http://worldms.jp/blog-entry-289.htmlエイベックス社長「エイベックスは、このまま行くとダメになる」 2ch「まだダメになってないつもりなのか」
1: 海江田三郎 ★ 2016/08/25(木) 20:15:19.68 ID:CAP_USER
山田:エイベックスが元気になれば日本経済も元気になると思っているので、今回、いろいろと聞かせてください。
松浦:それはうれしいですね。
10年ごとに大きなことが起きている
山田:なぜかというと「当たり前と思われていることを疑う」「ルールを守りながらも、ギリギリのところで勝負をしていく」という
カルチャーの会社が元気に活動できなければ、日本経済は今以上に萎縮していくんじゃないかと思うんです。
まずは徹底的にエイベックスの構造改革を進めようと決断した経緯から伺えればと思います。「10年ごとに大きなことが起きている」
ということを雑誌(「GOETHE」(幻冬舎))の連載に書いていますが、今はどういう時なのでしょうか。
松浦:10年前には今の状態はまったく想像もつかなかったですね。そのさらに10年前になると、もっと先のことがわからなかった。
自分自身の変化ということで言えばおよそ10年前(2004年)は社長になった年です。音楽だけをやっていたのに、社長をやることになってしまった。
その前の大きな変化は上場した年(1998年)で、そのちょうど10年前になると、この会社を起業した年(1988年)になります。
振り返ると、およそ10年ごとに大きなことが起きているんです。
エイベックスにとっても、2018年が創業30年なので大きな節目。来年4月までに練り上げる経営計画を「第三の創業」と言っていますが、
言葉自体はどうでもいい。要するに今、大きく変わらなければ、この会社はダメになると思っているんです。
山田:現状のどこがまずいのでしょうか。
松浦:昨年、2016年3月期の中間決算が終わったタイミングで、利益予想が大きく下振れした。この時点では、
当初予想から70億円の下方修正をせざるをえなかった。これにはびっくりしました。「なんでだ?」っていう話じゃないですか。
確認してみると、大きな原因のひとつとして映像コンテンツを積極的に投入したことによる調達費に要因があって、これだけの差が出た。
ほかに為替差損などもあったんですが。
山田:海外との契約ではありがちなことでは?
松浦:いや、単なる契約の話とは思えなかったので、真剣に振り返って考える必要があると思ったんです。
この数年間、エイベックスはプラットフォームに力を入れてきました。映像ではNTTドコモと共同で進めているdTV、
音楽ではAWA(サイバーエージェントと進めている音楽配信サービス)などです。
エイベックスはずっとアーティストを育ててヒットを生み出すことを事業の中心に据えてきた。しかし、これはどうしても不安定なわけです。
ヒットが毎年出るかはわからない。そんな予想しにくいことをやっていたので、安定的な収入を得ることができる
プラットフォームのような仕組みがあると安心なので、そこに力を入れてきた。
山田:音楽ストリーミングサービスでは、世界をみるとSpotify、Apple Musicなどがある。そうした外資に対抗するために、日本独自のサービスを立ち上げました。
松浦:CDの売り上げがどんどん下がっていく中では、プラットフォームを自社で持たなければならないという意識があった
ただ、プラットフォームも伸び続けるわけではない。dTVの会員は伸びてはいるが、映像配信サービスは海外サービスも参入し飽和状態になっている。
音楽配信サービスのAWAはすごくいいものができている。ただ会員数は思っていたよりは伸びていない。内容的には絶対に負けないとは思うんですが、
日本のユーザーは外資のサービスに弱い。音楽配信サービスに楽曲を出していないアーティストがいよいよ楽曲を提供するという
時期が来たらAWAを選んでもらえると思うが、まだちょっと時間がかかる。
http://toyokeizai.net/articles/-/132727
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472123719/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:18:50.00 ID:oXBaxGNp
元々ダメじゃん
3: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:22:21.33 ID:ZnUDRvrx
ユーロビートだけな
4: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:26:34.90 ID:n/spJUQa
継続は力なり」SEB250だね^^
5: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:26:48.80 ID:AkwQZaB3
コムロの稼いだ金だけで持ってる
考えたら凄いビジネスだな
6: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:29:03.24 ID:dFHmsUkQ
まだ、存在してたんだ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:33:15.54 ID:SWHkz9Pf
オワコン
8: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:33:28.09 ID:YzvZdHaA
会社を大きくし過ぎた。
9: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:36:43.63 ID:SpFYnFNZ
歌い手はくさるほどいるから
作曲家育てろよ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:36:54.77 ID:zuEhvID2
小室、あゆの次が出なかった事と、のまネコでケチが付いたのとCCCDで止めを刺した。
13: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:38:46.03 ID:8ZgRcFf1
4次パラブームマダー?
14: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:46:45.08 ID:3gTyy+Vf
安室ちゃんも売れてるし、そこそこ行けるんじゃねーの。
15: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:47:06.25 ID:PkVwr4Ah
一番の要因は、若い世代がCDではなく携帯にお金を吸われるようになった
時代の波に取り残されたんだよ
16: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 20:49:02.81 ID:pAasQwV1
え?
今?www
17: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:02:50.43 ID:lKwJ0eJI
こいつらの曲って全部海外アーティストからのパクりじゃんw
プロモーションビデオもパクりだしw
クリエイティブな事、何一つとしてやってないんだよなぁ。
22: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:17:46.96 ID:PkVwr4Ah
>>17
それは言える
そのまま持ってきても、日本人には馴染まないよな
18: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:05:39.93 ID:TQvB5bGv
普通に看板歌手が無難な興行成績しか出してないからでしょ。
19: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:07:45.82 ID:Oeq7TT0L
ガールネクストドアの結婚引退が痛すぎた
社運かかってただけにね
20: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:10:37.38 ID:dlRZPmCT
trfのEZ DO DANCEで初めてエイベックスの存在を知ったけど、あの時に株買っとけば良かったと今でも後悔してる
21: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:11:25.66 ID:rmVenBuN
ベルファーレが無くなってブームが作れなくなった。
EDMブームも乗れてさえないなかった。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:36:29.64 ID:GZgez3uo
>>21
EDMに乗れないって、一番得意な分野でもパッとしなかったんやな。
55: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 23:29:41.10 ID:ogGWPSt1
>>27
ライトユーザー向け、例えばサイバートランスシリーズとかのコンピレーションアルバム自体うれなくなったんじゃない?
23: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:21:36.55 ID:S0xnXg79
遊びが仕事の人?
24: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:26:17.93 ID:UjVjH8ZD
まだダメじゃなかったのか
25: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:30:02.27 ID:8BXasA5N
だって面白くないんだもの
26: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:32:17.34 ID:OVq+7ys3
もう手遅れ
28: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:37:24.84 ID:PkVwr4Ah
会社の図体もデカ過ぎるしな
これだけの屋台骨を支えられる逆転策はないだろ
29: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:37:25.61 ID:Rk3IgNuG
MAX松浦朝鮮人。
30: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:38:48.55 ID:ZGsjzV+D
こいつが駄目にしたようなもんだろw
31: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:44:36.59 ID:+cER0nDM
ガルネクwwwwwwww
みひまるwwwwwwww
32: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:49:57.31 ID:f70zJrvc
半グレ企業だろ?
なくなった方がいい
33: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:51:12.06 ID:e5cFSdqN
まぁ、レコード会社は厳しいだろ...
34: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 21:58:27.17 ID:na+dQ535
2016年は東方神起がいないから売り上げ激減なんだろ
今誰が稼ぎ頭なんだよ
35: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:01:29.51 ID:I+1U6BV8
なんか胡散臭くて気持ち悪い会社
日本の会社じゃないよね
36: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:03:01.86 ID:LR5c+qLe
まず社長がダメだわ。
時代錯誤な人にしか見えませんし。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:03:51.35 ID:Aeo4rGn1
avexは10年前のトランスブームにおいても序盤は良かったがその後最低の粗製濫造を行い
トランス=ダサい、カッコ悪い音楽という印象を定着させ、海外での盛り上がりに反して
国内のシーンを徹底的に破壊
2000年代後半からのElectro~Dubstepの盛り上がりにも無反応、その後のEDMブームにも
すっかり乗り遅れ
38: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:11:39.28 ID:xJ6aJTYq
trfでくっそ稼いだ金はどこに消えたんだ
39: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:20:06.62 ID:CYmsoJGf
「オレの愛人になれば、芸能界でやり直せる」
「ドラッグだっていつでも用意してやる」
で検索!
40: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:23:22.81 ID:IxDJwAJw
今こそコピーコントロールCDを復活させるべき
41: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:27:55.78 ID:+cER0nDM
DoAs以外はクソ
42: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:28:41.68 ID:XkLzlvhO
インタビュー全文読んだが、大企業病に陥ってるのは十分自覚してるんだね
自覚してる通り、思い切って老害を排除すればいいんだよ
特にavexみたいな企業は30代でも老害と言えるから、そんなのとっとと間接部門にまわして20代の部課長を立てるのが大事
43: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:30:48.06 ID:UU0uWJxz
>>1
エイベックス?
オワコンだから。理由はそれだけ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:31:19.04 ID:zuEhvID2
エイベってアニソンレーベルとアニソンアーティストも囲ってないんだっけか。
52: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 23:11:57.11 ID:9NYVBjDt
>>44
アニメ関係は子会社でやってる
(アニメでは結構いい仕事してるから正直言うとエイベッ糞って言ったら失礼って感じてる)
45: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:34:10.14 ID:D/Awtv0G
時すでに遅し
この10年間何やってたんだ
46: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 22:48:46.14 ID:/XuqVaXW
SEBを1から100まで揃えて満足して全部売ったわ
47: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 23:01:06.35 ID:X4iyLPZk
まずEXILE系列のゴリ押しやめろよ
48: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 23:01:50.74 ID:qOG1T1rb
所得税が高いって文句言ってた人だっけ?
53: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 23:14:36.33 ID:OF05MsBn
56: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 23:33:11.36 ID:ogGWPSt1
十年前からa-nation初めて2010年くらいでアイドル路線(ske48)に変更してその後知らね
57: 名刺は切らしておりまして 2016/08/25(木) 23:34:45.54 ID:Z/Cg8ZCK
なんかずっーとゴリオシだけしてる会社って感じ
58: 名刺は切らしておりまして 2016/08/26(金) 00:17:57.58 ID:owbnaJLS
このままいってください
59: 名刺は切らしておりまして 2016/08/26(金) 00:37:40.70 ID:5wV95e7O
もうアミューズにとってかわられたね
60: 名刺は切らしておりまして 2016/08/26(金) 00:42:52.74 ID:0NSdha0u
ユーロビートは残して欲しい
61: 名刺は切らしておりまして 2016/08/26(金) 00:53:45.35 ID:oKxkaEwO
何かゲスいというか安っぽいイメージ
62: 名刺は切らしておりまして 2016/08/26(金) 01:18:26.20 ID:BiAA+LMk
書籍、音楽はもう駄目だな。
64: 名刺は切らしておりまして 2016/08/26(金) 01:32:29.12 ID:kF/1qgs8
ベビメタがアミューズから生まれてしまったしな
67: 名刺は切らしておりまして 2016/08/26(金) 05:22:48.74 ID:jwqNE/QE
まだダメになってないつもりなのか
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-289.htmlエイベックス社長「エイベックスは、このまま行くとダメになる」 2ch「まだダメになってないつもりなのか」
- amazon
-