http://worldms.jp/blog-entry-387.htmlプーチン氏、北方領土問題解決に意欲…米報道 2ch「解決=日本を完全に黙らせる」「返却だけが解決策じゃない(震え声」
1: すらいむ 2016/09/02(金) 13:13:31.27 ID:CAP_USER9
プーチン氏、北方領土問題解決に意欲…米報道
【ウラジオストク=花田吉雄】ロシアのプーチン大統領は極東ウラジオストクで2日に行われる安倍首相との首脳会談を前に、米ブルームバーグ通信とのインタビューに応じ、北方領土問題について「日本の友人と解決策を見いだしたいと強く思っている」と述べ、領土問題解決に意欲を示した。
プーチン氏は「ロシアは領土を取引するつもりはない」としながらも、「日本との強い信頼関係を構築できれば、何らかの妥協点を見いだすことができる」と語った。
Yomiuri Online 2016年09月02日 13時07分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160902-OYT1T50093.html 引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472789611/
2: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:14:25.84 ID:1Tt+nmE30
「2島はくれてやるが、それまでだ」
3: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:14:54.21 ID:qyJFToQV0
妥協点は2島返還か面積等分か
4: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:15:05.88 ID:GHIMZw990
解決=日本を完全に黙らせる
116: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 14:04:08.02 ID:24eFDdBE0
>>4
アルマゲドン(日本限定
5: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:15:06.32 ID:o4v2EzL20
なんか返さなきゃならない理由がロシアのほうにあるの?
強い理由がなきゃ返すわけないよ。そんなの当たり前だよ。
13: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:18:21.86 ID:eegLkJ6j0
>>5
金
15: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:18:58.51 ID:l1bjF4nC0
>>5
ロシアは欧米対立路線をやめる気がない。
そこで日本を懐柔して、いいポジションを作りたいのさ。
21: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:21:37.14 ID:DOxioPGK0
>>5
現在ロシアは経済破綻直前状態で、モスクワ市民の不満が爆発直前状態だそうだ。
昨日のテレビで、モスクワの学生が言っていた。
生活物資が手に入らなくなってきているので、
持って後数年とか
だから、何としてでも日本から金を貰いたいとかでw
33: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:26:00.04 ID:j/uRxzpz0
>>21
それは大変だ。日本が助けてあげよう
36: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:28:25.16 ID:DOxioPGK0
>>33
最大限譲渡して、日本にロシアのマトリョーシカ人形の物産展を開くぐらいだよ
39: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:29:24.56 ID:ROvqB7Q80
>>21 つかの、金もらっても決裁できんから意味ないの。
米国の経済制裁は常に「国際金融決裁の停止」つのが含まれていて、これを破った金融機関は米国での営業停止処分喰らう。
金融屋にとって米国国内での営業停止=死刑宣告+即執行だから米国の意向に逆らえない。
だから金もらっても使えないので意味無い。
82: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:47:56.64 ID:XitIKOXH0
>>21
それなら北方領土を満額回答の全島返還すればいいのに。
そうすれば、お人好しの日本人はロシアの為に尽くすだろ。
少なくとも現状よりは欲なる。
90: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:51:42.02 ID:DOxioPGK0
>>82
ロシアは、領土は返さん、金は寄越せ って言うおっきい朝鮮人だからw
546: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 15:39:17.65 ID:sn6Z9Nks0
>>90
おっきい朝鮮人ワロタw新鮮で良いなw
188: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 14:27:20.92 ID:px6RRQqB0
>>21
四島返還するから国後に日露共同開発の自由貿易港を作る、
とか言う条件になって、蓋開けてみたらロシア産品が
国後経由で世界中にわっさわっさ輸出されて
日本がなぜか原油天然ガス大量輸出国ということになって
アメリカに大目玉を食うオチだったりして。
193: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 14:28:15.58 ID:fsHZ4RD00
>>188
ほんとそれ
ロシアは手ぶらで来ても激辛塩対応でいい
917: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 16:24:52.10 ID:R4mxIlhG0
>>21
そんなカネあったら慰安婦賠償に使うだろ常識的に考えたさ
韓国にそれだけのことをやったんだからさぁ。。。
947: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 16:28:22.52 ID:PQycn3bxO
>>917
韓国にどんなことをした?
具体的に説明しろ
48: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:33:51.06 ID:gMn38laZO
>>5
日本と同盟関係を視野に入れるとかな。領土問題あったらいくら経済なんかで表面的に仲良くしてても根本的にお互い敵同士だしな。いざ戦いになった時に敵と組んでるなんてあり得ない。
しかしロシアにとって日本を自陣営に引き入れる事がどれだけ利益がある事なのかという話だな。太平洋へのアクセスは良くなるだろうが。
9: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:16:27.33 ID:DOxioPGK0
プーチンの言う解決とは
↓
北方四島は返却しないで、日本がロシアに経済援助
30: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:24:58.84 ID:w00a7ER/0
>>9
>北方四島は返却しないで、日本がロシアに経済援助
それもうずーーーーーーとやってるw
10: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:16:27.65 ID:3/2krVRP0
仕方ない得撫までの5島返還で妥協してやるか
11: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:16:33.10 ID:RaFJUBq10
返還はしないが旅行しに来ても良いよという意味だよ
12: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:17:16.83 ID:DOxioPGK0
>プーチン氏は「ロシアは領土を取引するつもりはない」としながらも、
>「日本との強い信頼関係を構築できれば、何らかの妥協点を見いだすことができる」と語った。
どう見ても、返さないけど、経済援助しろ って言っているだけやんw
14: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:18:33.24 ID:Hd86BG110
返却だけが解決策じゃない(震え声
16: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:19:01.10 ID:VhH0r2Ew0
全島なんて言ってたら永遠に解決しないから
半分でいいよ
17: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:20:11.03 ID:44fzJywu0
返還で解決とは言ってないけどなw
18: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:20:16.82 ID:c+iakanU0
まずは2島返還
残りの2島は日本の領土だとまずは認めつつ
当面は現状のままで住民もそのまま住んでいいロシアの基地もとりあえずそのままでいいけど
日本人も住めるようにする
こんなところだろ
19: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:20:41.36 ID:GtLI6uCj0
面積当分なら許す
ロシアの天然ガスを吸ってやんよ
20: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:20:53.36 ID:56eCDSMA0
世界のバランサー日本w事大主義は血統だよ
22: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:22:16.77 ID:cHroEWRa0
なんだかなあ
25: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:23:20.76 ID:qyJFToQV0
>>22
阿藤快さん乙
23: 名無しさん@1周年 がんばれ!くまモン!©2ch.net 2016/09/02(金) 13:23:03.03 ID:hqLMbpwt0
支援を受け取ったからと言って返すとは限らない。
28: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:24:54.51 ID:DOxioPGK0
>>23
そうw
ロシアの本音はそこ
経済支援だけ貰って、領土は返さない
と言うシナリオにどうやって持って行こうか必死になっているw
40: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:29:26.88 ID:GtLI6uCj0
>>28
それ最悪ワロタ
58: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:37:34.20 ID:s6lxGhsv0
>>23
これ、日露ともに上手く行くと考えていないと思うぞ。
そもそも日露間に信頼関係は無いし。
日本としては中国へのけん制、ロシアは中国から更なる譲歩を引き出すってのが狙いだと思う。
担当相任命っていっても、元々経産大臣じゃ任命しなくても北方開発が回ってくるポストだし、
しかも世耕ったら安倍首相の懐刀じゃん。
24: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:23:04.62 ID:56eCDSMA0
安倍信者「事大主義最高ー安倍総理は強気だよ」
ネトサポ「領土はいらない。エネルギーを高値で買うのが外交だよ」
26: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:23:40.70 ID:C+AuqF4K0
日本が米国と距離を置けば、領土なんて簡単に帰ってくるけどね。
米国の同盟国だから嫌がらせしてるだけだし。
トランプが大統領とかになると米国は保護主義に転じるから、日本との関係は悪くなるので、その方向性で日本とロシアが同盟関係を持つ
可能性を考えてるんだろうな。
日本とロシアで兵器の共同開発とかするようになったら最強だぞ。
192: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 14:28:03.32 ID:260wKDpuO
>>26
日本である程度修理はできる、つーくらい軍航空機のノウハウは受け渡されてるところに、
こんどはロシアと共同開発します、なんてアメリカが許す許さん以前に日本の自粛精神がゆるさんわ!
27: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:24:24.42 ID:B4MCLnHm0
領土は取引しないと言ってるだろ?北方4島は永遠に帰ってこない
だから経済援助などする必要はない
しかしアメリカも敏感に反応するな
29: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:24:56.49 ID:88If61Cq0
国後 歯舞 色丹 だけ帰ってくればいいよ
択捉はいらん
79: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:47:25.50 ID:z6tx9e8N0
>>29
同意。ゴミ2島だけならいらん。
とりあえず2島返還で残りは話し合いでとかは
バカが騙される手口。
2島帰ったら残りは絶対帰って来ない。
31: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:25:47.22 ID:2KqQRJgp0
ロシアの最大限の譲歩は、ビザ無し渡航の常態化、それ以上は無い。
34: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:26:19.13 ID:DOxioPGK0
>>31
でも、定期的に日本人は拉致監禁しますw
32: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:25:52.31 ID:8fD3tbzK0
ここまで来たら第三次世界大戦まで待つべし
勝てば全部返ってくる
負けたら、今どんな策で解決しようがどうせ全部ひっくり返されるので気にする必要なし
35: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:27:06.56 ID:kX0TIXwH0
平和条約を締結したら
北方領土は二島どころは一つも帰ってこないと思う
37: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:28:42.81 ID:Qw0TUyuI0
オバマ君といいプーチン君といい歴史を作りますな
それに比べてゴルフバカときたらパーばっかり叩いて恥ずかしい
38: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:29:04.30 ID:FiTXXyAV0
南樺太と千島列島の話から始めようか
41: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:29:44.93 ID:xmKTSFFN0
なぜ国後を返せといわんのか。
あんなに近い日本の領土。尖閣とレベルが違う。
42: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:29:54.42 ID:Fz06b+1q0
2島返還、残りは協議でいいよ。
43: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:30:36.99 ID:Av40ygbt0
南樺太返還はよ
44: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:31:41.78 ID:DOxioPGK0
2島返還でもいいよ
樺太と択捉な
46: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:32:47.71 ID:sN4R88v20
島捨ててシベリアが開発できるなら、その方が貧民のためと思えばそうするんじゃね
島は上げないけどシベリアは日本の金で開発してって言うと、友情にひびが入るから、ロシアにも少しお金ださせてって言うんじゃないの
プーチンにウインクされたら安倍は・・・・・
50: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:34:41.96 ID:K8tCcI520
米国のTV報道が焦りまくってて、
日米関係見直しとか言ってたのが失笑だった
もう日本もお前らにウンザリしているんだよ
洗脳解けだした賢明な層が増えだしている
63: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:40:15.32 ID:j/uRxzpz0
>>50
オバマが原爆謝罪しても今更ふ~んだよねw10年前たらまだしも
54: 名無しさん@1周年 2016/09/02(金) 13:36:23.54 ID:MkJk7ly20
,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ♯ ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙ リップサービス最近覚えたんだ
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-387.htmlプーチン氏、北方領土問題解決に意欲…米報道 2ch「解決=日本を完全に黙らせる」「返却だけが解決策じゃない(震え声」
- amazon
-