http://worldms.jp/blog-entry-662.htmliPhone 7、国内の初動は42%減と振るわず 市場低迷が影響か
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/22(木) 10:32:32.62 ID:CAP_USER
米アップルが2016年9月16日に発売したスマートフォン(スマホ)新機種「iPhone 7」「同 Plus」の、主要家電量販店における発売後3日間の販売実績は、2015年9月発売の「iPhone 6s」「同 Plus」に比べ台数ベースで42%減にとどまった。
ブラック系の新色へ需要が偏り品薄となっていることに加え、スマホ市場全体の低迷、割安なAndroid搭載スマホの台頭などが影響したとみられる。
市場調査会社BCN(東京都千代田区)が、主要家電量販店における9月16日~18日の3日間の実売データを集計し、従来製品の発売後3日間のデータと比較した。アップルの直営店や「ドコモショップ」など通信各社の専売店の販売実績は含まれていない。
販売台数を通信会社別にみると、NTTドコモが小幅ながらシェアを挽回している。同社は前回の21.1%から22.7%へと、シェアを1.6ポイント伸ばした。一方、KDDI(au)は37.5%から36.2%へと1.3ポイント後退。ソフトバンクは0.2ポイント減の41.1%とほぼ横ばいだった。
機種別に構成比をみると、4.7型液晶ディスプレイを搭載したiPhone 7が97.1%、5.5型のiPhone 7 Plusが2.9%。
大型の5.5型モデルの構成比は、2014年のiPhone 6 Plusで17.8%だったが、2015年のiPhone 6s Plusで10.9%に低下しており、 今年はさらに大型モデルの構成比が下がっている。
(以下略)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092102760/
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474507952/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:33:16.50 ID:OHBSVzs+
高いしな
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:33:27.55 ID:YqLsyb5s
格安スマホの時代なのにね。
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:33:59.27 ID:oXEpPVNZ
キャリア怒られるん?
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:34:10.88 ID:AvjEY/V6
イヤホン駄目だろ。w
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:34:49.95 ID:YqLsyb5s
総務省の名前の物を誰が買うの?
22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:46:26.25 ID:r8qD745j
>>6
総務省ネタを出すやつは、iPhoneを貶めたいアンチだな
iPhoneユーザーでもそんなのはどうでもいいことだよ。
裏に小さく書かれた文字を気にするのなんてアスペくらいだ
46: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:15:35.42 ID:XaxvsA/5
>>22
バカ丸出し。お前みたいなド素人が今のアップルの顧客かと思うと
長年アップルのアンチやってきた俺ですら悲しくなる
189: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 14:53:48.22 ID:+7O9+tu9
>>46
おれはそいつじゃないけど
バカ丸出しの意味がわからない、
何がどう丸出してるの?
55: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:23:43.05 ID:DqjYm8ST
>>22
i Phone
Assembled in China
総務省指定 題-号
224: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 16:06:15.14 ID:rlVmDBIP
>>22
マジでほとんどの人は関係ないよな
263: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 17:38:44.25 ID:jzraKatw
>>6
そりゃ朝鮮人は買わないだろうなwwww
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:34:54.64 ID:Nw670JW8
サムスンの部品なんか使ってるから
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:35:39.46 ID:Mx6HS3Ps
爆発するライバルのほうが爆発的に売れたという悲しい事実
アップル信者の激減が原因か?
それとも同じデザインでマイナーチェンジを繰り返し
その都度パーツが過剰なデザインで劣化して来ているのが原因か?
いずれにしてもITでもファストフードでも
マックブームは過去のものとなってしまった
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:35:49.71 ID:C/YbPWjz
新色以外は生産絞ればいいのに
そうすりゃ一般的に生産コスト下がるし納期短縮や在庫圧縮にもなる
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:36:11.72 ID:JGkfQQ7c
でしょうね
買いたいと思わなかったもの
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:36:11.76 ID:DqQ/B3yD
やったー!これでアップルを叩けるぜーうひょー
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:36:43.82 ID:oRGSY1ek
今どきiPhone
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:37:17.68 ID:WiSGZ0ye
ジェットブラック入荷待ちなんだろ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:37:26.34 ID:gzUKZqiL
日本では世界的には異様だけど貧乏人が持つ機種だからな
そら高くなったら持たないわ
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:37:53.47 ID:VGZmhpiz
キャリアは2年縛りなのに毎年iPhone発表されても買えるわけがない
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:39:36.86 ID:epqLLwlc
あのiPhone6sよりひどいってな
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:40:17.94 ID:jTVXetSo
iphone6 6sあたりを
一括0円の購入サポでばらまいたから
1年たたずに機種変できない
高額な違約金で。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:41:12.44 ID:EREViCU9
普通に需要が一巡しただけ
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:42:12.76 ID:VFypVB3r
iphone 5s でも今のOSは動くし、
たいていの人は6で十分間に合っているだろう。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:42:41.49 ID:aU3KWEDm
在庫ないし。
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:45:04.92 ID:Bvj3v81P
総務省の規制が効いてんな
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:47:14.66 ID:jczmtuCE
スリッパのようなデザインがダサいんだもん
huaweiのデザイン見習えよ
148: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 13:27:08.73 ID:kUzxjpkI
>>23
(*´∀`)スリッパw
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:48:16.19 ID:ICO7Q9Ml
FeliCa付きはgoodなんだが
デザイン変わらんし、丸ボタンが固いから機種変更する気にならん
ボタンは戻してくれ
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:51:25.30 ID:nBJYi0Xt
2年でバッテリー使い物にならないから安いのでいいわ
違い感じないし ゲームの時に熱さは違うけど
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:52:32.75 ID:FSLI9d8j
マイナーチェンジに高い金を出す価値が無いってだけだろ
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:52:45.42 ID:NjYW+kS8
総務省死んでほしい
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:56:14.48 ID:9fK949Vg
iPhone SEで十分
29: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:56:16.69 ID:OTv1GCSp
0円もキャッシュバックもなくなって、バラマキができなくなれば、そりゃ落ち込むだろ
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:56:23.36 ID:JasSQd6k
ボタンの押してる感じがないのはなんだあれ。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:56:23.75 ID:V88b9T8f
防水なんだし
スキューバーダイビングやプールや海で使えたら楽しいと思うけど。
水による破損の場合の補償額が少なければゴミだけどな。
32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:57:27.86 ID:Q5Hh3HVO
プロトタイプモデルは買いません
防水性も泥とくらべて低いし
完全テスター製品
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:59:01.15 ID:gyt52WBr
スマホ自体の性能が頭打ちなんですがねー普通に
34: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 10:59:19.58 ID:DNXsoHB8
初日に買い替えたけど
・デカくて使いずらいSEサイズを最初から出せ
・イヤフォンジャックないとやっぱ不便、ワイヤレス長時間は脳に悪いらしいし
・6と機能に差がない、わざわざ買い替える必要なし
そりゃあ売れんわ
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:01:01.10 ID:dER6M1Cj
少し前にiPhone7バカ売れとか言う記事を見たけどあれはなんだったんだ
239: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 16:37:12.16 ID:MPpsWZ4A
>>35
提灯
36: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:02:32.69 ID:1I4876hu
Xperiaと比較するとあらゆる面で劣ってるからな。
それと日本人なら日本メーカー製品を買うべき。
日本の経済に貢献すれば自分たちの勤務先企業の業績が上がり給料もアップする。
62: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:30:15.97 ID:K5rN0LcF
>>36
いやXperiaはほとんど中韓製部品だろ
日本製の部品比率出さないことから察しろよ
115: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 12:47:47.55 ID:1I4876hu
>>62
部品代なんて微々たるもんだろ。
SONYに入る利益を考えろよ。
利益が国内に留まるか海外に流出するかで大きく異なる。
278: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 18:24:44.89 ID:IR7oXNUK
>>36
これ。ずっとXPERIA使ってる
388: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 23:23:32.94 ID:mf0pqCTZ
>>36
Xperiaはタッチパネルがすぐしぬ
iPhoneはホームボタンがすぐしぬ
金余ってるやつ以外買う意味がない物
iPhoneはまだiOSっていうところでまだメリットはあるが
37: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:05:47.41 ID:/Hu1ucwm
俺の周りにも、ジェットブラックが再入荷されるまで待つって人が何人もいるぞ
38: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:06:37.49 ID:+UOzHz7G
欲しい人はもう既に買ってるから新規需要がそれほど多くない
買い替えの人も現状でまあいっかとなってて買い替えがそれほど多くない
39: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:07:56.37 ID:hd6EmRe3
こんな劣化マイナーチェンジの上に在庫がないんだったら売れるわけないわな
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:08:31.81 ID:wjw5633q
7+は、そもそも売ってないのだから、シェア下がるだろ。
41: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:08:49.49 ID:m4yPtEuO
>>1
だって大きすぎるんだもん
iPhone5/5S/SEサイズが限界
iPhone4でもいいけど、iPhone6/7は論外
42: 名刺は切らしておりまして 2016/09/22(木) 11:09:05.39 ID:Xlhbx/B2
どう考えても、0円辞めさせた経済制裁の影響だろ?
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-662.htmliPhone 7、国内の初動は42%減と振るわず 市場低迷が影響か
- amazon
-