http://worldms.jp/blog-entry-850.html【お金は知っている】マイナス金利の受益者は中国人 東京などで不動産買い加速
1: 白百合姫@白百合姫 ★ 2016/10/08(土) 02:53:31.18 ID:CAP_USER9
中国人によるモノの爆買いはおさまったが、東京などでの不動産買いが加速している。手助けをしているのは日本の銀行である。
某メガバンクの担当幹部に聞くと、「外国人向けの住宅ローンの審査基準を緩めた。これまでは永住権がないと貸さなかったのですが、今では日本に住む意思があるかどうかを口頭で確認すればよいことにした」という。すると、中国人の借り手が殺到するようになった。「日本のサラリーマンでは考えられないほどの頭金を見せる。それだと、貸し倒れリスクが少ないと判断できるので、融資に応じてしまう」(同幹部)
日本政府が発給する外国人の永住ビザの条件はかなり厳しく、永住権を持つ外国人の数は限られる。従って融資対象を永住ビザ保有者に限定している間は、外国人の住宅ローンの借り手はきわめて少なかった。
転機は、今年2月の日銀によるマイナス金利政策の導入だ。ローン金利の引き下げに伴って、銀行間の貸し出し競争が激しくなったが、シェアを伸ばせない。既存の借り手はより低い金利を提示する銀行へと乗り換える。そこで目を付けたのが中国人だ。
中国の富裕層は数年前から投資目的で都心部の高級マンションを現金で買い漁ってきたが、中間層の多くも都内などの手ごろな物件に着目するようになった。「値上がりが激しい上海のマンションに比べて、東京は2、3割安い」と上海の知り合いは言う。上海などの不動産市場はバブル状態にあり、崩落の危険がつきまとう。その点、2020年の東京五輪までは値上がりが間違いないと見て、上海や北京のマンションを高値で処分して東京の高級物件に投資する。
日本の銀行大手はこうした中国人客を取り込もうと、「永住権不要」とした。支店によっては今や借り手の約3割が中国人だという。その大半は頭金をポンと出すので、銀行支店でのローンの審査、承認手続きは円滑に進む。
「こうなってみると、日本人として、これでよいのか、と悩みます」と打ち明ける銀行マンもいる。せっかく超低金利の住宅ローン恩恵が、預金者でもある一般の日本人に行き渡らずに、日本に住み、働くかどうか保証の限りではない中国からの新参客に回るのは、道義的にも問題がある。銀行の後押しで、不動産相場が高騰すると、デフレのために賃金が下がっている勤労者からはマイホームが遠のくだろう。
グラフは、国内銀行の住宅ローン新規貸し出しの前年比増減額と短期市場金利の推移である。短期金利は日銀の政策金利を反映し、変動型の住宅ローン金利の目安になる。マイナス金利導入以降、住宅ローンはそれまでの低迷が嘘のようにジャンプした。住宅ローンは2014年4月の消費税増税の前には駆け込み需要を反映して増えたが、増税実施後は停滞を続けていた。日銀は最近の住宅ローンの増加をマイナス金利の成果だと自賛するが、甘すぎやしないか。 (産経新聞特別記者・田村秀男)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161007/ecn1610071550006-n1.htm引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475862811/
11: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:07:49.46 ID:v8aIJfde0
>>1
ナニコレ
中国人相手に融資してバブルやらかしてる最中なのか
で、不良債権化してまだ税金つぎ込ませるのか
15: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:11:05.86 ID:XpHL9cJs0
>>11
中国という表現だけど韓国からの不動産買いのほうがヤバい
13: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:09:11.73 ID:5p7gPWs20
>>1
マイナス金利あろうがなかろうが
金がないから買えないわけでな
30: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:28:44.85 ID:1Yjktt7J0
62: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:33:46.60 ID:g2yO4jNN0
>>1
バブル抑制のために、投資目的の転売、特に外人の転売時には莫大な課税かければよい
中国人の購入後にw
2: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 02:55:34.69 ID:CvJHEMCE0
日本だって散々海外の不動産買い漁ってたんだから問題ないよ
高層マンション中国に持って帰れないでしょw
4: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 02:58:18.23 ID:7UTyz2ZR0
>>2
中国人が入居すると評価額落ちるからなあ
43: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:54:03.83 ID:oERWs/9V0
>>2
高層マンションの中に中国人が押し寄せるんだよ
日本人とは違う
5: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:03:11.61 ID:AuaaefhU0
円安になるからいいんだよ
50: 安倍チョンハンターさん 2016/10/08(土) 04:58:57.87 ID:X61mIjRQ0
>>5
安倍チョンは歴史に残る売国奴
6: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:03:53.43 ID:CIs7diw90
いざとなれば
国有化したらいい
7: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:04:36.74 ID:c5mzgnpF0
中国語が飛び交うマンションなんて素敵ですね(爆笑)
8: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:05:03.81 ID:/rVBi9aO0
バカみたいなネタ
儲かるのなら日本人自身で買ってるよ
9: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:05:38.26 ID:/BAkaDvW0
支那人て固定資産税ちゃんと払ってんのか?
10: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:07:16.09 ID:zv/f/aoK0
マイナス金利は安倍自民の日本滅亡計画の一環だからな
子ども手当廃止、配偶者控除廃止、少子化促進
移民推進、文学部廃止、理系の学術教育廃止で機械免許取得に変更
台湾に沖縄北側の領海を無償譲渡
日本を殺す政策しかしてないのが安倍政権
12: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:09:10.82 ID:0OnHStKi0
海外支店をつうじて中国人にせっせと貸し出してるとは思っていたが、
国内支店の住宅ローンのなかにも中国人向けが入っていたか。
16: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:11:06.86 ID:itonLaBQ0
外国人の土地所有の禁止と強制没収を法制化だな
17: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:11:07.45 ID:DqB6ZZ4z0
んなこと言っても中国人が買わなかったら日本の地価はダダ下がりだぞ
それでもいいのかネトウヨ新聞
18: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:12:41.74 ID:K9LU/jPb0
ありがとうアベノミクス
URも税金で一生懸命中国人向けの高級マンション立てまくっていますw
19: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:13:17.39 ID:bdRUbioy0
不動産は持ち帰れない、外国人には高値で買わせて安値で買い戻す
これバブルの教訓だよね、アメリカに嵌め込まれたし
20: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:14:05.79 ID:ZJF+b4Sw0
日本の銀行はどうなってるんだ?
敵国である中国人を優遇するなんて。
中国人が入ると周りに住んでる日本人も
迷惑するじゃないか。
24: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:19:30.41 ID:GPp62Pj0O
>>20
銀行はカネを預けてくれる奴は全部味方だよ
29: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:25:22.12 ID:ZJF+b4Sw0
>>24
預けてるんじゃなくて貸し付けてるんだ。
中国人の優遇をやめろ!
40: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:49:28.99 ID:TiWqiREo0
>>20
戦争状態になったらこれ全部没収でしょ?
59: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:21:03.94 ID:ue4cNPti0
>>20
銀行に限らず企業は利益を上げることが目的のひとつだから、法的に問題なければ相手が敵国か
どうかは関係ない。
マイナス金利で不動産市況が良くなろうと、住む人間のいないゴーストタウンが増えるだけ。人口が
減っているのに入れ物だけ作って一体どうしようというのだろう。人口の多い中国でさえ、入る人の
ないマンションが増えているというのに。
21: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:15:40.84 ID:GPp62Pj0O
これでも都民は東京をトンキンって言われたら顔真っ赤にするんだよな
22: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:16:19.18 ID:bdRUbioy0
しかし、経済や不動産のスレかと思ったらイデオロギーや好き嫌いの話だったでござる
馬鹿丸出し
23: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:16:59.64 ID:WX5bCoiJ0
さすが銀行は糞だわw儲かるなら、国も売り飛ばしかねん
26: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:21:38.55 ID:HmZDiuhW0
マンションか戸建か迷って、隣近所が中国人とか絶対に嫌だったので
戸建にしたわ
100軒ほどの戸建て敷地の出入り口2箇所に監視カメラ、公園にも防犯カメラ設置の
対策されてるエリアで中国人がいないことも確かめて購入
まぁこれから奴らが入ってこないとも限らないけど今のところ泥棒もナシで快適
32: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:30:59.72 ID:79AkkNyh0
>>26
賃貸にすりゃいいのに、アホだな。
57: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:06:15.65 ID:HquupHSy0
>>26
アメリカが三十年ほど前に通ってきた道だ
いつの間にか中国人が入り込んで地価がどんどん下がっていく
しかし止められない
27: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:22:29.29 ID:+qgl/P2x0
日本は、パチンカスとかギャンブル好きが多いのに
まともなリスクは取ろうとしないんだよな
本当に変な国
28: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:24:11.33 ID:a2mczrfJ0
とにかく私はもう原始人とは関わりたくもないからね。
もちろん糞朝鮮人の安倍とも小沢一郎とも、損正義とも関わりたくもありません。
気温が下がって容態も安定し始めたし、速やかに移民させてもらいたいですね。
さて、そろそろ全ての仕上げの時です。朝鮮半島はどの道滅ぼすしかない。
本当に小賢しい犯罪集団も終わりでしょうな。
中国人や朝鮮人といまだにつるんでいる会社は心中するつもりなのでしょう。
31: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:29:21.13 ID:bdRUbioy0
外国人はキャッシュがショートしたら普通に海外不動産は投げ売る
その時はチャンス、週明け辺りから上海は休場明けで面白そうなことになりそうだし
33: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:31:07.99 ID:5p7gPWs20
>>31
その通り
投げうるときを待って買い戻せば済むことだ
不動産はどうやったって、海外に移転はできない
34: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:31:19.36 ID:0OnHStKi0
日銀が事実上はじめたテーパリングで下がりすぎた長期金利は戻ってきており、
こういう記事が出たときにはすでに潮目が変わってる。
35: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:32:53.16 ID:U6OeWw1n0
政府が中国人優遇してるし
36: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:37:54.39 ID:NAiWjvdC0
今まで日本の銀行はパチンコ風俗反社会的組織何でもござれでやってきたんだよ
何を今更w
37: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:39:05.07 ID:KqAfnSX20
土地バブルまた来てくれないかなぁ
38: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:44:34.46 ID:ouIXiUBo0
これほど親中の首相は今までいなかっただろう。
39: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:47:14.90 ID:HeGTnXGb0
マイナス金利を絶賛してたリフレバカが売国奴であることがまた証明されたな
42: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:52:55.31 ID:WX5bCoiJ0
外人の土地転がしに加担する国内銀行w
44: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:57:53.25 ID:A48shOfG0
誰も住みやしないマンションの値段が上がり、日本人が買えなくなるだけ。
住まないから質もよくないマンションも高値になってバブる。
離脱前のイギリス化で、自由化反対&外国人排斥のムードになって、外人も困る。
45: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 03:58:51.54 ID:9zrn+aDS0
銀行が日銀に預けるだけで儲かるシステムを修正しただけだろ。
銀行の営業方法に問題が有るだけじゃん。
47: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 04:00:44.18 ID:LaWXL3jX0
中国人に高く買わせて、安く売らせれば良い
バブル期と同じだよ
54: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:02:08.66 ID:HquupHSy0
>>47
バブルの時、アメリカは日本企業がアメリカの土地を買うことに規制入れたぞ
51: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:01:00.63 ID:60A4Amro0
アベノミクスはすべて中国人有利だし
52: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:01:35.23 ID:HquupHSy0
だからさっさと相互主義にしろ
中国人だけが一方的に日本の土地を買えるとかおかしすぎるわ
58: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:14:54.23 ID:v6FSVG4m0
値上がり目当ての中国人がローン払えなくなったらお終いじゃねえか
住宅を手放したくない日本人は最後まで真面目にローン払うから
銀行にとって住宅ローンがおいしい商売なのに
中国人相手なら貸し倒れるわ
61: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 05:25:16.07 ID:1xXUZWWH0
これ、中国人は受益者じゃなくて被害者だろ
将来確実に暴落するものを買わされているだけじゃん
だいたい斜陽国の不動産買ってどうすんだと・・・
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-850.html【お金は知っている】マイナス金利の受益者は中国人 東京などで不動産買い加速
- amazon
-