http://worldms.jp/blog-entry-852.html【災害】阿蘇山噴火 2ch「大分住みだけど外は硫黄臭いし車には本当に灰が降ってた」
1: 白百合姫@白百合姫 ★ 2016/10/08(土) 05:05:37.87 ID:CAP_USER9
引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475870737/
4: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:06:22.53 ID:RutPSV0D0
【日本における噴火の歴史】
90000年前 熊本 阿蘇山噴火(aso-4) 600km3 VEI7 ★★★★★☆☆
28000年前 鹿児島 姶良カルデラ 450km3 VEI7 ★★★★★☆☆
7300年前 鹿児島 鬼界カルデラ 170km3 VEI7 ★★★★★☆☆
7000年前 北海道 摩周カルデラ 18.7km3 VEI6 ★★★★★☆
864年 静岡/山梨 貞観大噴火 1.4km3 VEI5 ★★★★★
915年 秋田 十和田a噴火 6.5km3 VEI5 ★★★★★
1640年 北海道 駒ヶ岳噴火 2.9km3 VEI5 ★★★★★
1663年 北海道 寛文(有珠山)噴火2.7km3 VEI5 ★★★★★
1667年 北海道 樽前山噴火 2.8km3 VEI5 ★★★★★
1707年 静岡/山梨 宝永大噴火 1.7km3 VEI5 ★★★★★
1739年 北海道 樽前山噴火 4km3 VEI5 ★★★★★
1914年 鹿児島 桜島噴火 2km3 VEI5 ★★★★★
VEI6以上の噴火は日本では7000年以上起こってないよ
ちょっと情弱が騒ぎすぎて気持ち悪いね
6: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:06:34.18 ID:neU898YN0
熊本民どうなの?
よくある系?それともヤバい感じ?
49: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:10:17.01 ID:Rn74+Hpa0
>>6
ちょうど2、3日前に草千里ぐらいまで観光バスが通れるようになってそろそろお土産やさんも営業開始かなってニュースあったが、まさか数日で噴火とは(涙目)
7: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:06:43.73 ID:+31necVJ0
こうやってチョロチョロ発射したほうが大きい噴火にはならんからいいんじゃないのか?
31: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:20.45 ID:ZemAFLtx0
>>7
そんなショボイ話じゃない。
チョロチョロが1だとしたら溜まってるのが1000000とかでしょ。
8: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:06:44.67 ID:4ClAq4u30
ガセ川騒動もこれでかき消されるのかw
人生終わりの大騒動だったのに飽きられるのも早かったなwww
10: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:06:48.43 ID:KXhFVgIS0
四国勢だけど火山灰降って来たぞ
11: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:06:51.08 ID:xo6dt+s00
熊本の人は阿蘇山の火口まで見に行けよ
13: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:03.64 ID:IeqXVuK70
だから天皇陛下に拝むなと言っただろ
全員天罰食らってるんじゃね?
630: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 06:00:39.06 ID:ShNgmu9C0
>>13
平成になって大災害続きなんだけど ちゃんと祈祷してんのかな
14: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:07.89 ID:hxG2tbNt0
破局噴火で日本終了おめでとうございます☆
15: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:12.87 ID:GdMDM1ua0
レベル3って凄いの
114: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:18:09.87 ID:CvWxEgjfO
>>15
その上に避難と避難準備があるから大丈夫みたい
17: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:23.19 ID:YZRy3Eb40
小学生が使う一眼レフも曇るな
寄付をお願いしないと
18: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:30.06 ID:gnHxtapR0
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
130: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:19:35.48 ID:DtpY+p6+0
>>18
盛り下がってるやんw
133: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:20:02.00 ID:7Mp/5dF70
>>18
プレートかな
141: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:20:23.61 ID:FIPqrtCp0
>>133
ワロタw
19: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:34.22 ID:J/rOweRq0
噴火した周辺部の降灰は軽い雨で固まっているようですね
これは洗車とか大変だと思うぞ
22: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:39.76 ID:NzvIEFgu0
噴火の予兆ってあったの?
30: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:17.71 ID:vhuf0n0+0
>>22
あったよ
24: 安倍チョンハンターさん 2016/10/08(土) 05:07:40.70 ID:X61mIjRQ0
祟りじゃ
25: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:45.14 ID:UNc3S71W0
市役所前で結構灰がつもってるから
この噴火続くとまずいな
26: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:55.55 ID:q3rO3yqb0
たいしたこと無くて良かった
27: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:56.35 ID:tbKjYanm0
破局噴火ガーとかいってる奴らおるが
本当に来たら日本だけではなくて、朝鮮中国ロシア全部まきこんで物理的に死亡だから
29: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:07:59.66 ID:DQMloy8O0
東日本大震災の前に霧島が噴火してたな
さてどうなるか
32: 山本かずこ 2016/10/08(土) 05:08:21.68 ID:9ZQ/JkMi0
国民は熊本県民に寄付をすべきじゃないかな
振込先とかをもっと報道すべき
33: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:22.74 ID:M5fvtYRi0
まさかのゲスノートの呪いじゃなかろうな?
34: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:25.65 ID:gsh45pIQ0
かなりやばめの噴火なんか?
36: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:39.62 ID:UayCutA+0
多分今日あたり急きょジャパネットでケルヒャー売るよ
37: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:51.97 ID:BtEdbv+l0
チョンが火事場狙いで来るな
47: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:09:36.76 ID:wcvZspnW0
>>37
華僑はさっさと帰りなさい
38: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:53.28 ID:wcvZspnW0
もう少し大きく噴火させないとダメだろ
40: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:08:56.03 ID:aL2Ay25Y0
阿蘇山て本格噴火したら
日本壊滅なんだろ?
北海道北端以外助からないとは
41: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:09:07.31 ID:C5PZahkN0
また野菜が騰がるのか
42: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:09:18.90 ID:9+ENJ51D0
阿蘇山優しいな
御嶽山と違って
43: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:09:24.23 ID:nknc6d3x0
大分住みだけど外は硫黄臭いし車には本当に灰が降ってた
62: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:12:04.34 ID:Rn74+Hpa0
>>43
なんか臭うなぁって思ったけど、大分までそんなことってあるのか?
87: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:15:04.02 ID:hNBeDXpI0
>>43
福岡市だけどこっちも硫黄くさい
45: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:09:27.11 ID:YZRy3Eb40
これでまた寄付乞食ができますね
46: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:09:27.92 ID:kCttGbOR0
噴煙1万メートルに達してるって言うけど
あとはどのくらい噴火が継続するかだね
連休中九州方面で飛行機使う人は
飛ぶのか念のため要確認
48: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:09:46.97 ID:EdGywKVF0
大分だと、防塵マスクいる?
50: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:10:26.89 ID:bo72qkOm0
NHKが生中継してないぐらいだからまだ安心してる
テレ東が生中継するようなら遺書書くけど
51: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:10:33.76 ID:vhuf0n0+0
60: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:11:46.29 ID:wcvZspnW0
>>51
46分キターw
52: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:10:52.42 ID:Fhru7Osu0
メディアのスルーっぷりに、俺らが騒ぎ過ぎなだけなんじゃないかと思えてきた
58: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:11:42.18 ID:BF9RjkxY0
>>52
いつもそうじゃん
61: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:12:03.27 ID:RszxGWm/0
>>52
そりゃ、怪我人が出たわけでも無いからな。
まだ騒ぐ段階じゃ無い。
63: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:12:09.77 ID:eX5fmsas0
>>52
騒ぎ過ぎでは無いだろう。東京に直接関係の無いことは後回しっていう体質は
変っていない。
88: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:15:05.04 ID:O4kaW0bD0
>>63
九州でもそんなにやってないんだから間違いなく騒ぎすぎです、直接関係無い関東に届ける手間も直後には無駄なだけだし
72: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:13:22.84 ID:texa6Ih80
>>52
尖閣領海侵犯もほとんど報道してないしなぁ
53: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:11:05.27 ID:wcvZspnW0
九州は住み着いてる中国人多いらしいね
54: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:11:08.72 ID:Dir59uWd0
そりゃ都を関西に移すはずだわw火山のない関西最強
59: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:11:45.45 ID:vhuf0n0+0
>>54
つ南海トラフ巨大地震
92: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:16:02.50 ID:MQkoJMtb0
>>54
関西にもカルデラがこないだ発見されたぞ
まぁ、噴火はないと思うが・・・
55: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:11:24.19 ID:mYbGx0sc0
カルデラ噴火になるらしいぞ
56: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:11:28.89 ID:jaAeeqgg0
今のところは様子見か
何もなきゃいいなあ
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-852.html【災害】阿蘇山噴火 2ch「大分住みだけど外は硫黄臭いし車には本当に灰が降ってた」
- amazon
-