http://worldms.jp/blog-entry-447.html【画像あり】山手線・品川新駅のデザイン発表! 建築家の隈研吾氏 2024年開業目指す
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/06(火) 19:07:56.77 ID:CAP_USER
JR東日本は9月6日、山手線・京浜東北線の田町~品川間(東京都港区)に設ける品川新駅(仮称)のデザインなどを発表した。
9月から準備工事に着手し、2020年春の暫定開業、2024年頃の本開業を目指す。
新駅は車両基地の縮小によって創出された再開発地区の最寄駅として計画された。隣の駅からの距離は、田町駅から約1.3km、品川駅から約0.9km。島式ホーム2面4線の構造で、山手線と京浜東北線の電車が停車する。
JR東日本は2014年6月、新駅の整備を発表。2020年の東京オリンピック開催にあわせて暫定開業するとしていた。
今回の発表では暫定開業の時期を2020年春とし、再開発地区の街開きにあわせて2024年頃に本開業するとした。
発表によると、新駅は「国際交流拠点となる街の中核施設」と位置付け、「日本の魅力を発信」していくデザインでまとめる。
渋谷駅や宝積寺駅などの設計を手掛けた隈研吾さんをデザインアーキテクトとし、2014年から設計作業を進めてきた。
構造は鉄骨造り(一部は鉄筋コンクリート造り)で地上3階・地下1階。建物の高さは約30mになる。
また、約110m×35mの大屋根と約50m×20mの吹抜けを設ける。大屋根は折り紙をモチーフとし、障子をイメージした膜や木などの素材を活用。
膜屋根をランダムに折ることで「駅の多様な表情」を生み出すという。大屋根に使用する膜材は日射反射率の高いものを使用。
消雪用散水機能を活用した打水効果で膜表面の温度を下げ、夏場のコンコース内の温度上昇を抑える。
また、駅舎の東西には大きなガラス面を設ける。これにより「駅と街を一体的な空間として感じて頂ける『エキマチ一体』」を実現するという。
ホームには可動式ホーム柵を設置。エレベーターは各ホームごとに2基設ける。このうち1基は18人乗りで、もう1基は24人乗りになる。
エスカレーターも各ホームに4基設ける。このほか、改札内のコンコースには車両基地を見渡すことができるイベント用スペースも設ける。
新国立競技場を手掛ける建築家の隈研吾氏が新駅のデザインを担当
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090600459&g=eco 引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473156476/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:09:18.89 ID:P/Zf67bN
オリンピックの後かよw
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:10:55.22 ID:lECjIHg6
日差しが夏に暑いだろ?
どうなのこれ
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:10:57.95 ID:JwmnWWI1
あのさあ、これこのまんま作るの?
明るいのはいいけど、夏場の直射日光対策とか無いの?
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:11:34.81 ID:H380IaWz
なんでこんなに屋根と柱がごちゃごちゃしてんの?
もっとシンプルで良いんだよ。
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:12:29.29 ID:jmCy75jj
>>1
イオンモールの一階が、ホームみたいな感じか?
人身事故があったら、駅中から現場が見れるわけだな。
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:14:09.94 ID:UGtNCYYg
二階から自殺ダイブできるね♪
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:14:49.76 ID:brRMpS3s
他の建築家は何やってんだ?w
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:14:55.90 ID:TbEREGEF
2024年になっても185系を使い倒す気でいるんだな
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:47:24.66 ID:tnsHxp0l
>>9
だって錆びねぇんだもん
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:18:35.88 ID:XRvdkBbD
ビニールハウスかよ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:11:04.74 ID:6+3JR6LS
>>10 同感
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:24:28.50 ID:phAqv1wA
謎の隈研吾推し
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:27:11.55 ID:nbSK1Y8P
また隈研吾かよ
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:31:03.54 ID:ivoWvMiH
まだ奥山推しのほうがマシだったわこれならw
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:32:17.44 ID:PHrcpjdu
ザハにデザインさせた方が。
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:47:59.99 ID:HxO5PsMp
大成建設余裕
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:50:17.47 ID:+xB8I706
一面ガラス張りは夏は暑く冬は寒いメンテナンスで莫大なコスト
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:52:42.93 ID:8M8wVXUj
>>18
大阪駅も全面ガラス張りだがそんなに暑くないよ
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:56:22.23 ID:+xB8I706
>>19
キンキンにクーラー稼働してるからな
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:01:37.67 ID:P/Zf67bN
>>19
全面ガラス.....
床も天井もガラスで、パンツ丸見えなんだろうな。
22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:07:59.45 ID:st8ACk8a
泉岳寺と連絡通路つくれよ
49: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:47:22.14 ID:bap7x5sV
>>22
ついでに白金高輪まで地下通路を作ってくれw
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:22:32.21 ID:2diVl71o
東京だけ栄えとるな
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:23:04.72 ID:ZzGKW8TD
散水では凌げないと思うなあ
温まった鍋の蓋に水たらしてるようなもんでしょ
カビも生えるしメンテが大変だろうね
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:27:57.60 ID:nn6OtTUj
鳩の巣になる予感w
上からウンコが落ちてくることにおびえることになるぞw
あと電車の上の吹き抜けから柵を越えてダイブする奴がいそう
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:15:16.55 ID:6+3JR6LS
>>26 渋谷駅地下鉄吹き抜けでまずそういうダイブが起きるはずだろ杞憂
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:38:34.64 ID:/A/T2DO0
品川の再開発だって大成功とは言えないのに、ここの再開発は大丈夫かね。山手線と都営浅草線、京急しか使えないこの場所で。
どのマスコミもそれを言わないのが不思議。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:17:20.37 ID:6+3JR6LS
>>27 パチンコやと大手デベロッパーがでかい広告主だからじゃないかな
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:43:18.68 ID:Zl1szrA+
材料費安そう。
29: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 20:59:53.35 ID:wEA8P8/n
パッとしねぇな
34: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:24:43.03 ID:6+3JR6LS
>>29 イタリア フランス インド 中東 これくらいのデザイナーじゃないと
バキバキなのは出てこない…
日本人のデザインはあたりさわりがない無難デザイン。1980年代は例外として。
32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:18:03.18 ID:N95weFiU
新駅をつくる必要性があったのか?
36: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:30:50.33 ID:zMlCjtCd
>>32
品川-田町間は距離あるからね
京急・都営浅草線は京急品川-泉岳寺-三田と途中の駅はあるけど
JRは無かったからね
品川新駅の場所、ちょうど泉岳寺駅の近くに作るんだけど、泉岳寺あたりに
オフィスビルが結構あるのよ
田町や品川から歩いて行くのは距離あるし、京急・浅草線に乗り換えるのも面倒な
場所なんだよね
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:15:25.94 ID:oHFXJETC
>>36
晴海にくら比べればまし。
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:15:25.94 ID:oHFXJETC
>>32
東京上野ラインの開業で操車場のスペースが必要なくなったので
再開発したいらしい。
またビルを建てるんだろうきっと。
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:22:35.43 ID:lgPjpSss
うーん、イマイチ。
この人の建築好きになれないのは何故だろう。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:24:55.96 ID:hCLka6cv
どんだけ巨大なんだ
37: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:36:44.53 ID:gyr7ZzkL
港区ならレンタルチャリで行け
38: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 21:38:45.74 ID:k+3kG5TK
東海道線も駅作れよ
39: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:13:51.39 ID:Q5cn9ZY7
駅名はJR泉岳寺?JR三田?
41: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:16:30.03 ID:oHFXJETC
>>39
品川北口駅とかどうよ?(笑)
43: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:25:38.33 ID:nlceKOjT
>>39
西日本:JR泉岳寺
東海:高輪、芝浦、南田町のどれか
東日本:新しながわ、しながわパーク
44: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:30:54.08 ID:8M8wVXUj
>>39
東京オリンピック記念駅だろ
61: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 23:38:53.67 ID:bap7x5sV
>>39
品川駅の南側に北品川駅があるのを見習って思い切ってここは話題性を狙って 北側に 南品川駅 これしかないw
42: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:24:50.73 ID:RSAMyI52
いや、絶対、高輪駅じゃろ。
資産価値上昇をキボンヌ。
45: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:33:31.48 ID:oHFXJETC
しょうがないな、オリンピック記念公園駅で。
46: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:37:47.90 ID:nlceKOjT
まさかの高輪プラス何かで「五輪駅」?
47: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:41:25.58 ID:lgPjpSss
芝浦
48: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 22:43:30.51 ID:rx/gWpqf
変テコな屋根をつけるより、ルミネを上に入れた方がマシじゃない
64: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 23:43:11.26 ID:8M8wVXUj
>>48
こんな僻地にルミネ作っても採算とれんだろ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 19:48:34.81 ID:8M8wVXUj
ザハじゃないのか
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-447.html【画像あり】山手線・品川新駅のデザイン発表! 建築家の隈研吾氏 2024年開業目指す
- amazon
-