http://worldms.jp/blog-entry-810.html【東京五輪】<都の会場見直し案>各競技団体も不信や怒り!「お金だけの理由で変わるのは残念」(バレーボール協会・荒木田裕子氏)
1: Egg ©2ch.net 2016/09/30(金) 11:01:09.70 ID:CAP_USER9
2020年東京五輪・パラリンピックの開催費用などを検証している東京都の調査チームが、競技会場として整備する3施設の建設中止を含めた抜本的見直しを提案する方針であることを受け、スポーツ界や大会組織委員会では28日、戸惑いや不信感を募らせる声が上がった。
見直し対象とされたのはボート、カヌー・スプリントの「海の森水上競技場」と
バレーボールの「有明アリーナ」、水泳の「五輪水泳センター」。
日本カヌー連盟の山口徹正専務理事は「都とは後利用の検討に入っていた。寝耳に水」と述べた。
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475200869/
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:13:02.88 ID:eKfLy8mG0
>>1
「一体、誰の金だと思ってるんだ、ヴォケ!」
102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:29:16.58 ID:CVRBdp4T0
>>1
バレーボール協会が自前で競技場建てればお金の問題は解決するよ
133: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:36:00.31 ID:DqmfeVpa0
>>1
馬鹿に各競技団体叩かせようとしてるのが見え見え
本当、スポニチはタチ悪いわー
146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:39:49.40 ID:Ai3TYjtj0
>>1
たかが一時のスポーツに銭を投入する必要なし。
贅沢ばかり言ってないで大人しく従っていれば良い。
152: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:41:01.26 ID:DCHjBTTU0
>>146
バカのいうことに従って、世界中から軽蔑されるのも考え物だからな。
148: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:40:05.72 ID:tvWHx60r0
>>1
ことここに至って文句言ってる連中が誰なのかで「予算が何故膨らんだのか」が判るな。
207: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 12:18:12.68 ID:c7f5sCTqO
>>1
とりあえず「緊縮財政」を訴えれば大衆には受けるんです。
小泉、民主党の事業仕分け、橋下維新などを見ても分かるはず。
要は「小池の人気取りのために犠牲になってください」ってこった。
御愁傷様
213: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 12:22:15.70 ID:cXH9eBOx0
>>207
当初の予算内ならともかく何倍にも膨れ上がってるなら見直す意見は当然
お金がかかるとかどうでもいいから新しい物が欲しいの欲しいの欲しいの!って言われてもね
221: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 12:28:54.00 ID:yr34WzT80
>>1
既存の施設で使えるならいらないだろう
バレーはジャニーズにでも媚びへつらってろ
ていうかジャニーズに建ててもらえ
299: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 15:41:10.66 ID:5vRF7YcrO
>>1
そう金だけなんだよ荒木田
だから都民に押し付けないでバレーボール協会で負担しろよ
ボート、水泳も同じ
302: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 15:43:50.67 ID:XuYoZHNt0
>>299
都が招致したのだから、押しつけってわけでも無いんだけどな。
312: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 16:16:17.35 ID:QgDoqnOd0
>>1
一茂もそうだけど、だからお前らが出せばいいんだよ
二十日間しかやらない会場にカネをかけろと?
何様のつもりでしょうか
330: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 17:14:37.09 ID:9biU2g490
>>1
お金がないと駄目でしょ?半分出すとか寄付募るとかないの?
お金がなくて諦める事もあるでしょう
382: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 22:54:43.77 ID:wd6sX1nP0
>>1
じゃあ、お前ら給料ゼロでやれやw
400: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 02:39:14.64 ID:2DDUl44e0
>>1
費用対効果で価値なしと判断されたわけだろ?
自分たちのバレーボール界でお金を集める努力はしてるの?
スポンサーはいるの?
スーパースターは現れた?
403: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 04:08:44.41 ID:ytKWjDTQ0
>>400
費用対効果で価値があるから招致したんじゃないの>
招致が決まってからひっくりかえすとかこいつらどこの朝鮮人だよw
日本人なら腹を切れって話
407: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 04:55:33.03 ID:2DDUl44e0
>>403
招致したのはオリンピック開催であって、バレーボール会場を有明に新会場を作ってせねばならない理由なんてないだろ
408: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 05:00:00.33 ID:Mzorc64c0
>>407
選手村の近くに会場を作ってコンパクトな五輪をしますとPRして国際公約した挙句
五輪開催権を獲得したのに、五輪開催が決まったら、お金が持ったいないから東京じゃなく
宮城でやりますとか協議関係者からみたら詐欺以外の何者でもないだろうw
アスリートファーストとかおもてなしとかレガシーとかいうのはどこに消えたんだよw
金さえかからなければいいというのなら、開催を全部返上しろってw
419: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 05:32:09.17 ID:8svm4z4/0
>>408
まぁ費用面で都民や国民から詐欺だと言われるか
場所の問題で団体から詐欺だと言われるか
でどっちを取るかだろ
普通に考えて後者だろ
420: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 05:37:00.98 ID:haDiE5+50
>>419
3兆円が7000億とか1.5兆に下がるとか言うのなら兎も角
小池が自分のパフォーマンスの為に単にボートとかをエスケープゴードにしているだけw
その証拠に費用圧縮の為に追加開催競技やめますとか一切言わないのだからw
455: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 08:15:10.71 ID:8svm4z4/0
>>420
費用を極力抑えようと考えるのは常識的な考えだと思うけどね
しかもまだ検討の段階だし
これって森とその取り巻き以外の誰かにデメリットあるか?
しかもそのままじゃオリンピック招致出来ないからと、後で馬鹿みたいに高騰させた費用と、
最初からやると言っていた追加競技を同列に語るのは全くナンセンス
425: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 05:47:25.82 ID:34ZaWsSu0
>>1
森元がらみの土建屋が泣けば安くなるだろ。
あいつらのせいで跳ね上がってんだから。
438: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 06:55:30.07 ID:wZhLiC8Y0
>>1
自分たちの協会で後の維持費込で全額出してから言ってください
456: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 08:18:24.53 ID:/tpDyZs10
>>1
別にバレーボールなんて、その辺の体育館でもやれるだろうが。
自分で金を少しでも余分に出して懐痛めてから言え!
535: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 11:42:01.74 ID:YdQEm3Si0
>>1
いえいえ、やはり要はカネですよw
無い袖は振れないわけで、
それでも不満なら各競技団体が樽募金でもなんでもして不足分を賄ってくださいなw
739: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/02(日) 21:53:37.87 ID:+vOYkDzB0
>>1
お金の問題だけで、、
じゃお前が金出せ
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:02:12.48 ID:DLBdvNzw0
お金は大事だよ♪
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:19:47.48 ID:/MiNZKbu0
>>3
税金だからな
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:03:27.77 ID:Q6aNRkq/0
お金は大事だよ
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:03:44.32 ID:CN+z9wg90
もともと施設も費用もコンパクトな五輪にするという触れ込みで誘致したんじゃなかったかな?
不服があるならお前ら各種スポーツ協会が出資しろよ
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:03:58.01 ID:RWUhtbtO0
使われる金が税金だということ忘れてるだろ
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:04:45.52 ID:HnTBqs6o0
マスゴミ撲滅運動
彼らはもはや人間の心。
日本人であることを忘れてしまった売国者である。
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:05:17.95 ID:SBfF7cIa0
税金がこれほど無駄に使われると知ってたら国民は猛反対だっただろうな
このまま続くとまた自民やばくなるかもな
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:05:35.83 ID:UHdUpy0P0
荒木田ババア(=東京五輪理事)
いかにも業者から金貰ってそうな顔してるな
737: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/02(日) 21:50:06.31 ID:+vOYkDzB0
>>12
だね
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:05:59.42 ID:Qumkgi+s0
誰の金か考えろよ
バレーボール協会が全額負担なら文句言わない
268: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 13:47:48.57 ID:sF3WOqZD0
>>13 、>>251
同感だ。都の金と我等の税金を使うんだよね。
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:06:00.25 ID:VvkGW/Uc0
誰のお金?
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:06:07.84 ID:aJt0Kf2R0
もうバスケは国立第一、卓球が東京体育館に決まってんだろう?
バレーも昔と同じ駒沢でいいじゃん。
それか新しいの建てないって分かってたら国立第一バスケから譲ってもらえばw
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:06:19.93 ID:4vAaUhOk0
金が一番の問題なんだが…
17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:07:26.35 ID:pC09Jswz0
『どうしたもんかのーーーー』
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:07:53.63 ID:kzUmrjfR0
15日程度の競技のために400億オーバーの建物を立てるってどうかしてる
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:10:36.95 ID:S6C0mOBB0
>>18
禿同
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:08:02.24 ID:oI8WfiOe0
税金で作ってもらうのになんでこんなに高飛車なんだよ?文句あんなら自分で出せや、
デコすけが。
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:08:58.27 ID:GKlQk2sH0
自分たちで費用出すとか、海外から金稼いでこいよ…税金でおんぶだっこじゃスポーツなんかいらない
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:09:31.65 ID:mgHDR+vF0
レガシーって、意味わかっとる?
閉会後、ほどなく廃れている各国の五輪施設は
廃墟と呼ばれとるみたいだけど(^_^;)
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:09:41.13 ID:qhccA6qM0
ボートは戸田を推す
金はいくらかかってもかまわん
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:09:53.52 ID:7LAhjVeH0
>>組織委関係者は「国際競技連盟との信頼関係を損ねる」と懸念した
都民ファーストだっちゅーの
都民との信頼を損ねることの方を懸念しろ
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:10:02.60 ID:wKOamG1/0
オリンピックとは金輪際関わりあいたくない
毎日、税金好き放題に搾取されるニュースばかりで鬱になる
445: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/01(土) 07:52:32.66 ID:0ZNpC+FI0
>>24
ほんそれ
もう二度と誘致するな
もっと税金使わないといけないことあるでしょ
25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:10:13.67 ID:F4TmvBzE0
フジとジャニーズからカネ引っ張ってこいよ。そのためのタイアップだろ。
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:10:29.61 ID:+wFhXFNa0
佐藤優が面白いことを言ってる。マスクで顔隠す奴は逮捕が近いとか。
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:10:52.77 ID:G2IOmUA80
バレーボール協会か1兆くらい負担すればいいじゃん
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:10:55.19 ID:oI8WfiOe0
五輪なんて招致すべきじゃなかったね、と2020年後半以降の結論になるよ。
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:12:35.98 ID:qhccA6qM0
>>29
ならないよ
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:11:06.55 ID:SBfF7cIa0
スポーツ振興とかわりと無駄な税金の使い道だと多くの国民が思ってるのをこいつら関係者は
まったく気づいてないのかな?
足りない足りないと増税された税金でスポーツ団体に大盤振る舞いとか反感買うのわからないのかな?
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:11:47.42 ID:Hsrm1DtO0
スポーツ以外の部分を削るべきだな
増え方が不自然すぎる
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:12:04.69 ID:WlEWmBUW0
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:13:59.08 ID:eKfLy8mG0
>>33
これは問題発言。大問題。
森は国賊。
661: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/02(日) 04:05:59.11 ID:3aJxR0f50
>>33
すげえな
そういう裏事情を普通にしゃべるなんて
もうボケが相当進んでるんじゃないかこの人
どうみても公のトップになってはいけない状態でしょこれ
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:13:00.90 ID:ZVDwB4hV0
箱は一切新設するな ゴミになるだけ
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:13:13.58 ID:K0KYPUrJ0
じゃあお前が金出せよ
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:13:13.86 ID:oI8WfiOe0
この際、たからないと損するみたいな空気になってるんだよね。遠慮したら他の競技に
予算をもってかれるもんだからどの競技も死に物狂いでたかる。バーゲン品に殺到する
ババァみたいな感じになってる。
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:18:30.23 ID:yUtH2Ugx0
「さいたまスーパーアリーナ」とか「幕張メッセ」とか都外の施設も使うんやから
「横浜アリーナ」とかも使うたったらええねん。
2020年夏は首都圏で展示会とか開きにくくなるけど、しゃーないわな。
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:18:45.74 ID:jglhMS5S0
戦前はアホみたいに国費投入して戦艦つくってみんな沈められたけど
戦後はなんでこんなに一般人の生活と無関係なスポーツ施設に金注ぎこんでんの
無駄な維持経費ばっかしかかって、オレの生活には全然有り難くもない施設ばっかしなんだけど
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:18:55.14 ID:YGQf1NiP0
じゃあカネ出せよ
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:20:23.33 ID:W+q8f9oU0
お金だけの理由でって言うけど3丁円て国傾くレベルの大金やん
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:20:37.35 ID:RkXJl5JS0
肝心のお金が安くなるかもわからんし
もう発注してるなら違約金という話も出てくるのではないか
整備されてるというのはもう発注されているってことでいいの?
さらに価格上昇は利権があったのではないかと疑って精査しても、
やはりこれだけのコストは掛かりますという結果になる可能性が高いだろうね
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:23:03.67 ID:xtrlnckR0
>>69
だから7000億が3兆になってもホイホイ払うんですね。
お金持ちですね。明日皇居の周りを狂ったように走るんですか?
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/09/30(金) 11:21:03.08 ID:2bjRhBj40
普段やり慣れてる会場のがいいだろ
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-810.html【東京五輪】<都の会場見直し案>各競技団体も不信や怒り!「お金だけの理由で変わるのは残念」(バレーボール協会・荒木田裕子氏)
- amazon
-