http://worldms.jp/blog-entry-958.htmlPSVR「現実に帰れない」と好評も3D酔いに悩まされる人が続出
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/19(水) 19:15:07.76 ID:CAP_USER
「PSVRすごい。完全に世界に入り込めるから、外すときの『あれ、現実ってこれだっけ?』というギャップにすごい苦しむ」などの感想が投稿されている。PSVRによる3D映像の没入感に感動し、現実とゲームの境目を見失いそうになるネットユーザーは多いようだ。
しかし、PSVRを楽しむユーザーたちの悩みのタネとなっているのは「酔い」だ。
「PSVRが楽しすぎてやばいけど結局酔いがあるから慣れだな とにかくこれは慣れ」
「PSVRの感想、乱視に優しくないし3D酔いがひどい」 と、乗り物酔いに似た“3D酔い”と呼ばれる現象に襲われているという声もあった
「PSVR、蒸れるので、汗かきには辛い。あと、酔うというのが分かった」
「サマーレッスンも終わった PSVRで酔うのって本体自体の臭いもあるな この臭い苦手だわ」
(サマーレッスン:PSVR向けのゲームタイトルのひとつ)
など、頭部にディスプレイを装着するということで汗や本体の臭いなど、これまでのゲーム
ではあまり気にすることのなかった点がストレスになるケースもあるようだ。
現状では品切れ状態が続いており、すぐには購入できない状態のPSVRだが、全国の販売店などで体験イベントを実施中。どれくらい酔うのかを確かめるためにも、一度体験してみては?
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161018/R25_00053299.html引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476872107/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 19:29:11.62 ID:njZE7qhd
ほとんどのレビューは汗だくだもんな
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 19:31:22.54 ID:wBu58pY0
やっぱ3D酔いが問題だよなー
20年前にヘッドマウントの3D体験で水族館の中を動き回るみたいなのやったけど
一人5分までって時間制限ついてて5分の途中でギブアップしたしな。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 07:15:13.19 ID:S+muA1T7
>>3
俺も20年ぐらい前にフライトシミュレータみたいなデモ体験やったけど、
5分で500円取られたなあ。
あれからどれだけ進化してるのか興味はあるな。
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 19:34:24.72 ID:dcBHxG4Y
これの次の世代ぐらいから手出してみたいかなという感じだが
4年後くらいかねえ
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 19:36:06.18 ID:uebRfTxQ
曇るのどうかならんかな。やっぱりレンズ曇るとどれだけ画素良くてもかなりぼやける。
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 20:19:52.31 ID:2ovaL7Tb
>>5
使い始めはレンズが冷えてて曇りやすいから最初少し離して隙間開けとくといい、しばらくすると密着させても曇らないよ
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 19:52:26.72 ID:iVQNBlco
エスコン出るなら買ってみよーかな
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 19:55:45.34 ID:/rI2c13I
ビザデブが使った後のPSVRだけは絶対に使いたくない
異臭が放ってそうw
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 20:00:22.79 ID:FuqRu1rl
>>7
自分で一度しか使えないじゃん、どうすんの?
9: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 20:02:02.41 ID:NEw7MOvO
斜視に気をつけろってよ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 20:10:32.08 ID:Rrsbseft
普通に使ってても別に蒸れたりしないけどな・・・
12: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 20:30:39.38 ID:GJ/IcvXy
VRになれるというか対応する人たちがやがて出てくる、人類の進化である。
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 20:38:25.96 ID:fKGP5BEt
おしゃれイズムでみたけど正直これすごいよ。
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 22:41:32.05 ID:F9TR0VqK
興味はあるが敬遠しなきゃいかんのかな俺は・・・
PORTAL2とかラスアスとかの名作を3D酔いで全然プレイできなかった
くらい簡単に酔う自分には敷居が高いかもw
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 22:43:08.56 ID:HWX8rwTR
はやくソードアート・オンラインだせよむのう
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 05:05:22.94 ID:Dx4f/dcN
>>15
クリアせずに外すと死んじゃうよ
16: 名刺は切らしておりまして 2016/10/19(水) 22:55:04.79 ID:+qcnhQie
果たして流行るかどうか
グラストロンはマニアが買っただけだったな
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 04:58:51.80 ID:7wqK9So2
所詮ゲーム。
大人になったら飽きるよ。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 05:06:28.48 ID:Dx4f/dcN
>>17
ゲーム以外にも使えるだろ。
高所恐怖症の治療とか。
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 05:14:26.87 ID:0IWluVvQ
>>20
そう
遠隔治療とかもな
ゲーム以外でも成長の見込める分野なのになんでもオタクの
ものだからみたいにやってるとアメリカに先を越される
ドローンだってただのラジコンだろ?とかいくらでもいえるし
インターネットなんて昔はオタクしかやらんと言われてたけど今じゃ見ての通り
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 05:03:27.55 ID:0IWluVvQ
買いたいけど売ってないんだよ
供給が足りてねえわ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 05:25:52.14 ID:pYlLnw45
PS4PROだと高画質ってホント?
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 07:46:14.92 ID:yxkfvDBN
家族持ちにはムリゲー
28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/20(木) 07:52:42.49 ID:Jr3cVLp/
モニターでも酔うオレには絶対に無理だな
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-958.htmlPSVR「現実に帰れない」と好評も3D酔いに悩まされる人が続出
- amazon
-