http://worldms.jp/blog-entry-265.html日経平均株価、日銀介入で「実力より1500円割高に」 官製相場嫌気し投資家が他国に逃げ出す事態に
1: 海江田三郎 ★ 2016/08/23(火) 16:04:07.15 ID:CAP_USER
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落し、1万6561円だった。
値幅は67円と小さく、東証1部の売買代金は今年最低ペースだ。円高への警戒感が上値を抑える一方、日銀の上場投資信託(ETF)買い、いわゆる株式相場への「介入」期待が下値を支えている。
だが、「官製相場」に嫌気をさした投資家の一部は東京市場を敬遠し、他国に逃げ出し始めたようだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HAV_T20C16A8000000/
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471935847/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:04:54.81 ID:2NWoKFlF
天井の見えてる割高株を買う奴って...
5: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:05:50.77 ID:93NH3tS8
その観測でなんで円高になるの?
154: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 21:37:03.05 ID:obXExkcs
>>5
まああれだな
有事の際の円買い
つまり張りぼて相場の今は有事ってことで
156: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 21:47:27.06 ID:25LMnYZu
>>5
円キャリートレード
6: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:06:07.71 ID:khHxvf/E
他国に逃げ出すとは?
7: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:07:51.68 ID:0Tsj4Tzc
為替も100円で明らかに・・・
8: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:08:23.57 ID:KqdYNPNI
世界のVOX指数が暴落してるのもこれが原因
これではボラでは食べていけない
9: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:09:23.43 ID:KqdYNPNI
VIX指数
10: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:09:43.61 ID:DTOCMAaM
TOPIXと2割は乖離してるからもっとだろ
109: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 18:23:42.39 ID:SNfmq+nK
>>10
日銀が買ってるETFはTOPIXとJPX400、それから積極投資企業じゃなかったか?
間接的には関係しても、直接的にはNT乖離は別の要因があるんじゃないか?
11: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:11:18.22 ID:6uDiwoDy
日銀様のおかげで塩漬け株を処分できますよ~
12: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:11:46.60 ID:Gv82PrXe
それで円高になるってのどーいう事かね??
36: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:36:51.58 ID:F78TfLWw
>>12
外貨を円にして支えてるってことだろ
タコ足状態
215: 名刺は切らしておりまして 2016/08/24(水) 03:54:10.62 ID:8J3yDV8R
>>36
それ、支えきれなくなったら、超絶円安(1ドル1000円とか)になるんじゃね。
13: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:12:52.18 ID:4fNK/eXv
日本株は高いから、下がる一方だよ。
15: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:15:36.29 ID:7BtU9Yet
単にイギリスがある程度落ち着くまで買いにくいだけ
127: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 18:58:04.76 ID:AMXJ67N1
>>15
FTSEは上げて止まらないんだが。
16: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:15:50.63 ID:IotgkUxn
ようし、日本人の年金で高値掴みして外人大儲けさせるぞ~
17: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:16:13.44 ID:1+WJ5Upq
政府「株価のあがらん企業には投資しないぞ!でも従業員の給料は上げろ!」
企業「はい…」
↓
企業「おい下請けわかってんな?」
18: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:17:52.85 ID:PUdqpYDb
指数だけ押し上げても、結局決算で個別のPERなんかで不自然な状態に放置されて
ETF買いを止めた瞬間、修正大暴落が待ってるから誰も買わないわ
19: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:19:31.42 ID:HHuHadYg
安倍が五輪を政治利用しても経済はピクリとも反応しなかったな
実際は東京五輪に期待してるやつは少なさそう
つーか、5年後に東京五輪があると思ってるやつが少なそう
23: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:22:07.36 ID:D3JoHr78
>>19
5年後の2021年に東京五輪があると思っている奴はいないだろうな。
172: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 23:49:44.53 ID:oeW0msno
>>19
ワロタw
20: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:20:51.16 ID:ofoDx4v4
株高と円高で外人投資家ウハウハじゃん
21: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:21:12.59 ID:JiS9Mw9U
これだけ緩和して円高になるんだからなぁ
ヘリマネやったっていいだろこれw
22: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:21:54.42 ID:uxtDqIuG
株の税金10%に戻して日本人投資家を呼び戻せ
24: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:22:08.99 ID:kuOQv0b8
外国人投資家に見放されたな
後は下がっていくしかない
25: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:22:22.75 ID:7KCnzG2J
誰も買ってない異常な状態。普通なら大暴落してる
26: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:24:49.13 ID:TDsdNqeW
安倍が年金、黒田がETF買いで外資を儲けさせただけだった。
おまけに為替が不安定になったから、生産拠点の海外流出を加速させたしな。
安倍と黒田は日本を衰退させようとしてるとしか思えない。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:25:10.97 ID:PUdqpYDb
ユニクロなんて、まだPER80倍だからな
アホかと
29: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:29:15.96 ID:4gk6DK8j
まぁ不自然というかバタバタしたチャートが増えたな
介入してもらえない所は・・・ボロボロ
売り浴びせ 買い支え 売り浴びせ 買い支え
下手に支えない方が良いのではないか
32: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:33:14.45 ID:vqzGbSbb
外人が日銀に持分を押しつけて逃げるための枠。
個人は日銀の先回り買いして日銀に高値で買わせるテク。
38: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:37:41.55 ID:M76rz14O
東証一部の時価総額なんて490兆ぐらいだからな
年間6兆買って何が変わるんだろうと言う気はする
気分的なもんだろう
39: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:39:34.63 ID:M76rz14O
逆に、
日銀に高値で国債や株を押し付けることじたいが目的なのではないかと疑ってしまう
腹満杯に食わせた後に、暴落になると逝くとこまで逝ってしまいそうだからね
40: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:45:51.62 ID:o5YQ6jvb
空売り大失敗で逃亡で正解だよね
45: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:56:50.93 ID:zO78D2AA
>>40
誤 カラ売り大失敗
正 日銀の弾切れを待っている
こんなん、リーマンショック級が来るの時間の問題
素人個人投資家を嵌め込む予定
ヘッジファンドとグルだろ安倍
41: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:50:36.43 ID:g2PZCMH2
円高 株安 狙いのゴミが逃げ出したとな
42: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:52:46.67 ID:WhBeVYfo
市場は常に正しい。
43: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:52:57.85 ID:HXfxHKVM
もう日本の経済政策はお笑いの域だわ・・
アベ自民とそうかはまじでどうかしてる
それを支持してた国民もな
国民は騙せても経済だけは誤魔化せないぞ!
44: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:56:45.34 ID:jO1Ve3W0
マイナス金利にしてもダメ
金融緩和してもダメ
介入してもダメ
誰が借金払うねん
黒田てめえの退職金で払えよ‼
国民の貯金あてにするなよ‼
銀行に預けてる預貯金がマイナスになるんやったら僅かな貯金全ておろす‼
46: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 16:57:02.99 ID:UOsGC2e0
これだけ年金と日銀が買ってアメリカが史上最高値にあるのに下げ続けるって
ハゲタカどもはどんだけ日本を壊滅させたいんだ
48: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:02:04.27 ID:0qRH2aqS
売買代金すくなっ
49: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:07:03.61 ID:1Kx6X9SE
俺は米国株:欧州株:日本株の比率が6:3:1になるようにしてるわ
50: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:08:06.47 ID:AtolnGBq
じゃあETF購入を6兆円から1兆円に減らしますってなったら1ヶ月で12000円くらいになるだろ
51: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:08:17.35 ID:oWKZe//v
逆に安心感があるだろ
56: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:13:24.03 ID:CzVvdVv7
>>51
下がらない安心感から買うと、そのあと下がり始める不思議
52: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:08:56.68 ID:ES1ymml0
日銀が年50兆ぐらい買って官製大バブルを起こせば日本も変わりそう
日本の閉塞感を吹き飛ばしたいならそのぐらいやらないとダメ
53: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:11:18.13 ID:TDsdNqeW
それなら、国民に一人1,000万円くらい配ればいいだろ。
株を買い支え、特定層だけ儲けさせて何がしたいんだ?
57: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:13:43.59 ID:ES1ymml0
>>53
一時的な収入と儲かり続ける事はまるで違うよ…
1000万配っても貯金で終わりだよ
70: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:33:21.64 ID:TDsdNqeW
>>57
使用期限付きの金を配ればいい。
その前に、減税すればいいだけだ。
リフレを連呼してた馬鹿連中の言い分だと、消費税で失敗したとよく主張する。
ならば、しょーもない緩和をするより減税をするべきだったな。
だいたい、緩和して官製大バブルを起こそうとして失敗したのが今の現状だ。
株価を上げれば、円安にすれば何とかなると、浅い考えでやった結果が今だからな。
どこに儲かり続ける要素があるか教えてくれよ。
安倍と黒田の浅知恵の延長思想としか思えないわ。
73: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:35:25.02 ID:F78TfLWw
>>70
そういうのは反動減がある
エコポイントの失敗からなにも学んでないな
77: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:38:31.51 ID:TDsdNqeW
>>73
需要の先食いで一時的に指数を上げるだけだった。
今回の消費税増税の落ち込みはもっと酷いけどな。
210: 名刺は切らしておりまして 2016/08/24(水) 02:29:17.23 ID:aXEps9SU
>>73
ヴェルグルの奇跡でググれ
減価貨幣ってのは強制インフレ機能付き通貨みたいなもんだ
92: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:56:09.08 ID:0A1hRgx6
>>57
1人1千万も配って貯金で終わるわけないだろ・・・
1家4人なら4000万円になり家1件買えるんだぞ
要はハイパ-が付くような本気のインフレに
なってもらったら困るからしないわけだろ
58: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:14:43.08 ID:OvrMbttZ
GPIFと日銀で2~3割以上持つ以上ことになるかな
ほとんど筆頭株主ということだな
機関の放出に合わせてやったから 持ち合い体質は変わらん
暴落にはよわいけどな
59: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:15:21.60 ID:BCuR1Y2c
日本円は買うくせに
60: 名刺は切らしておりまして 2016/08/23(火) 17:15:58.57 ID:MZ2QoBqK
なにも信用できない
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-265.html日経平均株価、日銀介入で「実力より1500円割高に」 官製相場嫌気し投資家が他国に逃げ出す事態に
- amazon
-