http://worldms.jp/blog-entry-748.html【大本営発表】安倍首相「経済の好循環は回り始め、現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/28(水) 15:58:43.43 ID:CAP_USER
安倍晋三首相の所信表明に対する各党代表質問が28日午前、参院本会議で始まった。
民進党は蓮舫代表が質問に立ち、代表就任後初の首相との論戦に臨んだ。
蓮舫氏が首相の経済政策のアベノミクスについて「成長につながらない」として転換を求めたのに対し、首相は「経済の好循環は回り始め、現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」と述べ、アベノミクスを再加速化する考えを強調した。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000051-mai-pol
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475045923/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:00:06.88 ID:nx6//Dzf
何言ってんだこいつ
116: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 17:35:26.46 ID:brD5KeYz
>>2で終わってた。
310: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 22:45:18.53 ID:sFYEne95
>>2
これな
383: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 02:11:14.73 ID:Mzt3T2X6
>>2
デフレでもデフレではないと思うことにしよう
394: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 05:52:42.82 ID:u3fjUJVU
>>2>>3
北朝鮮 東朝鮮
・世襲のアホがトップ
・スタンディングマンセー
・重税で国民は餓死
美しい東朝鮮、乞うご期待(笑)
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:03:32.31 ID:qH8PWme3
頭おかしいなこいつ
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:05:09.29 ID:QEl0TN/D
安倍晋三の実績【ゲリクルダウン】
実質賃金五年連続マイナス
平均年収二年連続マイナス
実質消費支出二年連続マイナス
GDPマイナス
生活保護過去最多更新中
家計貯蓄率史上初マイナス
日本国債の相次ぐ格下げ
非正規雇用の爆発的増加
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:05:14.43 ID:Eo8Mt4Ir
デフレではないと言える。デフレであるとは言えない。インフレでもない。
どちらかと言えば不況。
金融政策が継続されているので今後どうなるか予想もできん。
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:05:35.46 ID:/3zRoNus
頭の中を覗いてみたいw
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:08:26.19 ID:1xUac6PT
個人消費激減後も横這いどころか更に減りそうですが?
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:09:14.78 ID:g4jrMaiH
ミッドウェーの時とそっくり
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:09:22.32 ID:cTKMdJCX
さすが安倍さん。庶民の頭上で経済が好循環で回ってるのが見えるよ。
500メートル上だから手が届かないんだけどさ。
アベノミクス大大大勝利!!!
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:10:05.21 ID:RgBRjojT
なんか保険料みたいな公的負担を増やそうと企んでるんじゃね?
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:10:19.38 ID:2Sx+QEAe
安倍ちゃん成蹊だから、何言ってるか理解してないんだよ
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:11:36.24 ID:G4Ax/2dL
選挙で負け続けているインチキ預言者の叫びが続きます
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:12:53.65 ID:JAVaB5+B
あんまり野党がうるさいようだったら、消費税増税法案廃案の信を問う解散総選挙でも
してみたら良いんだよ。
また圧勝するから。
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:13:16.26 ID:Zm6hBZYJ
状況を正しく判断出来ない人は、対策の方法も間違う
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:13:42.21 ID:JAVaB5+B
ちなみに、2度の延期で、もう誰も消費税増税の準備なんか進める気なくなってるからね。
廃案にしても誰も困らない。むしろ、やると言われた方が困惑するわ。
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:15:47.87 ID:qH8PWme3
3年半でやったのは増税だけ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:15:49.11 ID:fwJxj5D3
インフレ目標失敗して円安が円高に代わって、
デフレ再びと言われているときにどういう現状認識しているんだ?
阿部は知能遅れにしか見えない。
99: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 17:16:58.73 ID:1fAS8IMX
>>17
ほんとそれなw
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:17:37.39 ID:yS1VJCnW
安倍は小学生からやり直せ!
バカすぎる。
388: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 03:29:47.06 ID:H29mh5IC
>>18
小学校?
生まれる前からだろ
やり直させるなら
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:17:46.72 ID:f4LEyeG+
確かに実態経済はデフレではない
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:18:16.46 ID:uzvi0iM2
官僚が作ったペーパー読んでるだけだからな
本人は意味すら分かってない可能性ある
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:19:45.68 ID:SBWbF9gc
>>1
気違いの戯言です
22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:19:55.05 ID:j02lXsvM
まさか大本営発表を
この目で見る日がくるとはな(笑)
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:30:49.51 ID:yIrdF0Hv
>>22
なぜもっと早く戦争を終わらせられなかったのか?
その答えが判った気がする。
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:21:09.61 ID:PcjmhDlu
物価はインフレ
給与はデフレ
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:22:34.02 ID:fwJxj5D3
>>23
物価もインフレしてないぞ。
最近円高なのもあって物価もデフレ。
根本的に現状認識を間違っている。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:21:37.74 ID:Dchj6Yuu
ん?
んんん???????スタグフってるんじゃ?
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:21:50.34 ID:K3l7VwLJ
去年の戦争法案のあとの三つの的でアベノミクスは終わりました。
今年のマイナス金利でとどめをさしました。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:23:44.62 ID:1W20cYsb
官僚の原稿読むだけだからな。水飲むタイミングまで指定されて、日本誰に操られてるんだよ。
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:23:56.13 ID:Dchj6Yuu
スタグフで全く売れんから結局デフレに戻りつつあるのが現状だろ?
下痢でも頭に詰まってるのかコイツ
29: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:24:21.48 ID:SqWnqcxQ
どこをみて言っているのか分からない。
福島の放射能は、コントロール出来ている。
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:25:33.90 ID:qH8PWme3
コアCPI -0.5
コアコアCPI 0.3
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:25:39.27 ID:8gcT3cXh
何を言ってんだ
32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:26:25.51 ID:g7F3FEVS
デフレでないけど不景気
つまりスタグフレーションですね
本当にありがとうございました
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:26:38.48 ID:veYxsU+z
どこをどう見てもデフレに逆戻りしてるじゃないか
34: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:27:57.70 ID:1xbLY2pC
氷河期世代つぶしたことと日本みたいな低賃金不安定な非正規雇用の増加で
慢性的な需要不足は続いていると思いますよ。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:28:27.72 ID:IoCmCkW0
こいつを選んだのはお前らだからしょうがないね
36: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:28:37.70 ID:XJYsPnUc
総理は馬鹿に限るってか
37: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:29:57.73 ID:802f191Q
息を吐くように嘘を吐く
38: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:30:07.13 ID:Dchj6Yuu
>「トリクルダウンとは自民党は元々一言も言ってないんですよね」
>「はいそうなんです」
そういう問題じゃねーんだよクズ、何言い訳始めてるんだ税金ドロ
39: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:30:10.02 ID:IIuSmMIE
流行語大賞は『新しい判断』で。
41: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:31:56.09 ID:GtYKgzGE
これ以上不況を加速させるだと…?
流石、われらのあべちょんw
42: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:33:19.83 ID:oiSyr0Rq
こんな状況で安倍に期待してるやつなんて殆どいないはずなのに
メディアが発表する支持率だけは上がっていくというね・・・
なんともわかりやすい大衆操作ですね~~
43: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:33:26.10 ID:Dchj6Yuu
お前はアベノミクスという戦争で負けたんだ
いつまで大本営発表を続ける気だ?ゲリゾー
45: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:35:26.80 ID:k6P8Mc8V
神輿は軽くて馬鹿が良い
46: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:35:47.13 ID:gIlvAbqJ
馬鹿かこいつwww
47: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:36:26.35 ID:16/PG4p1
デフレではないかもしれないが、富は偏在してしまった。
58: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:46:01.90 ID:Bibi7Qv/
>>47
>デフレではないかもしれないが、富は偏在してしまった
結局70年代の日本が一番良かったな(´・ω・`)
48: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:36:53.19 ID:3dxDDWNM
公約した増税を二回も先送りしといて、どの口が言うんや
ボケたんちゃうんかい
52: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:38:48.66 ID:1xUac6PT
>>48
こういうステマをするくらいまだ財務省は消費税引き上げを諦めてないんだな
49: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:37:24.22 ID:tEnQYXLD
共産党がいっぱいwww
50: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:38:19.53 ID:3vWCv7Xh
スタグフ・・
51: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:38:26.23 ID:jUjvsybe
お前らレンホーと安倍さん、どっちの言うことを
信じるんだよ。答えはひとつだろ。まあ、それでも
レンホーを信じる馬鹿も山のようにいるだろうけどwww
57: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:44:42.27 ID:4z6K+qzZ
>>51 どっちも間違ってるって選択もある。クリントンもトランプも嫌われ者。
153: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 18:22:40.48 ID:k6P8Mc8V
>>51
百合子を信じる
373: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 01:28:37.14 ID:JfMvFuyT
>>51
レンホーの方が1億倍マシやん。
376: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 01:32:10.85 ID:eU0kkxGU
>>51
昨日の答弁ならレンホーだろう
53: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:39:03.10 ID:I6S7tlLA
2年で物価上昇率2%達成するって言って断念したじゃん
54: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:40:24.55 ID:1hlO3ouv
太平洋戦争末期の大本営発表と一緒だ
産経 読売の大政翼賛会ぶりも
56: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:43:08.40 ID:VxYxla0C
後期高齢者医療保険を現在の一割負担から三割負担へ3倍増
介護費用負担増額
金のない年寄りはとっとと死ね政策予定しております。
59: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:47:25.29 ID:3dxDDWNM
景気の好循環らしいが、誰か
これがトリクルダウンだと言う実例を
上げられる? w
73: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:56:13.94 ID:Dchj6Yuu
>>59
総務省→受信料は国民の義務→大本営放送NHK→新社屋
皆様の年金→日経株価吊り上げ→大企業→スポンサー→アンコン→安倍政権支持率右肩上がり
トリクルアップの実態はこんな感じw
44: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 16:34:52.51 ID:qH8PWme3
大本営発表をリアルに体験できるとは思わなかったなw
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-748.html【大本営発表】安倍首相「経済の好循環は回り始め、現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」
- amazon
-