http://worldms.jp/blog-entry-715.html【時計】「入荷して1~2週間もすれば品切れが出てしまう」 数百円から気軽に購入できる格安腕時計「チープカシオ・シチズン」が大人気に
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/26(月) 19:59:16.51 ID:CAP_USER
数百円から数千円程度で気軽に購入できるカシオ計算機の腕時計「チープカシオ」が近ごろ注目されている。
ツイッター、インスタグラムなどインターネット上のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にも取り上げられ、人気だ。ライバルのシチズンが同価格帯で展開するブランドにも影響が及び、「チープシチズン」の呼称も定着。
両社とも「宣伝も広告もまったく出していないのに」と驚きを隠さないが、腕時計の主戦場といえば数十万円以上の高級時計で、やはり“チープ”では業績アップにはつながりにくいようだ。(藤谷茂樹)
品切れ続出
昨年秋、大阪市中央区の家電量販店、ビックカメラなんば店の売り場に「チープカシオ」コーナーが登場した。
十数種の腕時計がずらり並ぶが、モノによっては棚に空きも目立つようになってきた。担当の村上真悠さんは「入荷して1~2週間もすれば、品切れが出てしまう」と話す。
チープカシオを購入するのは、主に10代~30代の若い世代で、カシオという日本メーカーの信頼性もあって、台湾や東南アジアから訪れる観光客もよく買っていくという。
こうした人気に、カシオの広報担当者も「何の広告も宣伝もしていないのに」と驚く。
だが、チープカシオという名称も自然発生的に生まれたため厳密な定義がなく、「どこまでがチープカシオなのか把握しきれていない」状態なのだという
(続きはサイトで)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160924/bsc1609241710005-n1.htm 引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474887556/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:00:48.35 ID:csXzV7zP
店の利益考えたらゴミだけどね
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:01:08.10 ID:gbhO/Boc
電波ソーラーの安いのが欲しいわ
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:07:37.01 ID:jYluwtdM
41: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:42:31.99 ID:tJgQ0hXq
>>9
ま、ある意味究極の腕時計だわな。
二次電池がイカれるまで正確に時を刻み続ける。結構時間も見やすい。
64: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 21:24:13.14 ID:8LOlKH59
>>9
実用性は文句無しだけど
なんかダサい
71: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 21:39:51.63 ID:u+16aUl3
>>9
ダサいと安価つけてる奴いたけど
俺の感覚がおかしいのか見た目悪くないな
95: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 22:29:10.50 ID:9xF1bXuO
>>71
デジタル部分がダサいんですよ
104: 名刺は切らしておりまして 2016/09/27(火) 00:39:10.45 ID:NuzI6+jY
>>9
その値段だとプラスチックで大きく軽いか、スチールの薄くて重いんだよな
傷も付きやすいし相応だね
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:03:25.91 ID:la8nBykP
アルカイダも使ってるやつだろ
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:03:26.54 ID:hvizRMHT
ロレックス「ガクブル」
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:07:07.94 ID:LTij+jfD
こういうのは空港でダース単位で売ればいいんじゃない?
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:16:31.64 ID:MTqlmuXs
>>7
帰国先で即テロリスト扱いだけどな
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:07:10.70 ID:W3+gMa8j
腕時計の必要性がわからない
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:09:17.25 ID:OaKhX3n0
>>8
使うとわかる。今まで必要ないって思ってたけど、今じゃスマホ出して時間確認するのがめんどくさい。
カレンダーがついてて、時間がわかれば高いのは必要無いけど、腕時計はあると便利かな。
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:25:49.30 ID:1ZWEgKxN
昭和の老害がこんなのは腕時計じゃない!みっともない!って騒ぐかな
高い時計を買うと人間的な価値が上がる()らしいからな
>>11
時計なんてどこにでもあるだろうよ
時間の確認だけならスマホすら見る必要ないんやで
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:29:12.42 ID:NJANxJte
>>8
ランニングや自転車乗る時につけるので必要性はある。
手が汚れる仕事の人は携帯を触らずに済む。
秒単位で時間を計りたいときに手軽にできる。(携帯ではストップウォッチを起動しないといけない。)
時計を見るのは意図的に見ようと思うときだけに限らない。
ライフルを撃つときに両手でライフルを構えられる。
32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:33:47.38 ID:FOwTs1Wc
>>28
それな
農作業では必需品とまでは言わないが、合った方がいい
いちいち手袋外して、携帯確認するのはめんどくさすぎる
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:34:45.89 ID:1ZWEgKxN
>>28
それ全部のシーンで無理やり使ってるだけで必要性は皆無だろうよ
あと手が汚れる仕事の人は原則として時計・アクセは禁止だぞ
42: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:44:23.30 ID:AQrj64vn
>>35
お前みたいのはそもそも時計のスレに来ちゃダメよ
お前が女性用下着コーナーに来る方がまだ黙ってる分、マシだ
そもそも要りもしないのにイチャモン付け始める奴とかマジ狂人、この価値観分化が前提の時代に
いらなければそれでいいんだから。
46: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:47:07.26 ID:AM4NV1+i
>>8
ケータイの時はいらなかった
ケータイ外部に時計表示あったから
スマホだとそういうのは旧式機種しかなくて不便になった
仕方なく腕時計復活
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:08:37.25 ID:gPMZwxCW
>>1
シチズンはともかくチプカシっていつの話だよ w
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:09:50.79 ID:M9LKv69O
電波時計とソーラーパワーに対応しているのを希望
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:10:10.16 ID:NjJoh8MI
なきゃないですむけどあればあったで便利なのが腕時計
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:14:16.46 ID:ST/abjFT
ブランドイメージが毀損されて、高いモデルが安物イメージで売れなくなると思う
38: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:41:51.33 ID:AQrj64vn
>>14
CASIOの場合はそんな段階も乗り越えて
チプカシはチプカシ
オシアナスはオシアナス
G-SHOCKはG-SHOCK
プロトレックはプロトレック
ウェーブセプターはウェーブセプター
・・・って別個の存在感獲得に至っていると思うな
47: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:48:48.60 ID:tJgQ0hXq
>>38
CASIOはチプカシがあっても高いやつはそれなりに存在価値を感じるまでに来ているな。
シチズンはQ&Qってわけ分からんブランドは好きになれんが、世間ではそれでも一定の売り上げが見込めるようになったのか。
セイコーはALBAというブランド自体がそこそと安くないひとつのブランドとして確立してしまった気がする。
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:14:19.12 ID:hynKWQRt
腕時計しないのが一番楽でいい
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:17:43.51 ID:S0WsiqlL
100万円以上するローレックスよりもずうっと正確な1000円のチープカシオ。
ダンヒルやカルチエのライターが100円ライターの変わったようにこれからはチープカシオの時代かな。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:19:20.15 ID:jCxzgUcZ
100均で買った腕時計が3年経っても正確に動いているのに笑ってしまう
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:20:52.52 ID:0UosGLyW
AW-80をたぶん8年くらい使ってるわ♪釣りで潮かぶるからホムセンで買った
電池切れたら捨てるつもりがウレタンバンドを5、6回交換してまだ保ってる
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:21:58.09 ID:la8nBykP
こういうのは使い捨てだから愛着がもてないな
やはり自分で電池交換できて長く使えるスウォッチの方が好き
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:23:05.62 ID:iwI/JQI0
防水とか生活防水とか書いていないのに洗濯機で衣類と一緒に洗ってしまった
しかーし
なんともないんだよな~
22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:25:07.12 ID:SBRCKjEG
かつてのSwatchブームみたいな、オシャレ感覚ではなさ気やね。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:28:24.09 ID:QKVykNEQ
>>22
ジャンルで言えばレトロフューチャーかな
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:26:16.27 ID:+M58sc0o
チープカシオ使い勝手がいいよ~♪
右横のボタンを押す回数で、感覚的にタイマー計測開始!
プッシュ、1回で3分のタイマー開始。
プッシュ、2回で5分のタイマー開始。
スマホのタイマー計測よりセットが素早い。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:28:43.32 ID:G2VHBkBA
>>24
女だな
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:32:56.45 ID:+M58sc0o
>>27
レディース、デジタル腕時計でシンプルなデザインで気に入ってる。
仕事中に時間をチラ見するために買ったんだけど、タイマーが簡単にセットできるのがわかって、得した気分。
36: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:36:13.92 ID:G2VHBkBA
>>30
そんな便利な機能はレディースにしかない残念すぎる
39: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:41:59.21 ID:+M58sc0o
>>36
レディース、メンズ問わずについてる機能かと思ってた。
便利いいから、メンズにもついたらいいのにね。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:27:55.60 ID:G2VHBkBA
スマホの大型化で
腕時計が重宝する
29: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:31:05.66 ID:tGqpC4Hd
まあ、機械式よりはエコドライブやクオーツの方が使いやすいな。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:33:04.79 ID:FOwTs1Wc
暗くても発行する文字盤なら欲しいな
暗くなるのが早い、これから役に立つ
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:34:35.97 ID:Hk6A85kd
チプカシも集めてるけどGSも持ってる
34: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:34:39.30 ID:ST/abjFT
リーズナブルならいいけど、チープは安物って意味だぞ
37: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:37:55.55 ID:GtoX2AJg
大昔の高校一年生って腕時計が入学記念品だったよね
他中のやつと会話のきっかけで時計見せ合ったわw
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:42:29.93 ID:J+eGGbyK
リフレ派が発狂
43: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:45:23.08 ID:CM7dt+Ae
信頼性が高いから世界の有名人にも愛用者が多い
オバマ大統領の愛用
ビンラディンも愛用
119: 名刺は切らしておりまして 2016/09/27(火) 06:11:21.75 ID:nUO0fQQ5
>>43
ビンラディンのはビンラディンモデルとか言われるぐらい知名度高いけど、オバマが同じモデルのをもっているとは知らなかった
44: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:46:40.40 ID:VS6OXeVh
チプカシ初級からすると
憧れるのがチプカシ上級だよな
50: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:50:57.55 ID:AQrj64vn
>>44
チプカシでずっといいや層もいるし
カシオ→もうちょっと足せばこっちのが格好いいな でまんまともっと高いのを、でもさほど高くなく
堅牢性保証されているものを手に入れられるところが良い
オシアナスもリニエージもプロトレックもエディフィスもフィズもいいんだよ
48: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:49:40.10 ID:T1kP/T7X
1997年に買ったG-shockで十分
51: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:58:27.35 ID:SftSYUa8
5000円以上もした中国製の電波時計はどっかの国の標準時になったままなので捨てた
1000円前後ならやっぱり信頼できる国産がいい。電池切れ時期が寿命だとしても
52: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 20:59:50.42 ID:dyfE7mu/
僕はオシアナスちゃん。
53: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 21:01:07.65 ID:Jg8PLleu
セイコーも一万円未満のやつが出てて買ったよ 全然あり
59: 名刺は切らしておりまして 2016/09/26(月) 21:10:59.23 ID:pgn+6Ast
貧乏臭っせー
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-715.html【時計】「入荷して1~2週間もすれば品切れが出てしまう」 数百円から気軽に購入できる格安腕時計「チープカシオ・シチズン」が大人気に
- amazon
-