http://worldms.jp/blog-entry-672.html【金融】FRB・イエレン議長「金融政策の決定に際し政治情勢を考慮に入れることはありません」 中央銀行の独立性を断固として守る
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/23(金) 18:06:01.62 ID:CAP_USER
アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)ジャネット・イエレン議長は9月21日、記者会見でアメリカ大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏からの非難に、品位をもって退けた。
トランプ氏は、景気浮揚効果を狙って低金利を続けるイエレン議長を「オバマ大統領の功績を高めるために、利率を低いままにしている」と非難している。トランプ氏は、オバマ大統領が指名したイエレン議長に「恥を知れ」と発言するほど、過激な批判を強めている。
主要金利を引き上げないとするFRBの見解を表明した後、イエレン議長は記者に対し次のように話し、中央銀行の独立性を断固として守った。
「金融政策を短期指向の政治圧力から切り離すため、議会は独立的な機関としてFRBを設立しました。党利党略のからむ政治は、中央銀行のあるべき姿に関する私たちの決定に何ら影響を与えません」
「会合では政治に関する議論はしません。金融政策の決定に際し、政治情勢を考慮に入れることはありません」
(以下略)
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/22/janet-yellen_n_12147744.html 引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474621561/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:09:59.04 ID:rXXjafjP
イエレンを水責めにしろよ。
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:11:04.94 ID:wdajjJnT
日本はズブズブで御免なさい
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:15:49.86 ID:ebAsv7Nf
>>4
親父の作った車庫に、自動車を頭から入れるかケツから入れるか
だけを監視してる日本会議のことかな
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:12:10.31 ID:CYcj0bj/
独立どころか安倍銀行になりさがった日銀の情けなさ
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:12:27.49 ID:lWPR2uec
まあ建て前はそうだよね
ただもしトランプがイエレンをクビにするならニューヨークは大混乱するだろうね
まあそれが目的なのかもしれないがw
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:12:57.58 ID:P24s8JtQ
政治情勢関係ないなら11月に利上げしろよと
それ以外ハト派のいうことは信じられない
結局ふぉmc後の雇用系含めた指標はいいんだろうよ。悪かったのも上方修正するんだろうよ
アメの大都市はガチでバブル状態。このイエレン前後の指標操作のパターンもうあきたよ
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:17:00.45 ID:yVeyHCgO
トランプが金利引き上げに主張を転換してるのが解せない
明らかに銀行から金受け取ってるだろう
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:24:18.91 ID:NOj8QC/9
安倍黒のバカっぷり
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:28:03.19 ID:NOj8QC/9
ダウを吊り上げたのは安倍黒
ダウが下がれば年金が死ぬ
安倍とオバマは繋がってるってこと
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:38:53.59 ID:KYThQF+k
イエレンも黒田も嘘つきということだけはわかった
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 19:08:59.99 ID:P24s8JtQ
>>13
黒田と鳩山が重なって見える今日この頃です
もう外債購入しかないというのにお茶にごしすぎ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:54:06.06 ID:r4WifQwP
ジャップランドの酋長に爪の垢を煎じて飲ませてください
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 18:54:54.26 ID:bl6Z4mo7
日米とも基調は引き締めだな
クライシスを防げるかどうかの戦争だな
うまくやって欲しいけど ガラだろうな
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 19:02:05.71 ID:ebAsv7Nf
演説では言いませんが、オバマ大統領は、香川県をもう中国共産党ではなく
北朝鮮の認識で居ます
イエレンの意味ははっきりしません
映画のステルスと同じで、新型の訓練してて北朝鮮に落ちたと
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 20:18:37.33 ID:cCIL4xaS
どう見ても大統領選に配慮してるでしょ
株下がれば小浜の後継者ヒラリーに批判が向かう
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 21:17:28.91 ID:vqZq5Q83
イエレンは臆病者だと思う 決断力はない人 やっぱり操られてる感あり
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 21:18:56.85 ID:ebAsv7Nf
いちいち着てるもので言いがかりばかりだからね
小泉純一郎は、皮肉しか言わないしね
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/23(金) 22:07:39.14 ID:H8D0uMLk
イエレンも黒田もすっかり市場の信頼をなくしてるな
それどころか馬鹿にされている感もある
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-672.html【金融】FRB・イエレン議長「金融政策の決定に際し政治情勢を考慮に入れることはありません」 中央銀行の独立性を断固として守る
- amazon
-