http://worldms.jp/blog-entry-564.htmlWikipedia「寄付のお願い」がついにスマホ画面全体を覆い尽くす 2ch「広告より邪魔じゃねーか」「もう広告つけろよめんどくせえ」
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/15(木) 22:53:58.57 ID:CAP_USER
ちょっとした調べ物をするときに便利なのがWikipedia。ユーザーは無料で閲覧でき、
編集もできるWEB上の百科事典だ。しかしそんなWikipediaのページに表示される“寄付のお願い”が邪魔過ぎて便利に使えなくなってしまったとネットで話題になっている。
デカ過ぎる寄付のお願いが
さっそくWikipediaにPCでアクセスしてみると、黒い背景に白字というインパクトのある色味で「読者の皆さま、今日は、日本の皆さまにお知らせがあります」と始まる寄付のお願いが表示される。
Wikipediaは「ウィキメディア財団」という非営利の公益法人によって運営されており、この財団の“公約”は「全人類の知の総和を誰もが自由に共有できる世界」の実現だという。
独立性を守るために一切の広告を掲載していないWikipediaは読者の援助で運営され、平均で1,500円の寄付をもらっているとのこと。
これまでもたびたびWikipediaでは寄付の呼びかけがされてきたのだが、今回はウィキメディア財団も必死なようで、スマホでアクセスしたネットユーザーはなんと画面いっぱいにこの寄付のお願いが表示され、記事が読めないという事態に。「なんやこれ…」「ダイナミックすぎて笑えるレベル」「記事見れないなら寄付という名の徴収だろ」とユーザーからは戸惑いの声が出ている。
(以下略)
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1473922502756.html
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473947638/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 22:55:04.48 ID:aZpkSL97
寄付してもいいと思ったことがあるが
したら、激しく催促がくると聞いたのでやっていない。
こういうのも原因なのではないか
94: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 00:33:52.02 ID:P/dt0Nae
>>2
死んだじいちゃんが大昔にユ偽フに寄付したことがあるようなんだが
ユ偽フも延々とDM送ってくる
DM代の元がとれてるのか謎
101: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 00:51:01.89 ID:JR0UmyFP
>>2
何年か前に寄付したけど、催促ないよ
ログインしてないとお願いは出るけどね
185: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 07:25:39.66 ID:KxKhGk2Z
>>101
貰うもん貰ったら淡白なもんだな。
157: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 04:12:08.36 ID:rUvG1TJK
>>2
したけど来ないよ
205: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 08:27:24.96 ID:KvETrYFy
>>2
>激しく催促がくると聞いた
いや、こない。
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 22:56:34.88 ID:4SN2XZyl
Yahoo!のアプリ誘導の真似だよ。
147: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 03:43:10.19 ID:Hyjqxb0A
>>3
チョンバンクがどうしたって?
188: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 07:40:14.62 ID:tA3FqXLc
>>3
あれ酷いな、知恵袋の回答を途中までしか見せないとか
他人の善意で答えもらったくせに個人情報盗むためのシステムに誘導とか
ヤフー死ね
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 22:58:31.19 ID:SxraOJRR
あんな画面でクレカ番号入力できへんがや^^
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 22:59:21.71 ID:o89kJIUD
なんのかんのでWikipedia利用してるよな。
知識人から、学生から、一般の社会人まで。
やっぱ、タダ乗りままずいわ。
22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:10:48.49 ID:00tqaCKS
>>6
なんで?検索上位に勝手に来るから検索時に見るけど
やってられないならなくなればいいよ、いらないから。
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:13:58.22 ID:o89kJIUD
>>22
それはタダ乗りとは言わんので、どうでもすればいいだろう。
それなりに使ってる奴のことを言ってる。
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 22:59:36.80 ID:iscySiJd
恣意的な編集が多いから絶対しない。
無責任すぎるよな。
32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:17:25.78 ID:v/XgGA+G
>>7
あからさまな偏向捏造は議論があって有志により訂正で妥当で正しい内容に
書き換えられてるでしょ。投稿や編集時のログとかも分かるので工作員や嘘だらけな2ちゃん掲示版よりはずっとましです
かえってどこぞの出版社のウェぶ百科事典のほうが情報不足だったり会社
なりな偏向が見られる
39: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:27:14.91 ID:iscySiJd
>>32
その有志って一部のコミュニティだけで決まるでしょ。しかも無責任なまま。
要は有志の意思が表現されたものとなっていて、事実と異なる記述が多い。
も一ついうなら、リンク切れソースばかりだろうが。
59: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:48:42.76 ID:sIZDN4ut
>>39
最後に編集(レス)した奴が正義なのが2chより強すぎて腐りきってるわ
98: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 00:41:46.66 ID:MP/7bIpX
>>32
2ちゃんよりましと言われてしまうと返す言葉がないなw
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 22:59:56.20 ID:pFbnpdXE
日本ならコンビニ決済を導入すればけっこう寄付が入ると思う
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:00:28.73 ID:2Cl45VMQ
テレビ民放はCMとCMの間に番組がある
最近のネットCMとCMの間に探し物がある
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:00:46.12 ID:z6gIVBEb
潰れても別に困らんし
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:02:01.83 ID:ReTumcYG
定期的に寄付してるのに、お願いが消えなくてムカつく。
アカウントと紐付けて消せよ。
52: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:39:19.07 ID:qzJzm/PQ
>>11
んだな
103: 名刺は切らしておりまして 2016/09/16(金) 00:51:57.55 ID:JR0UmyFP
>>11
ログインしてる?
催促出た時にログインしたら消えるよ
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:02:17.00 ID:UQrfi2CA
ソースwikipedia というお笑いを見なくて済むと思うと
潰れてもいいかもしれないとか思うwww
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:05:51.83 ID:55AyfpnE
広告入れてスポンサーに左右されなきゃ良かろうに
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:07:17.58 ID:/TXxbjLh
他で間に合ってる
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:07:38.19 ID:j/EcsgDN
キリスト看板のパクリやめろよネット乞食
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:08:44.29 ID:DM16lbtn
一生一緒にウィキペディア
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:08:45.06 ID:o89kJIUD
Wikipedia 信用するのも馬鹿 参考にしないのも馬鹿
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:09:10.75 ID:vnKX2sgo
広告より邪魔じゃねーか
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:09:58.65 ID:5KzltwX2
日本じゃ乞食は軽犯罪なんやで
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:10:12.67 ID:E6bAfuao
PCからだがさんざん利用してるから300円寄付したった
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:11:46.00 ID:/xPhT5SV
paypalで決済できないんだがなんとかならんの?
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:12:16.18 ID:nekvkBdp
サーバー置いてるだけなのに何に金使うんだよ?
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:15:19.67 ID:ipu9FDOq
>>24
サーバーの通信料と電気代、保守費用は結構かかるぞ
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:16:11.76 ID:nEe5HpsI
>>24
人件費
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:12:42.85 ID:v/XgGA+G
出てるねえ、経営ピンチなのかな?
大儲けしているMSや通信プロバイダー会社
社会貢献で一丁ドカンと寄付して名を上げなさい。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:13:48.42 ID:nEe5HpsI
>>25
それはそれでMSや通信プロバイダに都合の悪いことが書けなくなるという問題が。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:13:47.90 ID:j/EcsgDN
日本語版なんてアニメと鉄道の記事を消してキチガイ管理者を排除したらほとんど何も残らないし
29: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:14:30.86 ID:bLqNROSU
広告付けてもよさそうだけど
人気あるからしょうがねえって気持ちもある
それでもまっとうな組織
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:18:30.79 ID:vgIM60lO
一切優遇しないって契約で広告入れればいいじゃん
34: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:21:44.75 ID:+zReOAlt
昔のサイパンの短波放送みたいだ。
KYOI もう知ってる人は居ないか。
42: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:28:41.70 ID:Mex1h9DO
>>34
なつかしい。
寄付のTシャツ買ったんだけどなぁ
48: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:34:01.15 ID:+zReOAlt
>>42
ありがとう。
56: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:45:25.01 ID:VWp9x7IY
>>34
鳥のキャラクターがあった、洋楽専門放送だよね。
いかんせん、直後にMTVブームが来ちゃったからなあ。
初期にSONYがスポンサーについてCM流れてたのは覚えてる
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/15(木) 23:23:27.36 ID:bziqLMAY
もう広告つけろよめんどくせえ
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-564.htmlWikipedia「寄付のお願い」がついにスマホ画面全体を覆い尽くす 2ch「広告より邪魔じゃねーか」「もう広告つけろよめんどくせえ」
- amazon
-