http://worldms.jp/blog-entry-60.html【32万円洗濯機】洗剤の量を検知、「多すぎたようです」…多様な機能強化 シャープやパナソニック 2ch「激しくどうでもよい機能」「こんなことやっているからダメなんだよ」
1: 風船モコモコ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/08/04(木) 17:45:46.22 ID:CAP_USER
シャープやパナソニックが洗濯機の品ぞろえを強化している。傷みを抑えつつしっかりと洗える機能を加えたり、高齢者にも使いやすい構造を取り入れたりするなど、幅広いニーズに対応。成長市場の海外向けにも力を入れている。
シャープは4日、除菌や脱臭の効果が見込める独自技術「プラズマクラスター」採用のドラム式洗濯乾燥機「ES-ZP1」を発売した。カシミヤ製品なども傷まないように洗える「ホームクリーニングコース」を加えた。
洗剤の量を検知して「多すぎたようです」などと音声で伝える機能もある。安全面に配慮し、内側から5歳位の子どもが押しても開くようにした。店頭想定価格は32万4千円前後。
パナソニックが6月に発売した「Jコンセプト」の縦型の新製品は50歳以上の利用者を想定し、深くかがまなくても衣類を取り出せるよう、洗濯槽を浅く設計した。投入口を大きくし、毛布なども入れやすくした。
現在、洗濯物を自動的に折り畳んで仕分けするロボット型洗濯機を大和ハウス工業などと開発中で、平成29年に発売する予定だ。
海外では、パナソニックのドラム式の高機能型が中国の富裕層に人気だ。シャープも親会社となる鴻海精密工業の販売網を生かし、攻勢を強めていく。
引用元:http://www.sankei.com/west/news/160804/wst1608040060-n1.html
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470300346
36: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:23:18.14 ID:ssaZasFy
>>1
激しくどうでもよい機能…
だかーらsimpleに作れ
ボタンは一個でいい
シンプルかつ壊れない
これが一番大事なの
ボタンや表示が多かったら誰も買いたがらんわ
52: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:49:04.45 ID:VbEDaBfm
>>1
>> 現在、洗濯物を自動的に折り畳んで仕分けするロボット型洗濯機を大和ハウス工業などと開発中
海外でもう出てたよね。
相変わらずに真似下電機
92: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:54:17.75 ID:Z7bH5Ff9
>>1
最近はジェルボールが売れてるけど、そういう時代の流れも察知できないんだな
ダメだこりゃ
138: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:06:40.80 ID:pWthOajS
>>1
そんなことで値段をあげちゃうから
日本の経済事情に合わなくなって
余計に売れなくなるんじゃん。
3: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 17:51:47.37 ID:TIvuVUEn
洗剤少ない時も何か言ってくれる?
多いときよりそっちのが良いと思うけど。
4: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 17:53:26.14 ID:4sd0i4hU
>32万4千円
シャープは最近こんな事ばっかりやってるな
あきらめたんだろうな
8: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 17:59:26.14 ID:RRJUoI9x
>>4
パナの最上位機の対抗という位置づけなんだろう
価格帯一緒だし
5: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 17:53:38.18 ID:+jReqRVS
「また多すぎたようです。気を付けてください」
「またまた多すぎたようです。不注意ですよ」
「何度言えばわかるのですか、このバカ!」
「これだけ言ってもわからんのか、もう動かん!」
6: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 17:57:51.80 ID:MHHCg1nU
>>5
そういう小説あったな
50: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:47:21.42 ID:jkcIpFA0
>>5
対話型人工知能「罵倒少女」内蔵型です
109: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 20:37:14.99 ID:+gAS11aQ
108: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 20:34:40.84 ID:BQrsSUyK
>>5
星新一さんチッス
124: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 21:44:24.91 ID:sLuwgrBv
>>5
「おねがい!もうやめて!そんなに入れたら、オレ、もう・・・ビクンビクン」
7: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 17:58:59.49 ID:WdxNxj9f
洗剤をタンクに溜めておいて適切な量を毎回自動で投入してくれるほうが
便利だと思うのだが・・・
9: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:00:00.13 ID:RhBoCkQC
>>7
過去にやろうとしたが固まっちゃってダメだったと聞いた
16: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:07:34.23 ID:GbTRUQw3
>>9
液体洗剤でいいんじゃねーの?
25: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:16:40.01 ID:HG2BE89h
>>9も言っているが、故障が多いらしい。
うちのは7年故障なしで動いてくれてる。
これこそ、洗剤を使いすぎない、本当のecoっちゅうやつだと思ってるんだが、
パナソニックには後継機を作る気は無いらしい。
(以前、お客様窓口に聞いたことがある)
ともあれ超便利で、現行機種にはこの機能がないので、
故障せず、長く使えることを祈るばかり。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:16:40.01 ID:HG2BE89h
>>7
うちのそれ。
洗い物の量に応じて、液体洗剤自動投入。
詰め替え用を買ってきて、直接洗濯機のタンクに入れてる。
112: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 20:54:56.85 ID:kadiNVzf
>>7
大杉も少なすぎも実際のセンサーはランダムな数値で検知してると思った方が理解しやすそう
10: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:00:39.05 ID:wHL7IkC8
「子供が入っていたようです。綺麗に仕上がっていればよろしいのですが」
11: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:01:31.90 ID:RRJUoI9x
そもそもどうやって多すぎるかどうかを判定してるんだろう?
重量ではないだろうし、汚れ落ちは図りにくそうだし、すすいだ後の水の洗剤濃度とか?
18: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:07:55.88 ID:Qgt3P635
>>11
すすいだ後の濃度で判断してるなら、そうなった時は黙って自動ですすぎを増やせよ、って話だわな。
なにで判断してるんだろうな。
46: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:41:59.86 ID:RRJUoI9x
>>11
サイト行って調べてきた。
泡の量や水の透明度、布質なんかを見てるっぽい。
で、すすぎはそれに合わせて調整してくれるみたいだ。
音声案内は次からもっと効率的にできるよというのを知らせるためかな。
12: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:02:00.48 ID:5j777XW3
多すぎたって手遅れじゃん
13: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:05:20.60 ID:M+TUoob7
パナの方向はわかるが
シャープは相変わらず要らん機能つけたがりか
14: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:06:13.08 ID:yNL9yhEZ
適量を測定できるなら、予備タンクみたいなところに洗剤入れておけばあとは自動で
適量だけ使ってくれるようなものは出来ないのかね?
ペットの自動えさやり装置みたいなさ。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:07:50.53 ID:9QfzwvkR
>>14
洗剤によって適量変わるから難しそう
19: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:08:37.60 ID:2C7HbTjf
>>14
それは人類が火星で生活できるようになるより難しいと結論付けられた
20: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:10:02.92 ID:r/sLIXSK
そういうんじゃなくて音声付いてるんなら適当に世間話してほしい
「今日は暑いね!」とかぐらい言えるだろ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:13:07.82 ID:hC6vxNqF
たけえなおい
24: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:15:11.08 ID:5U4jW6sq
一方、三洋は洗剤無しで洗えたんだが…
33: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:20:34.67 ID:M+TUoob7
>>24
ハイアールAQUAの洗濯機からいつの間にかオゾン洗浄が無くなってた
あと日立に洗剤の代わりに塩で洗う洗濯機があった
62: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:58:25.16 ID:s8bo+LGT
>>33
塩で洗うんじゃないよ!
イオン交換樹脂を使った軟水器で水道水を軟水化して洗濯カスの発生を防ぐの
塩はイオン交換樹脂の再生に使うの
これはとても効果の高い便利な機能だったのに廃止されてしまった
白い約束はどうなったの?
26: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:16:45.20 ID:K4GcHK+T
ドラム式は、乾燥を使わずにタオルを天日干しするとゴワゴワになる。
いかに繊維を傷めているかを思い知った。
二度と買わない。
28: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:17:08.15 ID:+jReqRVS
シャープは製品にしゃべらせるのが好きだなあ。社長がしゃべらないからか
29: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:17:12.83 ID:efStVh7M
クーデレ要素を追加したり、しりやりんなちゃん的AIを搭載してくれたら考える
毎日の洗濯が楽しそうだし、子供も進んでやってくれそうだ
30: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:18:43.10 ID:16UyM/Ej
またボッタ機能詐欺かよ、計量スプーンあるからいらない
31: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:19:20.37 ID:RT6jtOTP
洗剤とか漂白剤、柔軟剤まるごと一本入れられて、その都度勝手に調整する洗濯機作れ
32: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:19:56.09 ID:4sd0i4hU
洗ってる水流が外からはっきり見えるように
窓つけて、中に照明でもつけたほうが売れるぞ
34: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:21:01.44 ID:AOSNJz+D
大すぎって言われても手遅れじゃん
どないせーっちゅうねん
35: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:22:34.01 ID:4bLYZlYp
ドラム式は洗濯だけで使うとゴムの部分が臭くなって最悪の欠陥商品
37: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:25:35.55 ID:wvyhl1Dz
そんな機能いらないから、ボタン一つ押せば必要な量の洗剤を勝手に出して、洗って乾かして畳むところまで全部やってくれる機械が欲しい
それなら20万出しても買うよ
38: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:26:20.29 ID:e7BnULQQ
東京だと外に干せないから乾燥機必要なんだよな。
39: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:27:35.01 ID:ssaZasFy
だから技術者のオナニーは辞めろと
40: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:31:56.46 ID:spStIgPd
ジェルボール使えよ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:37:52.49 ID:ssaZasFy
シャープなら
衣服に着いた膿みを出します
的な機能で良いんじゃないか
洗い方も
中国式と日本式の2つだけ選べるように
45: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:39:14.56 ID:KN9SeDqf
多すぎと言われても既に入れたものを減らせるわけじゃないんだから
いちいちお知らせしなくていいから自動で適量に調整する機能つけろよ
48: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:43:28.67 ID:+8QH/2d1
欲しいのは
多機能じゃなくて
高機能
49: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:46:19.38 ID:RFZhkJap
ばっかじゃねーの
そんなどうでもいい機能のためにこの値段だすような客層はもう日本にはない
53: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:52:31.54 ID:jkcIpFA0
>>49
二極化してるよ
近所へのちょこっとした外出着に
1着数万円するような出費をする層は普通に居る
96: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 20:10:22.05 ID:OQuHk91f
>>53
普段着は使うのだから数万かけてるぞ?
いいものを買えば疲れ方が全く違う
でも、家電のどうでもいい・使わない機能にかける気にはならない
57: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:54:45.39 ID:QJZ16ExK
>>49
おまいらが「日本で生産しろ」だの「雇用を守れ」だのと主張するから
ない知恵絞って下らない機能をつけて高価格にしてるってのにその言いぐさw
100: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 20:15:50.60 ID:OQuHk91f
>>57
昔の高品質・低価格路線から、安易な高機能・高級路線へ転換したのが、日本の家電の落ち目だったね
馬鹿の骨頂
55: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:53:15.19 ID:AbcJEcEF
まあこのスレでも散々言われてるが
自動で洗剤を適量投入してくれる機能でいいだろ
どうせ手動でも入れる量は目分量だし
商品ごとの差云々言うならどっかの洗剤屋と提携して
A社の製品だと適量投入できますとかしとけばいい
てか洗剤の投入量とかデファクトスタンダード作られないもんかね?
56: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:54:01.99 ID:LjC2EVKc
洗濯マニアが欲しい仕様
オールスケルトンで洗濯機の中が丸見え
洗剤の泡が時間経過で色が変わるが洗濯ものは真っ白
洗濯中の中が良く見えるようにライトup
60: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 18:57:08.60 ID:urM7eQ61
アホらしい機能ばかりつけてるなぁ、、、
ドライクリーニングが家庭で出来る機能くらいなら便利かもなとは思っても、それ以外のはちょっと。。。
折りたたんで仕分けるのだって業務用ならいざ知らず大量に洗濯物が出る家庭じゃないと有効活用できないだろうに
今時核家族なのにと思っちゃうなぁ
71: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:16:33.68 ID:9QfzwvkR
>>60
ドライではないがドラムの叩き洗いではなく
高圧シャワーでカシミアとかデリケートな衣類洗う
ホームクリーニングモードはついてるよ
64: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:01:07.09 ID:s8bo+LGT
それからドラム式は、フィルターにデロデロの洗剤カスやホコリがついて手入れが大変だから
やめた方がいい
洗濯機の掃除と手入れは自動ではやってくれないんだから
シンプルな縦型なら手入れは塩素系洗濯槽洗剤を入れて毛布モードで運転するだけだから早い。
本体の手入れもしやすい
72: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:17:02.32 ID:XpBN+enY
こんないらんことばかりしてるからアクアに負けるんだよなあw
74: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:17:25.71 ID:YElkQyFq
洗濯機とTVと冷蔵庫の一体型でええんとちゃうか?
85: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:45:21.75 ID:x/blG+OM
>>74
3畳くらいのクロゼットに埋め込み型でタンスやハンガーと
一体化したのが欲しい。もちろんシステムで故障した箇所は
交換可能。洗濯機は放り込むだけ。買ってきて場所登録したら
放り込むだけ。自動で乾いてタンスやハンガーに・・・というシステム。
システムキッチンならぬシステムクローゼット。
75: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:18:38.95 ID:enGdte6h
洗剤量検知センサーがエラーです
洗濯できません
購入店にご連絡ください
76: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:22:42.74 ID:ogMGR98w
>>75
そうなるのが、嫌なんだよな。
最近の洗濯機の故障って、古典的なモーターや弁じゃなくて、センサー故障とかが多い。
83: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:41:28.03 ID:eOovUk3X
「多すぎたようです」
「いや入れる前に言えよ」
87: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:46:34.96 ID:G3XkqvnY
いらない機能をつけて高くする。
こんなことをやっているからダメなんだよ。
88: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:48:10.14 ID:x/blG+OM
>>87
パソコン、携帯がそれで大敗したからな。おせっかい機能で
ボタンやアイコン多くてメンドウで、ボッタクリ価格。
次は車がアブナイな。
89: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 19:50:21.34 ID:UeTvhz+w
そんなクダラネー機能いらねーだろ。馬鹿か。
114: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 21:00:27.93 ID:5pCl3Y7y
いりません
125: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 21:47:22.33 ID:sLuwgrBv
スタイリッシュで、基本性能がバッチリ抑えてあって、
音が凄い静かで、壊れなくて、操作UIが良くて、
仮に壊れてもすぐに修理できてサポートも厚い・・・
初期投資はショボイやつに比べたら若干高いけど
みたいなの作ったら、口コミで人気が出て、
洗濯機といったら、7,8割の人が、それを名指しするくらい
なんでそうならないの?
126: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 21:48:26.78 ID:PQCj1bDB
シャープは洗剤のいらない洗濯機を生活用品メーカーAND電通の圧力にひれ伏して発売しなかったのが倒産の原因
131: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 21:59:34.93 ID:QmJZUMCm
こういう機能付けて無駄に高くするから、シナ製の安い白物家電に負ける。
日本企業がバカ。
これでは潰れるのは当たり前。
洗剤の量とか洗濯機に言われんでもわかるわ。バカか日本のメーカーは!
洗濯機など、ちゃんと水流が回って洗えて、水漏れしなければそれだけでいいわ。それ以外の機能は余計な機能。
そんなのいらんから安いのを作れ!
136: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:02:07.26 ID:J8r0FCPq
通信機能を持たせて、手持ちのスマホで制御できるようにして欲しい。
水の量や洗いの強さ、すすぎのタイミング、脱水時間など
自分の好きなように細かく各種設定したい。
モーターの消費電力、音や振動の強さも取得できたら面白い。
140: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:20:27.53 ID:c0m8Nfkq
そんな機能いいからデザインもっと考えろよ
141: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:22:41.79 ID:tyR+Pg8Y
検知すべきは汚れが落ちたかどうか
144: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:38:12.08 ID:F84DfTTw
最近買った3万円ちょっとの5キロタイプで十分きれいに洗えてる
147: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:45:42.71 ID:j5ynf7ze
洗濯機は必須機能を標準化して本体価格を下げ
定期的にクリーニングするサービスを提供してくれ
148: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:51:12.48 ID:YvYkiqGR
貧乏人用の安物洗濯機は日本製でも2,3万で売ってるのに
値段を下げろって
買えないくせに10万以上の高級家電に文句いうとかバカもいいとこ
150: 名刺は切らしておりまして 2016/08/04(木) 22:57:13.69 ID:ERzKOoBm
洗濯機が喋るなら洗剤のCMいれて
本体価格押さえれば良いのに
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-60.html【32万円洗濯機】洗剤の量を検知、「多すぎたようです」…多様な機能強化 シャープやパナソニック 2ch「激しくどうでもよい機能」「こんなことやっているからダメなんだよ」
- amazon
-