http://worldms.jp/blog-entry-272.html「ポケモンGO」は真夏の夜の夢 スポットから人影が消えていくワケ 秋口に普通のヒットクラスへ収斂 客寄せ効果短命
1: 新規スレッド作成依頼048@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net 2016/08/23(火) 21:35:28.70 ID:CAP_USER9
「ポケモンGO」は真夏の夜の夢 スポットから人影が消えていくワケ
清義明(フリーライター/オン・ザ・コーナー代表取締役)
ポケモンGOを楽しむ人たちでにぎわう公園=7月28日、大阪市北区
zakzak 2016.08.21
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160821/dms1608211056005-n1.htm ザックリ
ポケモンGOのヒットは3つの要素の相性の良さが重なった。
・「イングレス」位置ゲームのコンセプト
・ユーザーが作った現実世界の地図ゲームデータ
・キャラクターが有名な「ポケモン」
(緑肉問題のマクドナルドが集客に成功したような)
「驚愕のビジネスプラットフォーム」は短命だろう。
人々がお散歩モンスター収集をある程度達成した秋口に
大ブームは普通のヒットクラスに収斂するだろう。
収集後の対戦「ジム」はマニアが幅を利かせて、一般人は興味を失う。
ゲームの流れは
(1)収集→(2)育成(強化)→(3)対戦
実際は(1)収集で終わり
もうひとつの問題は、
ナイアンティックが特許をどこまで押さえているか?
特許で他社がまねできるかできないかという問題になる。
特許でがんじがらめでも、特許回避の知恵がきっとあるだろう。
詳しくはリンク先へ
引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471955728/
3: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:37:16.46 ID:e+i/86Ic0
なんだこれは…たまげたなあ
4: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:38:03.24 ID:aBHELmU60
どんなゲームだって飽きるわな
5: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:38:29.62 ID:YW5VLQyL0
集めるだけだから全員目指す場所が同じ
これはつまらない
6: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:38:59.03 ID:nM8NseLD0
>>1
>(1)収集→(2)育成(強化)→(3)対戦
えー
交換無いの?
123: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 22:14:20.53 ID:TzRi8iAQ0
>>6
明日のアプデでトレードが加わる
422: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 00:53:08.58 ID:9VapNO9i0
>>6
(1)収集→(2)育成(強化)→(3)対戦→(4)性交
10: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:40:26.03 ID:nV8Lhegk0
育成がマゾすぎる
レアを手に入れても成長させるにはどうキャラが必要だから、レアを手に入れても余り意味が無い
TL20、CP1000辺りまではサクサクいけるがCP2000とかになるとアイテムが全く足りなくなる
有料アイテムすらない
結果、鳩とネズミを育てるというなんの面白みもないゲームとなる
11: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:40:40.70 ID:Mhi36FRg0
まずうちさぁ、ポケストップ・・・あんだけど・・・寄ってかない?
12: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:41:03.28 ID:6588rUPW0
当初の熱狂が冷めてきたってだけで、これからもトップセールスを争うソフトであり続けるよ。
14: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:41:26.97 ID:jWO9gsV50
3日で飽きました
16: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:43:09.09 ID:DEa8rp+90
不忍池の周りはこの雨の中桜吹雪が舞まくってるぞ
みんなコイキング集めに必死
23: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:44:03.57 ID:6588rUPW0
>>16
ちげーよミニリュウ集めてんだよw
95: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 22:05:38.77 ID:AIKBQsGo0
>>23
この前の日曜に行ったら劇混み&民族大移動していてビックリしたw
533: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 05:37:40.05 ID:pksRtnZ20
>>95 警備員までいたよな。
17: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:43:15.51 ID:j/+iVyu30
そういややってる奴すっかり見なくなったな。
いても後ろ指指されて池沼扱いになってきた。
18: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:43:21.42 ID:oLCJSMxE0
この記事、バージョンアップが無い前提でかいてるけど、有るに決まってるよな
19: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:43:28.10 ID:K1leREn/0
普通のポケモンのネトゲでないかな
59: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:52:34.76 ID:EX5ikC1p0
>>19
チート対策が難しすぎると思う。
ポケGOですらBAN多数出てる訳だし。
71: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:56:32.94 ID:bAGEtWpM0
>>19
それ本家のポケモンやで
3DSのWIFI通信で対戦や交換する
20: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:43:50.94 ID:1rSgEPcs0
つかもう十分過ぎるほど元取っちゃってんだよね
大成功のうちに終わりました
21: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:43:58.56 ID:oky512ar0
やってるのがバカそうな学生か、ヲタクっぽいオッサンばっかりで辞めたは
あんなのと一緒にされたくないわw
49: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:51:37.05 ID:7jws0mHp0
>>21
場所を変えてみな、若いカップルやら夫婦とその子供たちがやっているぞ
24: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:44:14.67 ID:Azv2oRAw0
もうやってない
25: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:44:17.24 ID:dzTPlSeP0
まず最低Lv20に上げないと何を集めても無意味
ポケモンもパラメーターが3種類有ってALLMAX意外はゴミ
さらに同じポケモンでも持ち技に種類があるので強技もってないとゴミ
石ころ拾って満足してるならそれでいいんじゃない
88: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 22:01:57.19 ID:oUYqwIXr0
>>25
まずそれ以前にさ、それを集めて何をするかってのが何もないんだもの。
今んところ画面見て集めたのをニヤニヤしてる以外に何もない。
28: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:44:46.02 ID:QwFFvybk0
家の前の道路にピカチュウがでるらしく
最初の数日は毎晩うるさくて寝れなかった
今は静か
本当に迷惑なクソゲー
30: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:45:22.07 ID:1rSgEPcs0
スマホゲーは従来のミリオンタイトル数十数百本分の利益を一瞬で稼いじゃうんだから
もうPS4とかで出る従来ゲー作るの馬鹿馬鹿しくなるわな
31: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:45:28.65 ID:MLur7MCe0
自宅でLV5までやったけど、その後どうしていいか分からんでやめたわ
33: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:45:54.53 ID:lxt0bIcP0
普通のスポットはポッポばっかりしか出さないから大都市の特殊スポット以外は意味がない
37: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:47:05.36 ID:SfO6IBlD0
運動ついでにやってるけどなかなか楽しいわ
ただ、アメは同属性で流用できるようにしてほしい
成長させるまでかなり先になりそう
あと星の砂もっとくれ
44: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:50:24.41 ID:/IDdgyxl0
>>37
星の砂なんて後半じゃないと使う意味無いだろ
それにTL25超えるまで貯めてそこから育成すればTL上昇と共に必要分貯まるから困らない
38: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:47:18.40 ID:DEa8rp+90
地域差があり過ぎるからな、360°ボケストップが見当たらないエリアじゃやる気も起きん
42: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:50:08.02 ID:8Evu09ez0
ライトユーザーは収集で終わり。はっきりわかんだね。
43: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:50:23.72 ID:ffkR2E9N0
休日に不忍池行ってみろと言いたい。オレはびびったよ。
55: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:52:11.48 ID:gSDbX3IW0
>>43
千葉のポートタワーも行ってみて
330: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 23:48:54.24 ID:DOutNFnp0
>>43
確かにビビった
45: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:50:39.43 ID:HdZezw8nO
やる前から飽きた
結局ガチャゲーとかわらん(´・ω・`)
47: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:51:15.40 ID:PWYlQbLR0
やることがなさすぎだもんな
50: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:51:39.47 ID:psJhU4PU0
まだまだこれから
交換始まってから
57: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:52:23.94 ID:J3lkZ3Tl0
自分は会社の帰り道だけやってるわ(´・ω・`)
気長にやるつもり
58: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:52:32.31 ID:1wRoY1Ao0
>>1
てか、「誰」だよこいつw
しらねえよw
どこの馬の骨だか分からん奴の分析なんて、ダンゴムシのフン以下だぞ?w
60: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:52:55.55 ID:OUFWhOts0
盆に会った叔父(58歳)がやってた
普段まったくポケモン知らない層をも取り込めているのは純粋に凄いと思う
継続するかどうかは別としてね
40: 名無しさん@1周年 2016/08/23(火) 21:49:22.06 ID:jhTEcO/P0
初月で2億ドル売り上げたんだから、
何言ったところで、大勝利
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-272.html「ポケモンGO」は真夏の夜の夢 スポットから人影が消えていくワケ 秋口に普通のヒットクラスへ収斂 客寄せ効果短命
- amazon
-