http://worldms.jp/blog-entry-429.htmlNEC、顧客1人ひとりのプロフィールを自動推定するAI技術を開発 2ch「なんか凄いけどこわっ」
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/05(月) 23:23:38.74 ID:CAP_USER
NECは2016年9月2日、顧客1人ひとりの趣味や嗜好といった詳細なプロフィールを高精度に自動推定できる「顧客プロフィール推定技術」を発表した。変化するライフスタイルへの対応や、見逃していた個のニーズの素早い発見とそれらへの施策立案を支援する。
「顧客プロフィール推定技術」は、NECの関係マイニング技術に基づき、基本プロフィールと購買履歴から、顧客1人ひとりの詳細なプロフィールを高精度かつ全自動で推定する。同社のAI(人工知能)技術群である「NEC the WISE」の1つだ。
顧客の基本的なプロフィール情報と購買履歴を入力することで、各顧客の詳細なプロフィール情報の推定結果を出力する。
人手による商品へのラベル付け作業などを廃した全自動プロセスであるため、分析時間を短縮できる。
同社は、公開データを用いて有効性を検証し、その結果、専門家が3カ月かかる分析を、3日で実施できることを確認したという。
仮説の生成と検証を繰り返し、専門家を上回る推定精度を得られる。商品の購買履歴を参照して顧客1人ひとりの詳細プロフィールの仮説を作り出すAIと、一部の顧客が回答したアンケート結果を参照して仮説の正しさを検証するAIの2つが相互連携し、仮説の生成、検証、仮説生成へのフィードバックというサイクルを高速で繰り返すこれにより、分析者の主観を混入せずに詳細プロフィールを推定していく。
同技術は、商品属性(商品DNA)の推定にも応用できる。例えば、専門家が一部の商品に付けた商品DNAのラベルを用いて、残りの商品の商品DNAを自動で付与することもできる。専門家の作業を削減することで、コストの軽減を図れる。
NECは今後、百貨店やスーパー、コンビニエンスストア、ECサイト、ポイントカードシステム事業者などの小売・流通分野への適用を視野に、同技術の研究開発を進めるとしている。
http://it.impressbm.co.jp/articles/-/13862
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473085418/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:24:11.45 ID:sAqKGLfy
_ノ乙(、ン、)_キャー怖いw
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:26:48.37 ID:FEgsny/h
要は見た目だけで判断ってことだろ
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:28:28.63 ID:zjJRmVtD
また顧客を騙すための道具を作るのか
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:28:37.34 ID:J1SISMRO
アニヲタ憤死w
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:34:01.46 ID:jRJs5z2F
正直キモイ
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:39:50.60 ID:MFU3s23t
なんか凄いけどこわっ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:44:05.44 ID:Au4wUpyP
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:44:06.49 ID:gF43wnNf
NECは顔認証の技術も地味にすごい
もうちょいうまくやればカネになると思うけどね
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:44:24.00 ID:OF0S7iQV
アキネイター的な感じ?
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:48:17.36 ID:w4dOffRc
NECは警察と仲が良いから、警察の色んなシステムってNECだらけでしょw
しかし、現状でもAmazonのお勧めにビビる事が有るのにw
やたらな買い物はできんなあ。
14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:49:32.64 ID:jiK2pOU7
ツタヤで導入されたら嫌だな
俺なんかカワイイ店員さんにドン引きされそう
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:50:05.50 ID:aoo+eYMW
AI「むむっ、こいつ、ただものではない!!」
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:51:48.66 ID:ZpkWsdav
AI「推定36歳童貞無職 アニオタで引きこもり気味 店内には不的確と判定排除します」
AI「汚物は消毒だがやぁ!」
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:54:03.95 ID:t2Rbci5V
消費者側のスパイ防止AIも必要になるな、なにこの無駄な騙し合いセールス
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:56:16.39 ID:LxQuQeiG
amazonでは既に導入されてそうだな
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:58:27.66 ID:5Wqi4x0o
>>1
おまいらが素人童貞だってばれちゃうのか…(´・ω・`)
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 00:02:49.27 ID:v2pKRJK6
もうどうでもいいや。
スマホで全て監視されてるんだし。
ポイントはただ一つ。
責任ある組織が管理する事。
悪い奴らに情報が渡らないようにする事。
できるかなぁ
22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 00:13:14.58 ID:gaUc0zs3
Amazonがやってるやつ?
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 00:13:18.22 ID:7DNapimp
AI「30代男性、ハゲ」
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 00:53:12.23 ID:tNef7FiU
技術とデーターはLenovoを通じてシナチク様に献上されます
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 00:53:23.72 ID:8M8wVXUj
そのうち18歳時点で生涯予想賃金とかに基づいて見込み優良顧客の囲い込みが始まる
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 01:09:59.71 ID:lvh323WN
統計的には当たるのかもしれないが、個別的となると「ちっとも当たらない」。
そんなのでウヤムヤになる予感。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 01:12:51.83 ID:lvh323WN
>>1
人相風体で判断するのか。まあ赤の他人・初対面だと、
それしか判断の よすが が無いからね。
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 01:27:49.29 ID:EPBdV5yk
犯罪捜査でいう 「プロファイリング」の婉曲表現
商売に使うのは詐欺師のやること
29: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 01:52:51.96 ID:K0pAAv8L
隠しハゲ(購入履歴から)
コンドーム買ったはいいけど使ってない童貞(コンドーム購入歴一度のみ)
最安おにぎりまん(いつも価格の安いおにぎりを一つ)
こういうプロフィールがつくられる
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 02:55:02.76 ID:UVFCh73g
これはちょっと必要ないわ…
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/06(火) 04:47:31.33 ID:vNUFcMqh
Amazonのオススメあんまりマッチしないわ
なんでやろ
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/05(月) 23:58:14.32 ID:DSKcjcg/
趣味とか思想とか管理される時代になったのか。恐ろしいな
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-429.htmlNEC、顧客1人ひとりのプロフィールを自動推定するAI技術を開発 2ch「なんか凄いけどこわっ」
- amazon
-