http://worldms.jp/blog-entry-806.html【航空】デルタ航空「成田離れ、韓国シフト」の理由、日本を見限った?
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/03(月) 11:13:14.89 ID:CAP_USER
成田5路線から撤退の一方、ソウル路線を拡充
日本の地盤沈下の反映なのか──。
米航空大手のデルタ航空が今年10月、成田空港発着の5路線から撤退する。成田とニューヨーク(ジョン・F・ケネディ空港)、
ロサンゼルス、ミネアポリス、バンコク、関西国際空港とを結ぶ5路線だ。
成田はデルタにとって米国外で最大のハブ(拠点)空港。成田発着は週百数十便規模で、
全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)に匹敵するほど。整備拠点としても、米国外では最多となる100人強を雇い、自前の格納庫を持っている。
その一大拠点から5つの路線が消える衝撃は大きい。特にニューヨークと日本を結ぶデルタの直行便はゼロになる。
「(撤退しない)デトロイトなどでニューヨークへ乗り継げばよいので問題はない」とデルタ側は説明する。
が、航空業界内では、「デルタは日本人客を見限ったのではないか」とささやかれる。
(続きはサイトで)
http://toyokeizai.net/articles/-/138409 引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475460794/
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:24:26.86 ID:itfdOMdJ
>>1
まぁ頑張れw
66: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 12:14:47.61 ID:HpLc/YP1
>>1
どうぞどうぞ
107: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 12:53:58.77 ID:D06V5Ahz
>>1
デルタ以外があるから問題ない。
113: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 13:01:28.09 ID:43UqWFif
>>107
他も成田から撤退する噂だよ。
世界一のデルタが撤退する成田に来るバカはいないよ。
114: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 13:11:32.77 ID:1BXsNUFj
>>113
星組のオーストリア航空も撤退して中国行ったなぁ
152: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 14:15:36.49 ID:T2luVGT9
>>1
デルタが競争に負けた
210: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 17:17:04.63 ID:GqMMfL6T
>>1
続きの記事にこの話の核心が書いてあるのに
あえてカットして日本下げ記事の印象にしてるんだよなあ
271: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 20:00:52.52 ID:Ke2g5uRs
>>1
デルタが路線維持の予算を組めなかった為の苦渋の選択だったはずだが?
276: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 20:22:59.41 ID:H15mB8yi
ANAと組めたユナイテッド(スターアライアンス)とJALと組めたアメリカン(ワンワールド)
日本での足がかりを作れなかったデルタ(スカイチーム)はせめてスカイマークを買収すべきだったのにM&A合戦で敗退し、
大韓航空とのアライアンスにかけるしかない
それだけの話なのに、東洋経済の記事の一部だけ切り取って日本下げのスレに仕立て上げる>>1を書いた記者
289: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 21:11:21.14 ID:LmiwbHjH
>>276
この記者の狂ったような反日思想もここまで来たら凄い
どこからか金が出てるとしか思えないようなレベルだな
291: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 21:22:12.28 ID:t2RpZa55
>>276
これが本当の所だろうな。
しかしスカイマークじゃ弱いだろw
292: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 21:28:42.49 ID:osJJ8OJI
>>291
倒産後のJAL買取に失敗して、最後の頼みが羽田に多数の枠を持ってたスカイマークだから
293: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 21:31:33.88 ID:a6HX8FqX
>>292
なるへそ。国際便のアライアンスじゃなくて発着枠狙いね。
281: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 20:40:47.78 ID:0v6TqYa/
>>1
都心部から離れた空港は今どき流行らないって事。成田とか関空とか誰得。
283: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 20:46:17.59 ID:AsRXrkT0
>>1
構わないけど、法則発動することだけは
理解しておけ。
322: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 01:56:22.32 ID:XvaiKZUv
>>1
早く羽田をハブ空港にしろよ!
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:14:40.78 ID:K2x543so
日本はオワコン。
日本より韓国
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:16:46.66 ID:36cuJosY
>>2
劣等民族の馬鹿チョンは日本人の事を猿とか偉そうに言っているが、日本人が猿なら日本に併合されて植民地支配された馬鹿チョンは何なんだW
まさにゴキブリじゃないかよボケW
ノーベル賞も取れない世界一の劣等民族、それは馬鹿チョンですぅW W W
34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:40:54.50 ID:eVZKERJe
>>2
お前さ、一日中張り付いて2で反日とか
どれだけ粘着で低脳なんだよw
朝鮮人って本当に劣等な脳ミソしか持ってないんだなw
196: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 16:58:51.31 ID:p22/cggJ
>>2
俺もそう思う。
だから、在日を半島に帰還させるべきだろ。
287: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 21:06:18.49 ID:oi+6xX20
>>2
みんなで祖国に帰ろう!
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:15:43.29 ID:LqUgc2Lf
羽田のような利便性があったらなあ
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:16:08.66 ID:4DaCAfJ0
成田を24時間化しろよハゲ。
338: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 09:07:57.48 ID:5KJBkuiv
>>4
やっぱり際際のりかえで
24時間でないのは不便かな
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:16:09.24 ID:nJjbKw80
デルちゃんも泣いて帰ってくるんだろうな
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:16:15.73 ID:36cuJosY
デルタが羽田に路線を増やせとか無理難題を吹っかけて来たから断ったらデルタ側が嫌がらせをしただけの話。
別に日本は困らないしW
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:17:29.21 ID:MXsdDO9V
成田が減って、ソウルが増えたのが嬉しくて仕方がない東洋経済の在日キムチ記者
在日社員だらけの反日出版社らしいw
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:21:18.94 ID:SVeq3rdO
羽田 ドラクエ
成田 ハイドライドスペシャル
インドラの光
日本は抱き合わせなんで仕方ない
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:23:48.15 ID:hDc7pH6R
利便性が悪いうえにランドフィーが高いんだからこうなるわな
12: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:23:55.33 ID:bsfEt7ls
羽田が国際線増やすからもう成田では太刀打ちできない
羽田の発着枠は利権でガチガチに固められてて入れない
133: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 13:36:58.75 ID:6DbnNXtm
>>12
するとアメ政府激怒で無理矢理解放
182: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 16:23:18.33 ID:ePevKEeo
>>133
アメ公激怒で日本政府が動くなら、スカイマークをANAなんかに取られずに済んだんじゃね?
まあ属国みたいなもんとは言え、そんな簡単なもんじゃないんだろうと思うよ
186: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 16:43:22.73 ID:H15mB8yi
>>182
何の因縁かは忘れたが、スカイマークの経営者層はANAが大嫌いで
ANAの軍門にだけは下りたくないと毛嫌いしていた
逆にANAは何がなんでもスカイマークを従わせてやるという執念が有った
アメリカ政府が激怒して日本政府を押したなら、おそらくデルタが
スカイマークを手に入れてたんじゃないかと思うけど、そこまでは
米国政府も動かなかったんだろうな
ANAの執念がM&A合戦に勝利した
211: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 17:19:41.01 ID:orZZsKiE
>>133
だから、この成田離れがアメリカとしての回答なんだろ
213: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 17:23:52.64 ID:GqMMfL6T
>>211
記事の続き読めば?
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:24:14.68 ID:ZbbJJj0B
法則を生温かく見守ればよい
197: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 17:00:00.19 ID:O5gmzida
>>13
これだね
自分は乗る機会ないからいいやー
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:24:45.17 ID:VP6meM9f
狭い羽田はハブには出来んのに日本政府がやらかしちゃったからね
16: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:24:53.19 ID:XvOWW7wg
縮小国家から最先端国家に移っただけだろ。
後十数年で弱小になる島国なぞ、大陸経由で船に乗っていければ
十分だろw
295: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 21:34:57.20 ID:1ZIg+C1Z
>>16
そうですね。
さぁ通貨スワップの準備もいらないね!
298: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 21:41:10.82 ID:i3J2CWHG
>>295
財政信用Aの日本を潰す気か?
せっかくAA+の韓国にスワップをお願いしているのに
305: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 22:15:55.63 ID:H15mB8yi
>>298
AとかAAなどというのは発行された債券の返済可能性の評価であって
その債券を発行した国の財政状態全体の評価ではないよ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:24:57.88 ID:fyTVWrKP
成田は閉める方向で東京湾の羽田空港の隣にもう一つ空港建設するしかないよ
24時間空港で国内線国際線両方で乗り換え便利な空港をさ
あんな僻地に作ったことがすべてを台無しにしている
170: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 15:11:18.91 ID:tjAq+HGS
>>17
>あんな僻地に作ったことがすべてを台無しにしている
アクセス最悪だもんねえー。
でも距離は実は問題ではない。
成田でも新幹線で結べば都心まで30分。
今回のオリンピックで成田新幹線が出なかったのは正直、驚いた。
湾岸ルートなど新たな検討はいくらでもできたろうに。
本当に問題なのは24時間運用ができないこと。
僻地につくってこれじゃーねー。
338: 名刺は切らしておりまして 2016/10/04(火) 09:07:57.48 ID:5KJBkuiv
>>17 関空がありまんがな
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:28:01.90 ID:s5jRoIPM
だけど為替は何故かずっと円高
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:29:06.28 ID:N68VOsdr
しみじみと衰退国家だって分かるな
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:29:07.29 ID:yK6b6HaB
デルタがのけもんにされただけじゃねーの?
ワンワールドでもスターアライアンスでもねーし
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:31:36.10 ID:vlVOHsmV
>>20
それ言っちゃだめw
81: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 12:25:57.46 ID:jNxp+vbd
>>20 >>21
空組は日本であまり通用しないよねw
空組か一世界にすれば需要が増すよ。
たぶん・・・
102: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 12:42:28.30 ID:IZKfk+sj
>>81
スカイマークをスカイチームが買うべきだった
22: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:31:52.88 ID:6IKHZng9
北米出張のときに、会社から最安フライト縛りがある。
何年か前からデルタが異常に安い設定をするようになって、仕方なくデルタを選ばざる得なかった。
このニュースは正直嬉しい。
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:31:57.30 ID:7WRMAmFs
空いても次の航空会社が入るからな。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:32:31.99 ID:CWntBTAB
いんじゃないの
目先の甘言にホイホイついてって、
後で泣きを見たらいい
法則発動楽しみにしてるわ
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/03(月) 11:32:42.72 ID:OFP6Lwux
羽田重視になっただけだろ。
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-806.html【航空】デルタ航空「成田離れ、韓国シフト」の理由、日本を見限った?
- amazon
-