http://worldms.jp/blog-entry-382.html【スマホ】スマホ国内シェア、iPhoneが49.4% 前年同期比28.8%増
1: 海江田三郎 ★ 2016/09/01(木) 14:11:51.67 ID:CAP_USER
IT関連調査会社のIDC Japanが、2016年度第2四半期(4~6月期)の国内携帯電話・スマートフォンの出荷台数実績を発表しました。
スマートフォンの出荷台数の49.4%をiPhoneが占め、圧倒的首位を獲得しています。
スマホが携帯電話出荷台数全体の約88%!
016年度第2四半期の国内携帯電話(従来型携帯電話とスマートフォンの合計)は前年同期比2.5%減で705万台でした。
これは、5四半期と1年以上連続してのマイナス成長ですが、前年同期比12.1%減だった直前の2016年第1四半期からは改善されています。
スマートフォンの国内出荷台数は619万台で、これは携帯電話出荷台数の約88%に相当します。スマートフォンは、前年同期比で1.8%増のプラス成長を記録しています。
iPhoneの出荷台数は306万台で、前年同期比28.8%増の大幅なプラスとなっています。これは、3月末に発売されたiPhone SEの効果と考えられます。
スマートフォンの国内出荷シェアは、Appleが49.4%とほぼ半数を獲得して圧倒的首位、
2位はXperiaシリーズのSony、3位はAQUOSシリーズのシャープとなっています。
今回の調査結果についてIDC Japanは、「スマートフォン市場は成熟期を迎えたが、スマートフォンのアプリケーション市場は、今後大きな進展が期待できる。」として、その筆頭として7月に日本で公開されたポケモンGOを挙げています。
http://iphone-mania.jp/news-131845/ 引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472706711/
4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:14:19.86 ID:On5tg/V9
深く考えなくていいからな
5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:18:36.96 ID:VOxpd8mA
サムスンがロゴ消しでシェアが5%→12%って記事があったけどガセなのかな?
その他で8% HTC サムスン 中国メーカー
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:54:38.22 ID:5XwCiHSK
>>5
それ一年以上前にしたことで、集計は去年の。
何でこんな基本的なことも知らんの?
212: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 22:51:06.26 ID:YPP1WiOC
>>5
ガセです。10人に1人ギャラクチョン使っている筈がない。周り見れば判る事です。
価格.comの売れ筋ランキングは金目に転んだ嘘情報です。信用してはいけません。
6: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:20:14.83 ID:5kGSrXKQ
日本には情弱バカしかいないことが明らかに
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:21:11.37 ID:WQ0pFsJS
円グラフにサムスンが入ってなくて、発狂するバカチョンw
8: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:23:12.45 ID:Z4N04jY6
素材と部品は日本製だから愛国購買だよw
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:28:14.08 ID:gPoTumZA
まだ性能の伸びしろあるの?
パソコンのCPUみたいに微増とかじゃなくて倍々でいけるの?
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:45:07.58 ID:vrKa4XCS
>>9
性能だけではないんじゃない?
前機よりの引継ぎのスムースさとか、誰に聞いても教えてもらえるとか、
クラウドも含めての使いやすさとか、持ってて恥ずかしくないとか。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:55:14.25 ID:gPoTumZA
>>17
今後はそういったところが中心になってくるのかな
114: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 19:59:25.12 ID:iO9YRpOH
>>17
Xperia持ってるけど、これ恥ずかしい?
115: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 20:02:50.82 ID:Kv0Etffi
>>114
別にそんなことないで
ちなぺリア持ち
116: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 20:04:47.04 ID:2EIxRQGB
>>114
この人ゲーム脳なんだってイメージ
38: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:00:06.77 ID:5XwCiHSK
>>9
何の性能だ?
パソコンは計算機だから主たる業務は計算だが、スマホは電話機。主たる業務は通話とネット。計算能力はそもそも一定以上は必要ない。
液晶の表示能力は技術的には倍々できるが、コンテンツがないし、コストに見合わないからやらない。
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:04:14.37 ID:I4rsHpzi
>>38
スマホはゲーム機でもあるからな
3Dグラフィックの性能は年々右肩上がり
今やスマホのGPUはPS3のGPUの性能を超えてるからな
(バッテリーの問題があるからPS3以上のグラを簡単に出せるわけではないけど)
47: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:16:12.69 ID:gPoTumZA
>>38
アップルがよく宣伝で以前よりもパワフルな~っていうでしょ
そういうやつのこと
165: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 21:42:14.34 ID:0EwhJesC
>>38
スマホはゲーム機
ひと昔前のPCの3D性能超えてる
249: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 01:57:44.32 ID:5XqBQy/a
>>9
新モデルが出る度にCPUは1.5倍くらいは速くなってる。
PCよりまだ伸びしろがある。
10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:32:05.40 ID:EBucy4ZH
>>1
シェアがバク上げかとびっくりしたけど比べてる数字が違うじゃねーか
11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:32:21.23 ID:Ld3ovs5k
SAMSUNGが入ってないのでやり直し
あっ、ロゴ消したから その他扱いかw
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:50:50.79 ID:4bHffUUi
>>11
ロゴ消しか?
Sonysungとか、Skarpとかなんちゃって製品になってないかい。
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:34:35.98 ID:LK4eNPz8
おまえらアホん好きだよな
13: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:35:24.07 ID:CAFxHav/
iPhone使ってない残り半数の内、7割くらいはおサイフケータイを
使いたい人なのだろうからiPhoneがおサイフケータイに対応したら
凄まじいシェアになるな。これは全て日本のスマホメーカーが
だらしなかったせいだわ
15: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:39:23.59 ID:Ltag4q/e
>>13
残念
おサイフ、防水、SDカード使えて3万円くらいなら候補に入れるけどってレベル
56: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:43:29.59 ID:tRoNlrCB
>>15
おさいふケータイ対応防水ガラケーとiPod touch使ってるんだけれど最近ガラケーがおさいふケータイ未対応多くなったんだよね
135: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 20:43:00.77 ID:DOWu7tRc
>>13
おサイフ対応機の持ち主でもおサイフ機能を使ってるのは確か2割か3割くらいだったはず
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:40:33.84 ID:oJX69e0D
日本人の iPhone 人気は、アメリカ人以上。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:45:25.41 ID:AUgnzry5
Macユーザーだしアップル好きだから
普通にiPhone
19: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:45:53.23 ID:HtDG/yqM
なぜかはわからんが
ステータスの高い職業ほどiPhoneが多い
42: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:06:48.64 ID:eE9CkXfX
>>19
限られた選択肢しかない分スマートな運用が出来るからだろ。
あと、体感速度にストレスを感じないOS設計が功を奏してる。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:47:20.55 ID:NlFiKaGu
キャリア割引なくなり貧乏人発狂
21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:47:46.07 ID:b89/DVO+
韓国中国製は使いたくない
ソニーは音楽再生がウオークマンでなくなったし
次ぎはアイフォンかな~
248: 名刺は切らしておりまして 2016/09/02(金) 01:08:22.63 ID:UaVPdCTH
>>21
iPhoneは全部Made in Chinaだけどな(笑)
22: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:49:18.17 ID:XlqKhMmF
一度でもアイホン使ったら
もう他のはゴミすぎて使えないもんな
シェア100%になるのも時間の問題でしょ
54: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:34:13.23 ID:UXiUtbGF
>>22
ライバルは30000円台でROM3GBのスマホを出している、
サクサクだし、SIMフリーだから月2000円前後の負担で済む。
92: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 18:30:41.92 ID:w4xNUBoA
>>54
世の中、おまえみたいな自称情強だけじゃないからな
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:49:24.10 ID:58MI2YFd
どう考えても孫正義のおかげ
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:49:50.85 ID:wzMYIxLs
日本人はiPhone大好き
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:50:33.26 ID:mjn0ymZm
孫正義のせい
だろ?
露骨なアホーンと中国端末贔屓で見事に日本企業を撤退させた
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:52:07.41 ID:YQwnJr3x
来週はアップデートプログラムとFeliCa決済来るな
Appleにとって日本は最大の上得意
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:52:27.88 ID:q3eN66n2
キャッシュバック規制の影響ゼロじゃんw
78: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 17:02:06.72 ID:n8zjoBn2
>>28
総務省規制の影響でiPhoneの販売数は減ってるはずなんだけど、国産スマホの販売数がそれ以上に減ってるってことなんだろうね。
29: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:53:19.55 ID:mjn0ymZm
総出荷数は減ってるけど、スマホは+成長
つまり、ガラケー猿息してる???状態か
2chはいまだにガラケー猿が多いから、また暴れそうだなw
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:53:38.16 ID:NtOaI8lP
AQUOS最強
32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:54:40.33 ID:ehAx1AKx
アイフォーン売れてないとか言ってた奴w
43: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:07:15.63 ID:CAFxHav/
>>32
シェアが49%もあるからちょっと下がっただけでも捕捉するのは容易だからな。
実際はどんなに下がろうともはや盤石だわなこりゃ
33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:54:42.13 ID:ZAdu9x44
早く新しいの出て旧白ロムが安くなりますように
34: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:55:08.53 ID:TD5ZjwzL
さてはスマホ売れとらんな
既存技術 パクリ技術にぶらさがり
36: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:56:06.29 ID:t6Ftkkj4
最近はディグノかアクオスフォンしか買ってないな
昔はレグザフォンとかエルーガとかアローズとか買ってたんだけどな
37: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 14:56:12.35 ID:NlFiKaGu
無職貧乏母ちゃんもiphone持ち
分割審査が厳しくなる前だったから
39: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:03:29.55 ID:7siOoBYa
4月以降も圧倒的首位とか
無料で配ってるからシェアが高いだけって
必死に叫んでた人たちが不憫でならない
41: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:04:42.58 ID:i2YO5i0o
サムチョンなんて使いたくないし、国内メーカーはポンコツ
結果林檎一択にしかならないな
86: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 17:35:51.43 ID:IvtcAN9F
>>41
これだな
まともな国産のスマホがないのが問題
44: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:09:22.40 ID:keMhKh94
iPhone7は神モデル
崇めるのです
49: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:22:43.34 ID:SuESow38
女の比率はこんなもんじゃない、8割以上だろう
女は保守的だし、他の人と違うのをいやがり、
同じ物を使いたがるからね
52: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:30:14.16 ID:UXiUtbGF
出荷台数と販売台数は違いますよね
57: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:44:48.72 ID:ouExjqyT
金持ちはiPhone
61: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:52:17.37 ID:SuESow38
おサイフケータイなど機能的に劣ってる部分が結構あるのにアイフォン優先になる事が問題かな
あまりシェア増えると蔑ろにされるんだよね、ガラケーみたいに
62: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 15:54:30.24 ID:a/K7AfrL
一方で世界ではスマホ所有者の85%以上はAndroidを利用しています。
64: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 16:03:00.61 ID:azxWsl22
Andoroid
・最新機種でも、半年後、OSのアップデート対象から置き去り。
・最新OSではないため、セキュリティ面でかなり危険。
・GooglePlay開発者サービス最新版がエラー吐きまくり、対処不能。
・GooglePlay開発者サービス最新版がプロセスを食いまくり、発熱。対処不能。
iPhone
・3年前の機種でも最新OSに対応。
・デベロッパーの勝手なカスタマイズを完全遮断。不具合時はみんなが不具合であるため、対処法が確実に広まり且つ修正が早い。
74: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 16:47:19.22 ID:mXfHj1nD
キャリアショップ行ったらiPhone全面だろ?
他のスマホは置いてあります程度だし
80: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 17:08:52.07 ID:O5+lwME9
S6 未使用30000で買えたから使ってるがスクロールめちゃくちゃはやすぎる
82: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 17:27:42.35 ID:3OXfRA9s
国内メーカーもっと頑張れよ。
書籍読み放題とか、組み込んじゃえよ。あとは、テレビとの連動とか。
テレビ消してても、音楽スピーカーだけ使えたり。
93: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 18:44:27.62 ID:GH/p8HC1
世界的にiPhoneの販売台数は減ってるよな?
なぜ、日本では増える?
俺もiPhone6Sを持ってるくらい選択肢が無いのか?
94: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 18:45:26.45 ID:fsilHKFH
馬鹿な大衆からしたらスマホは操作が難しいからなぁ
あいぽんは老若男女が操作できるしその内にシェア8割なんてのもあるかもな
96: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 19:01:40.77 ID:GH/p8HC1
実質0円が終わればiPhoneの売れ行きは減少すると思ったが、意外な結果だった。
まぁ、iPhoneの方が楽で不具合が少ないか。
66: 名刺は切らしておりまして 2016/09/01(木) 16:18:57.25 ID:C2bvzHJ6
9月に新型出るというのにこの圧倒的シェア
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-382.html【スマホ】スマホ国内シェア、iPhoneが49.4% 前年同期比28.8%増
- amazon
-