http://worldms.jp/blog-entry-83.html新生銀がFXに参入 楽天証券と連携 2ch「組む相手がひどすぎる」「ダメ人間同士が結婚してもっとダメになるの図」
1: 海江田三郎 ★ 2016/08/07(日) 19:17:46.40 ID:CAP_USER
新生銀行は楽天証券と連携して外国為替証拠金取引(FX)サービスに参入する。
大手銀のFX参入は初で、22日からサービスを始める。楽天証券のFXの運用システムを利用し、収益を両社で分け合う。日銀のマイナス金利政策を背景に預金などの利回りは低迷している。高リスクでも多額の利回りが期待できるFXの需要が高まるとみて、顧客開拓に乗り出す。
FXは、業者に預けた証拠金の数倍から数十倍の外貨を売買できる取引。…
引用元:http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05775040W6A800C1NN1000/
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470565066/
49: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:45:22.03 ID:7Oi19DVH
>>1
FXで楽天と組むって、株の信用取引でマネックスと組むとかネット証券でジョインベストと組むとか言ってんのと同じだぞ
ネットユーザーは老人と違って過去の失態はなかなか忘れてくれないよ
3: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:20:43.87 ID:FfaPRi0Q
>楽天証券のFXの運用システムを利用
ダメじゃん
64: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 02:06:02.80 ID:jDgVxSEO
>>3
市場取引値から5円も乖離するほどだものな
大儲けできるぞ?
4: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:24:06.46 ID:IGEpwd3h
組む相手がひどすぎる
5: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:27:05.05 ID:hJsDmoQo
銀行が投資信託だけでなくFXも薦めるようになるのか、これからは
6: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:29:51.56 ID:wCT2Ay4V
FXは儲かるんやな、業者が。
22: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:03:17.50 ID:cbCbNZVy
事故を起こしまくってんだよな
>>6
楽天、ひどいときは米ドルを103円 - 118円で提示
これはレバレッジをかけて118円で指値の買いを10枚入れていた場合
118円で買いが成立した瞬間に103円の売りが強制決済で確定、一瞬で150万円の損失がでます
楽天FX スプレッド で検索www
31: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:27:20.37 ID:jgGpgVtC
>>22
ひでぇ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:36:42.71 ID:NlcXowc2
楽天はものすごいプライス提示したことあったよね
9: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:39:52.89 ID:Am9AFgR5
楽天FXってwww
10: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:41:20.34 ID:0XLlxxt2
マイナス金利でお金借りたら利子頂けるからだろう
11: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:47:51.33 ID:3+5O1vhY
GMOとネット銀行作る話どうなってんだ
GMO系は手数料安くて重宝してるんだからはよ作れ
59: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 01:03:36.13 ID:mtXnmVpZ
>>11
それはあおぞらとでしょ
12: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:48:18.25 ID:tIBATZPo
FXで有り金全部溶かす人の顔が見たい~
あびゃ~
16: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:51:54.03 ID:cBh6MwvK
>>12
>FXで有り金全部溶かす人の顔が見たい~
まったくだ。
俺は有り金がなくなっただけでなく、資産がマイナス5千万円になった。
FXはこれぐらい豪快にやりたいものだ。
13: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:49:22.91 ID:3fQpiK+8
FXはマジでやめとけ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:49:33.61 ID:XR/jYndI
明日の新生銀行の株価ストップ安だなw
15: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:50:52.83 ID:/WvdeYLu
楽天って四半期に一回位の頻度でスプレッド提示ミス犯してるのに補填が何もないだろ
あんなところ使ってる奴が信じられないよ
お前ら、四半期に一回死亡事故起こす飛行機乗るか?乗らないだろ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:52:34.81 ID:wLs63u35
今年の3月に突然スプ15円に広げて
ポジション持ってた奴を皆殺しにしたのが楽天証券です
19: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:59:20.36 ID:r1TRdOaR
>>17
ひでえw
ヤクザでもここまで酷い事はしないだろうw
20: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:00:17.48 ID:NlcXowc2
>>17
これだw
さすがに笑った
39: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:53:15.47 ID:ghU9gRLP
>>17
ボッタクリってレベルじゃないな・・・・(´・ω・`)
53: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:40:34.37 ID:AAbA5TIb
>>17
これって何の補填も無いの?
こういうのって訴えても勝てないのかな
62: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 01:51:51.09 ID:HvxuLIZW
>>17
六本木の路上で女性をボコボコにした元楽天社員思い出したわw
18: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 19:57:57.13 ID:COvlBqHS
新生銀行て大手なん?
23: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:05:14.54 ID:5U13JAr4
そのうち強制ロスカ祭り来るのかw
24: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:09:17.08 ID:RYhS6BU6
新生は楽天と組まなきゃいけないほど苦しいのか
ここまで追い詰められてるのかな
25: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:12:24.27 ID:+qghN3xw
FXじゃないけど手数料関係で大和ネクスト銀行重宝してますよ(*^_^*)
26: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:12:33.66 ID:WxoR8BAf
今更新規参入?
よほどの特色が無いと難しいんじゃない
でも楽天のシステムを流用するならそれも出来ない
国内業者もゼロカットに対応して欲しい
どうせ呑んでるんだし
27: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:13:04.83 ID:j9Y6rnme
>新生銀行は楽天証券と連携して
はい、解散w
28: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:21:04.21 ID:hCKCUpwQ
楽天と名のつくものは一切信用しないことにしている。
正直さっさとグループまとめて倒産してもらいたい。
60: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 01:06:14.15 ID:mtXnmVpZ
>>28
インフォシークのIDを楽天のIDと統合する時にデタラメやられた。以来、楽天とは関わらないことにした
30: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:22:41.27 ID:644Kvv/3
新生は株で大損した 逝って良し
32: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:36:03.85 ID:+5yyoa7G
今頃FXって、かなりトロいな。
相手にするのはミセスワタナベだろう。
英国残留決め打ちしてた女性が、該当インタビューでショック受けたと言ってたなぁ。
こんなんで運用が危機的になるとは、小口がゴミと呼ばれるはずだよ
33: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:36:17.86 ID:TQMqpKjd
クズで有名・実力を発揮する楽天証券と連携して?
詐欺・操作行為を一緒にやらせてほしいってかァ~?
ま、
おまえら秋でおしまいだわ。
34: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:42:48.41 ID:yUe+8Cui
楽天でFXする奴はバカ
ここほど信用できん会社はないだろうなw
自己責任の範疇超えるスプレッドだし
35: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:44:10.05 ID:dBucWXno
あれだろ、
月曜午前4時にすべての通貨で
瞬間的に上に10円下に10円飛んだことにして、
全員の全ポジションがあり得ないような値段で損切られてるんだろ。
客が両側にとればとるほど自動的に儲かるもんな。
ランド円とかついた付いたって言い張れば店頭FXだから否定できないもんな。
取引所を介さない閉鎖店頭取引がいかに危険かよく覚えておくといい。
いざというとき換金できる可能性が低いというリスクを考えたほうがいい。
38: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:51:22.83 ID:qa1bTVGR
楽天証券はウンコだけどマケスピは有能
41: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:54:40.31 ID:j9Y6rnme
>>38
DLJの遺産だからな。
40: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:54:28.18 ID:b2hofGQq
FXやってる個人は激減してるだろ パチンコより酷い操作がいろいろあるからな 笑
42: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:06:05.07 ID:Ydo61vUk
なんでよりによって楽天と...
43: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:08:40.22 ID:2kuuBstc
新生銀って昔から経営センス無いよな。
必ず、ババを掴んで不振に陥らせる。
44: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:18:13.06 ID:yQgRVOsI
スプレッド1500の原因てなんだったの?
あまりにも大きかったから返金になったけど小さかったら対応なかったのかな
45: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:22:31.34 ID:KznEn7Db
楽天てfxcmの事なんだな
久しぶりに口座にアクセスして驚いた
まあもうfxは止めた訳だが
株の方が堅実
46: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:23:37.44 ID:AS20frF+
負け組連合じゃないか
47: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:33:21.44 ID:gcdTPqEF
楽天はメチャクチャ評判悪いぞー
48: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 21:33:23.38 ID:WG2Y9Lvt
楽天が胡散臭過ぎる。。
新生銀行死ぬぞ
50: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:06:05.83 ID:kNFwzkXL
また金融庁から指導くらうんか。
吉田のビルにも来る?
51: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:12:51.62 ID:0XLlxxt2
アイフォで十分だわ
しっかりゼロカットも機能してるし
52: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:16:28.86 ID:OQziMygw
楽天のサービスは絶対に使わないようにしている
54: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 22:52:00.97 ID:X4nmyPmq
前は楽天証券の口座紹介やってたから、その繋がりか。
55: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:07:09.81 ID:menzzBwU
情弱や、ボケ老人から金をむしり取る為の国公認の詐欺w。
56: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:08:18.54 ID:x5jzZ1kX
新生銀行のクズみたいな投信
誰も買わなくなったのか
57: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 23:20:45.88 ID:c3x8jraD
新生銀行はネット銀行のくせにWEBサイトが絶望的に使い辛かったので、
10年前に住信SBIに変えたわ。
最近は多少はマシになったかなあ。
58: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 00:17:28.03 ID:5ysgJPL3
>>57
ネット銀行じゃないんだが。
外資系普通銀行(金融庁でいうその他銀行)だよ。
61: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 01:47:54.74 ID:7r8RcpVP
FXの阿鼻叫喚見てるとジャンケン大会に近いものがあると思った
65: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 02:09:06.30 ID:lagzTKjW
楽天証券のFXは、市況2で超有名
おれは、楽天証券では、取引ありませんが
口座開設しようとは、思わない。
66: 名刺は切らしておりまして 2016/08/08(月) 02:33:10.87 ID:dXTpb14C
楽天のエフエックスってスプレッドがめっちゃ広くなるやつだよね!
36: 名刺は切らしておりまして 2016/08/07(日) 20:46:39.96 ID:eqvOSZAM
ダメ人間同士が結婚してもっとダメになるの図
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-83.html新生銀がFXに参入 楽天証券と連携 2ch「組む相手がひどすぎる」「ダメ人間同士が結婚してもっとダメになるの図」
- amazon
-