http://worldms.jp/blog-entry-2773.html【カフェ】ドトール・日レスホールディングスの純利益が過去最高、高級喫茶店「星乃珈琲店」やパスタ専門店「洋麺屋五右衛門」などが好調
1: キリストの復活は近い ★ 2017/04/15(土) 21:27:21.50 ID:CAP_USER9
引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492259241/
6: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:29:30.66 ID:hMwpueBE0
むかし五右衛門でマネージャーしてたわ
ブラックでやめたけど
8: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:30:53.21 ID:MwRV6ZF80
喫茶店の敷居なんて低くていい
12: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:33:19.73 ID:k1My90HO0
カフェ業界はどこも元気だねえ
ドトールもスタバもコメダも継続的大儲け
16: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:36:52.11 ID:k1My90HO0
ドトールは長年スタバに客をもっていかれて
売り上げ的にも苦労してたんだけども
数年前に電源や WiFiを用意した
白ドトールなるものをはじめてから回復したんだよね
17: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:37:17.30 ID:5GBaEl6X0
どっちもドトール系だったとは知らなんだ
勉強になった
20: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:38:28.85 ID:J0hORC+iO
コメダは韓国系だから、絶対に行かない
23: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:38:56.29 ID:BBuhp7up0
スタバは回転率悪いからな、店の方針なら仕方ないが ƪ(˘⌣˘)ʃ
26: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:39:35.80 ID:k1My90HO0
>>23
スタバも最高益更新中だし
27: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:39:50.04 ID:P2+KY+cY0
スタバは店内が入りにくいという先入観のお陰で一度も行ってない
ドトールはおっちゃんとかも普通にいて入りやすい
29: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:40:32.44 ID:+dQrKIq20
五右衛門は昔からあるだろ
31: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:40:55.88 ID:NPZMOhJS0
星乃珈琲店はドトールよりも高いけどまったりできるしな。
まぁ、ドトールもスタバに比べたらましだが
32: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:41:31.04 ID:WNSmO/Ks0
スタバもドトールも人が多すぎて全然落ち着けない
空いてるタリーズがおすすめw
33: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:41:57.05 ID:o4vQoMFA0
完全禁煙になったら行く
38: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:44:27.31 ID:uaEROfFN0
星乃珈琲店って今日も何度かレス見たが初めて知った
宣伝でもしてるのかな
40: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:45:36.89 ID:OQWaEmL30
コーヒー店が儲かるなら、松屋もコーヒー屋を始めるべきだな
41: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:46:42.26 ID:k1My90HO0
>>40
すき家のゼンショーはモリバコーヒーってのをやってるね
42: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:47:54.05 ID:5KRgIvit0
ドトールはケーキがシンプルで安くて美味い。スタバのはゴテゴテしててしかも高い
52: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:56:19.18 ID:k1My90HO0
>>47
星乃はドトールがコメダをパクった店
51: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:56:06.21 ID:pVLks1ez0
ドトール・日レスホールディングスの純利益が過去最高、
ドトールは!220円でーーーーーーーーーーーーーコーヒーカップで飲めるからな!!
そりゃ!一人勝ちするだろうーーーーーーーーーーー!!
56: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 21:58:44.20 ID:YKhI9wKq0
>>1
大戸屋もドトールも創価学会系企業
> ドトールも創価企業だよ学会員公認のな
> もちろん原材料に韓国産を使ってるのは言うまでもない
俺がこれをレスしてから2ch全体に
ドトールなんたらかんたらのコピペが連投されるようなった
よほど都合が悪かったんだな
60: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 22:04:58.22 ID:7USVWj450
星野は何となくベンチャーリンク系かと思ってた
69: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 22:10:48.00 ID:XbddlHK70
スタバ、ドトールの競争を傍目にルノアールは盤石なのかね?
続けられる不思議
77: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 22:17:32.27 ID:YlpcAy1u0
コンビニコーヒーが杯を奪ってるかと思えば影響無しか
79: 名無しさん@1周年 2017/04/15(土) 22:18:31.10 ID:k1My90HO0
>>77
コンビニコーヒーは結局は缶コーヒーのパイを奪っただけだったね
439: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 11:01:37.21 ID:jny+y2Z10
今時禁煙じゃない喫茶店とか行かねえw
440: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 11:02:48.83 ID:QvZvhNAO0
>>439
カフェでも全部禁煙でやっていけてるのってスタバだけじゃね?
他はまだ全面禁煙には踏み切れてないでしょ
466: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 11:53:42.35 ID:1w2u5cNk0
株は今買いどき?
481: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 12:32:17.08 ID:8LdYkc5h0
499: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 13:15:44.51 ID:qAPVHQ7I0
ドトールのケーキはカフェレベルでは美味しいレベルだぞ
それより上を望むならワンランク上のエクセルシオール行けば良いよ
508: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 14:01:19.02 ID:OUQal9AY0
こういう水モノ扱う商売は原価がタダ同然で人件費だけのようなものだから
客に長居されると困る
回転率上げるアイデア勝負だなこの業界は
510: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 14:05:18.29 ID:A8PdH3kH0
>>508
昭和の昔からだけれど,喫茶店って
客単価をあげる戦略の店と回転率をあげる戦略の店に二極化するものよ.
548: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 17:16:33.12 ID:CjcFqeZj0
星乃はしたり顔のジジイ客が多いから行かない
549: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 17:27:21.11 ID:7iKLbUDb0
スタバはゆとり世代だらけだから絶対に行かないわ。
邪魔だからドトールにゆとり世代は来ないでね。
554: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 18:45:29.39 ID:yB6b+KEm0
俺、札幌だけどどこのカフェもBGMうるさい
スタバのアメリカンコーヒー好きだけどBGMうるさいので入らない
カフェ・クロワッサンはBGMうるさくないので入る、コーヒーも熱くて旨い
ドトールも以前はBGMうるさかったけどこのところそれほどうるさくない
客からクレームついたのかな?
560: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 19:33:26.01 ID:HL3CFpoP0
スタバに対抗してコーヒーを怒涛のように売るから
ドトールって社名になったそうな
568: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 20:04:08.79 ID:NAbujy4I0
>>524
喫煙者需要を取り込んでるんだよ
吸わないんだったらスタバ行けば?
ドトール 日本の喫茶店 基本的に喫煙可
スタバ 外国の喫茶店 基本的に禁煙
573: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 20:17:16.70 ID:uQ55mU510
ドトール 草加の喫茶店 基本的に喫煙可
スタバ ユダやの喫茶店 基本的に禁煙
572: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 20:16:24.88 ID:/NUm5E7dO
タリーズやサンマルクカフェも喫煙席あるけど、ついドトールに行ってしまう
なんでやろ
575: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 20:19:32.37 ID:UrLxtq5+0
好調のくせにエクセルシオール、最近店減ってない?
515: 名無しさん@1周年 2017/04/16(日) 14:16:21.01 ID:YnPY2apR0
ドトールのサイトにIR情報がでてるけども
売上は上がってるけど客数は減ってるんだよね
つまり回転率が落ちて売上が上がってる
スタバやコメダ同様に
ドトールも長居型に移行して伸び始めてる
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2773.html【カフェ】ドトール・日レスホールディングスの純利益が過去最高、高級喫茶店「星乃珈琲店」やパスタ専門店「洋麺屋五右衛門」などが好調
- amazon
-