http://worldms.jp/blog-entry-882.html【煙草】ドゥテルテ氏、フィリピン全土の禁煙宣言へ 車の中も禁止に
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/11(火) 12:06:10.49 ID:CAP_USER
フィリピン全土が、禁煙になる――フィリピンのポーリン・ウビアル保健相は10月10日、
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領が10月中にも、同国内の公共の場所で喫煙を禁ずる大統領令に署名するだろうと述べた。現地メディアの「マニラ・ブレティン」などが報じた。
ウビアル氏はこの日のインタビューで、「屋内・屋外に関係なく、公共の場所ではどこであっても、タバコを吸う人はいなくなるでしょう。公園、バス停、そして車の中であってもです。これらはすべて、公共の場所とみなされます」などと話した。
ドゥテルテ氏は市長を務めた南部ミンダナオ島のダバオ市で、定められた少数の喫煙所以外、
市内の公共の場所を全面禁煙にした。大統領選でも全国での禁煙を公約に掲げており、大統領令はダバオ市の条例の内容を元に起草される予定だという。
なお、フィリピンでタバコを販売するブリティッシュ・アメリカン・タバコ・フィリピン社(BAT)は、この大統領令案に賛同。同社のジェームズ・マイケル・ラファティCEOは「何の問題もない」などと述べた
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/10/duterte-smoking-ban_n_12435846.html引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476155170/
69: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:55:33.73 ID:zjzu8o0A
まあ、>>1は、日本位の禁煙・分煙を通り越して、一気に欧米並みの禁煙にするってことだろ。
179: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 17:02:20.89 ID:q4vXPmWK
>>1
喫煙所があるなら全土で禁煙じゃないじゃん。
タイトルのつけかたおかしいだろ
205: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 19:36:25.87 ID:npRjel3m
>>1
嫌煙厨はフィリピン移住と国籍変更をしろ
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:08:04.04 ID:NvdqzhTf
バカ。やりすぎだ。
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:08:11.61 ID:ikRRfcze
フィリピンのたばこ企業の株爆下げになるやん
フィリップモリス最低やな
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:08:11.92 ID:OQ5X7Mgb
そりゃ賛成しないと、こ(自粛)させられるから…
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:08:59.06 ID:NvdqzhTf
タバコが無ければ生きられないし、仕事も何もできない人間だっているんだぞ。
16: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:15:37.10 ID:HrBOvHne
>>5
そんな奴は死ねば良いよ
この法案賛成だな
日本でもはよう
42: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:32:01.25 ID:YmTmwIdy
>>5
そりゃあ完全に中毒だから、禁煙外来に行った方がいいな。
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:10:06.80 ID:dCm2AM1H
フロントガラスの隅にこびりついた脂をハンドタオルで拭くのは狭くて不可能
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:15:26.98 ID:Znz1NQz1
>>6 プラスチックのモノサシの先に濡れティッシュを巻いて使うのだ
キレイになったら禁煙しろ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:10:48.89 ID:Vx3yjWCm
やべぇ、これまで反ドゥテルテ派だったけど、ドゥテルテ信者に転向するわ
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:10:54.85 ID:vYnEtTJb
タバコ吸ったら銃殺かw
9: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:11:00.25 ID:s3y8iUY8
この大統領怖いな
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:11:41.88 ID:dVypHMg9
日本もやれよ。
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:11:42.65 ID:MpcFJwkc
こうなるとタバコは専用の喫煙室が使える紳士だけの特別な嗜みとしてワインなどと並んで尊敬される趣味になるだろう。
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:24:10.42 ID:YKbDUIod
>>11
幸福回路でもついてるのか?
208: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 20:32:32.85 ID:iGpQKf8t
>>29
うらやましい?ごめんお裾分けできないんだ
12: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:14:49.50 ID:B/yFBd7E
徹底してるなこのジャイアン
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:14:58.51 ID:Yj5+WW5b
日本もやれ!
まあ、今時タバコ吸ってんのはいいバカ発見機になるけどなw
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:15:13.20 ID:m8rTZpON
狂ってる
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:15:44.89 ID:qucPCap7
フィリピンって確か、結構大きな煙草葉生産国じゃなかったっけ!?
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:15:54.53 ID:mv5oauss
敵を作りまくりだな暗殺されるな
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:15:56.74 ID:Pr8lho/p
アホかこいつwwwww
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:15:59.94 ID:hu7lGzPa
敵を作りすぎだわ
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:16:31.24 ID:XPOlspDK
禁煙する機会を作ってくれてるんだから素晴らしい
22: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:18:10.20 ID:VTbMS9O4
日本もこのくらいやらないとな
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:18:14.64 ID:3a4z9Fnl
日本で働いてるよね、フィリピン人。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:19:45.00 ID:kR5C/lee
吸ったら銃殺なら流石にみんな禁煙しそう
キモイ写真よりよっぽど効果あるな
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:20:28.35 ID:PhoSMB4h
これで医療費が激増して財政危機におちいる
43: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:33:02.14 ID:YmTmwIdy
>>25
なぜ増えるのか。
たばこがなくなれば減るだろうがよ。
51: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:39:52.51 ID:4NEnEQ63
>>44
いったんは微増するかもしれない可能性(禁煙にかかる費用等)を
65: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:53:24.60 ID:zjzu8o0A
>>51
平均寿命が長くなれば、医療費・社会保障も増えるし、少子化も進むわな?
そもそも人類増えすぎなんだし、長生きしすぎだろ。
65: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:53:24.60 ID:zjzu8o0A
>>51
平均寿命が長くなれば、医療費・社会保障も増えるし、少子化も進むわな?
そもそも人類増えすぎなんだし、長生きしすぎだろ。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:21:27.38 ID:Pr8lho/p
まるで500年前にコーヒーを禁止したイスラム社会のよう
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:21:44.39 ID:tcvm3P0r
麻薬の次はたばこでその次は酒かな。
麻薬は仕方ないけど、たばことか酒まで及んでくると、反発くらうだろうね。
短命に終わるかもしれない。んで自分の好きなものは残しておくんだろうな。
28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:22:16.81 ID:HyeqD1IV
これで、空気が きれいになる。
いいことだ。
反則金とって、警察官に副収入として与えろよ。
シンガポール並みにして頂戴。
30: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:24:22.73 ID:UiNGQ4Di
いいね
ドゥテルテ見直したわ
日本も全面禁煙にしろ
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:25:00.16 ID:lY0ERYM/
民の為 良かれと思って 強権発動
・・・啓蒙専制君主って、こんな感じだったのかね?
32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:26:03.27 ID:5g34cctj
個人が自宅で吸うのまで禁じていないのだから一応アメリカ禁酒法の失敗には学んでるようだが。
33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:26:16.02 ID:tcvm3P0r
公共の場だけじゃなくて、家でも吸うなってことだろ。
禁煙できなくって、イライラして殺人事件増加とかにならなければいいけどな。
34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:26:16.36 ID:2EP9HHKJ
それやったらマフィアが私腹を肥やしやすくなるだけだけどな
61: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:49:57.20 ID:JMjQEHiW
>>34
マフィアは私服肥やすどころか
令状なしで射殺されどんどん減ってますが。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:27:22.25 ID:iQSVoQOz
喫煙は甘え
36: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:27:30.51 ID:cuLjGwOU
このまま禁酒法にも突き進め
37: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:27:53.91 ID:GaI3QDuE
禁酒か禁煙か
最近の日本で言うと、ネトゲとネトエロに規制入れるようなもんかな
38: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:29:41.58 ID:vDmmwqsg
日本も早くしてくれや どうてるて~
頼もしいぞ
40: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:30:38.81 ID:New6cCva
車の中は別にいいだろ
177: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 16:49:41.30 ID:D+JB92GM
>>40
実際には窓開けてタバコ持った右手を外に出して片手運転、吸い終わったらそのまま道路に
ポイ
ひどいのは車内灰皿を窓から出してそのまま路上に捨てる、
車内喫煙者なんてそんなやつばっか。
41: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:31:11.44 ID:M91Ia9dr
板違うと思ったけどそんな大きいの?フィリピンの煙草市場って
47: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:36:03.18 ID:O1mWnyB+
>>41
基幹産業は農業だから
戦前の日本みたいなもの
本土は少数の大地主が支配している
ほかは警察も入らない非公認自治
46: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:34:01.59 ID:9EQsu4qK
ランチタイムの混み合った時間帯に禁煙にしないレストランのオーナー、
そこで食後に一服する喫煙者は、もはや銃殺刑に値する。
48: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:36:46.70 ID:tcvm3P0r
たばこは禁止だけど、机の上に足挙げてしゃべるのはいいんだな。
このおっさんのやり方がどこまで通用するかなあ。反発されだすと一気に終わる
可能性もある。
49: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:38:47.25 ID:pHmRXRCj
自分がタバコ吸わないからって!!
酒は自分も飲むから禁酒にはしないんだろ!
俺が大統領なら真っ先に禁酒法だ!
50: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:39:38.58 ID:6ufU/CoW
オスマントルコの皇帝もたばこ禁止にしてなかったっけ?
お忍びで市中に出ては違反者の首をすぱすぱ斬ってたらしい。
ドゥテルテ大統領はイスラムでは?って話しもこの思いっきりの良さなら得心がいく。
53: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:41:37.80 ID:+XEB3AHP
すんごいな、こいつはwマジヒトラーw
当時のドイツ並みにフィリピンが軍事大国なら世界大戦やってたろうし、
気に入らない連中や民族は虐殺してたろうねw
54: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:41:45.90 ID:ROYf8dRy
タバコ売っても買っても吸ってもその場で射殺。日本も見倣わないと。
55: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:42:08.11 ID:3LL7qrAA
むしろ「吸っていい場所」のほうを教えていただきたい。
56: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:46:41.47 ID:Bwl6NAbm
>>55
ボートで海の上とかw
57: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:47:05.48 ID:En4puRPZ
こいつ何者なんだ?
宗教界もこいつの言動に注視しているようだが。
58: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:47:26.81 ID:Y7m0V3Qy
フィリピンのポル・ポトになるで
60: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:49:45.08 ID:ZbpLlkz0
多分、次は不倫の厳罰化だな
こいつがイスラム教徒って噂は本当なんだろう
72: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:57:38.65 ID:La7OWnD0
シンガポールの場合、旅行持ち込みだと税金かかるし、旅行者であろうと、決められた場所以外で吸ったら罰金。
買うと日本円で1,000円以上だっけ?
フィリピンも、シンガポールのようなクリーンなイメージを取り込みたいんだと思う。
別に公的な場所以外では吸っていい訳でしょ?
ドゥテルテはあれだな、徹底的にフィリピンをお掃除するつもりなんだと思う。
ただまぁ日本には、白河の、清きに魚も住みかねて、元の濁りの田沼恋しき、なーんていう川柳もあるので、こうゆうのはバランスか大事だよね、
と思ってしまうのも人情かなぁ。
73: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:58:59.73 ID:zjzu8o0A
>>72
なるほど。シンガポールを目指す、か。
90: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 13:11:23.01 ID:La7OWnD0
>>73
多分そうでしょう。ま、僕は喫煙者だけどね。
フィリピンとシンガポール、どちらが綺麗なイメージ?住みたい?って聞かれたら、同じ東南アジアでも、そりゃシンガポールってなるよね。
麻薬撲滅もそうだけど、自分の国がダーティーなイメージか嫌いなんじゃないの?
そのダーティーなイメージは全部俺様が背負って一緒に地獄に連れてってやる、ぐらいに思ってんじゃないかな。
ドテさん、絶対ツンデレだw
110: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 13:38:09.60 ID:Z+0xFf1D
>>72
一度にやるか、段階的にやるか、賛否が分かれそうだわな。
クリーンなフィリピンを望む国民の支持は得られそう。
シンガポールはガム禁止されてるから、それよりはマシかもしれない。
74: 名刺は切らしておりまして 2016/10/11(火) 12:59:56.63 ID:UWWn0xRu
日本があと4年かけてやらねばならないことを
一瞬にしてやったな
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-882.html【煙草】ドゥテルテ氏、フィリピン全土の禁煙宣言へ 車の中も禁止に
- amazon
-