http://worldms.jp/blog-entry-2312.htmlサムスングループ、事実上の解体・・・グループのコントロールタワーを担う未来戦略室を廃止、自主経営を強化 2ch「GDPの2割を稼ぐ会社がこんなになったら、マジでどうなっちゃうの」
1: 曙光 ★ 2017/02/28(火) 16:28:29.85 ID:CAP_USER9
引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488266909/
3: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:29:40.93 ID:2Ya05z1Y0
これで粉飾がバレて倒産だな
4: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:30:10.11 ID:bS4FJTHH0
ウォン安を誰か止めてやれよ
日本は関わるな
39: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:43:26.34 ID:4v48MNkd0
>>7
信義則があるから
だからこそ年間売上58兆円の世界最大の企業グループを維持できる
8: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:31:34.20 ID:FXIV6hRJ0
サムスンは置いといて東芝はなんとか踏ん張って欲しいな
9: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:31:58.23 ID:Pdi1xDY10
蜘蛛の子
12: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:33:48.12 ID:ToNKNotl0
廃止じゃなくて運営不能。
上から18人起訴されたから。
13: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:34:07.59 ID:Ha18us080
ここも一族で経営してるのかな?
15: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:35:18.43 ID:a+wbBlh50
この未来戦略室と政府が癒着してたのか?
17: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:36:23.21 ID:1c8Qsqhl0
結局裏でつながるんじゃ無いの?
潰れて欲しいけどもう少し見極めが必要かな?
19: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:37:31.06 ID:gKgmPFFg0
大統領と大企業の汚職をキッチリ捜査する韓国は良くやっている
日本もこの点だけは見倣うべき
21: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:38:45.70 ID:Ulp8rOgE0
サムスンが金曜会辞めたの見るとlMF近いなのかも
資本が複雑過ぎて事実上解体絶対無理だよ
23: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:39:10.31 ID:cuFasPf+0
これ国からの補助金減って薄利多売からの通常売りできなくなって衰退すんでね?
24: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:39:32.49 ID:HXz0tXfA0
サムスンは簡単には潰れないだろ。
寧ろ、日本企業の方が危ない。
25: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:40:16.48 ID:WCDGbaYW0
表舞台の責任者がいなくなるだけじゃね
29: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:41:01.44 ID:Pcjs23d40
超トップダウンの会社だからな。
失速も速いかもね
34: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:42:43.13 ID:F8wFHMrL0
南北ともに年貢の納め時が来てるね。
35: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:42:56.57 ID:vJUDQ78k0
でも日本製スマホ売れないよね
36: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:43:18.16 ID:7d5FDeZy0
土俵際いっぱいまで来たら国が全力で守るんだろ
特例法乱れ打ちでな
38: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:43:20.52 ID:cEeoR9qA0
<丶`∀´>スワップ・・・
41: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:44:48.55 ID:bP/V+Wpf0
別に事業毎に切り売りって話じゃないんだろ?
資本関係上の支配が直ちに崩れるわけではないだろうし
解体ってのは違うんじゃネーノ?
47: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:46:41.62 ID:tT8q76ou0
>>41
財閥傘下の各社を支配してたトップ部門を解体して
各社に経営権移して今後は独自に経営してく
みたいな話してたけどどうなんだろな
42: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:45:02.62 ID:tT8q76ou0
海外ニュース見てたら、いきなり財閥解体に走ってびっくりしたわ
でもちゃんと解体出来んの?
43: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:45:08.66 ID:ZTI/+GEo0
スマホはもう中華メーカー以外作れないよ
シンセン行くとわかる。20年前のアキバの活気が
丸ごと街になってる
69: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:58:46.18 ID:EoAKuIXH0
>>43
中国じゃないと作れない部品が結構あるんだよね・・
鉄板は、NCで削りだしてる金属のリアケース。
NC加工10工程なんて、国内じゃ不可能
53: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:49:23.90 ID:bWVLscVz0
>>43
シンセンは怪しくて面白いよね
アキバは20年前はもうダメになりつつあったから、30年前くらいの雰囲気だと思う
45: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:45:26.40 ID:nLIGpY5K0
事実上ww
何度でも身内で固めるだろ・・裏取引買収してでもwそういう民族だって
46: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:45:39.11 ID:vvJf/d8V0
他のグループ企業に赤字を押し付けて本丸だけ大きく見せる手法が使えなくなるぞ
51: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:47:22.33 ID:LnnJfWIsO
結局あの若旦那捕まったの?
52: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:48:30.03 ID:tT8q76ou0
>>51
2回目の逮捕状請求のあと逮捕になった
54: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:49:44.53 ID:adIah/W/0
護送船団止めたら沈没しまくり
59: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:54:08.53 ID:s5xW/bXp0
>>1
疑惑を捜査している韓国の特別検察官は28日、サムスン電子副会長の李在鎔(イジェヨン)容疑者(48)ら18人を起訴したと発表した。
役員が18人起訴されたのが理由か
65: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:57:07.93 ID:0YjIaEVe0
なんか日本と関係あんの?
66: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:57:16.02 ID:KMXL7i0e0
爆発の訴訟から逃げ…いやなんでもない
67: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:57:18.71 ID://vS3+1l0
何でこれで事実上の解体なのかよく分からん…
68: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:58:32.01 ID:WMTgFkif0
循環投資してるからドミノのように倒れていくな
70: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:59:09.38 ID:kikiAET40
韓国を牽引するサムスンが事実上の解体。
韓国失速はますます加速しますな。
で、北朝鮮に併合されるってオチ。
よかったね。
72: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:00:44.40 ID:rfZLEfoM0
社会主義国まっしぐらだろうね
って、俺等も笑ってるけど日本の経済を支えてるのは自動車産業
高性能バッテリーが開発されてエンジンイラネってなったらアッと言う間に転落するんやで?
76: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:00:56.00 ID:EoAKuIXH0
サムスンは、この問題なくても長くなかったと思うよ。
日本じゃ考えられないくらいの重度の大企業病だったから
近い将来、何を開発して発売しても、大赤字になる構造になってた。
まあ、よかったんじゃないの?
78: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:01:35.11 ID:q3XQ5JC90
この未来戦略室を廃止しただけでグループ解体にまでなるの?
79: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:02:31.20 ID:qkmj4litO
サムスンが去年からジェネリック薬を始めたらしいぞ
まだ輸出はしてないらしいが
ジェネリック薬買うときは注意だな
80: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:02:40.67 ID:W3+GziO70
日本だと○○ホールディングスを解体して
それぞれ個別の会社としていきますってこと?
財閥重視の韓国だと大きいのかね
ロッテ、韓信と財閥3つぐらいトラブルかかえてるってことなのかな
後いくつあんの?
82: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:03:28.54 ID:Db+v8ATi0
GDP2割占めてるんじゃなかったっけ?
だいじょうぶなん?
86: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:04:49.31 ID:etYXKUD/0
ギャラクシー買えなくなるの?
87: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:04:58.21 ID:Db+v8ATi0
てっきりパククネ復帰して、ロウソクデモしてた奴らを八つ裂きにするのかと思ってたけど
こりゃ、左翼政権が誕生しそうだな。となると北に吸収されてレッドチームか。
88: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:05:25.06 ID:sNiEtHpE0
ギャラクシーの世界シェア意外とあるんだよね
どうなることやら
91: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:06:20.41 ID:W3+GziO70
韓国ってほぼ財閥が稼いでるんだろ?
日本だとメーカーでも腐るほど企業があるが韓国は一局集中だって
だから国も財閥支援してるんだけど、国が財閥を解体するようになったらまずいんじゃないの
どうなん?
94: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:07:47.60 ID:BbJ03u+j0
まあ財閥解体するこったね、まともな産業構造じゃないよ。
国民の税金で運営する電気会社なんだし社会主義に近いわな
96: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:08:06.70 ID:1spcvyg80
一回国家破綻したときに財閥もボロボロだったんだけど、
財閥組直しみたいなことをやって復活したんだよなぁ。
99: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:08:48.85 ID:3dQfBlQs0
いまやユダ金の植民地だからこんなことも想定内でしょ
トップ企業から大統領までただの使い捨てなんだよw
108: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:12:09.62 ID:WmO41UXr0
>>99
つまりサムスン家系を追い出してサムソン家系が正当に支配するんだな
本社もアメリカに移りそうだ
100: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:08:59.25 ID:rZErYtIk0
韓国が財政を取り戻す方法がひとつだけあるんだよな。
豊かに肥えた在日を韓国に呼び戻すことだ。
101: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:09:10.09 ID:1spcvyg80
次の標的は大宇か現代か
107: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:11:45.38 ID:+JbrwgXW0
サムスンていったいどこで利益が出てたんだ?
118: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:16:45.60 ID:CzF5TqY+0
>>107
B2C民生用は中国にやられてるけど
B2Bのメモリと大型LCDパネル、特にライバルの中国のスマホ向けメモリ需要急増
115: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:14:50.37 ID:W3+GziO70
>>107
サムソンは債務超過じゃないかというのは前々からあるなあ
グループ解体したら粉飾決算がバレるんじゃね?
でもソフトバンクがもってるんだから
なんとかなるのかね?
109: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:13:02.60 ID:CzF5TqY+0
東芝といい、民族系財閥には限界があるのか
114: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:14:26.08 ID:UFsXQcjv0
国が傾いてるときに稼ぎ頭つつくとか
120: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:17:13.27 ID:QTd/cYmX0
サムスンレベルの企業が解体って
相当大ニュースじゃないの?
126: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:19:13.43 ID:2TGK1vKv0
韓国は巨大財閥系企業ほど同族経営だから
分社化しても親族で経営だよな
127: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:19:15.47 ID:/gbf55A30
スマホをGLが狙ってます
132: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:20:25.79 ID:M981wfQ30
サムスンの未来戦略室は極めて優秀な集団で、
グループ内に忠誠と競争を徹底的に植え付けてたらしい
グループ内で馴れ合いにならないようにあえて外部からの部品調達を行って
サムスングループだからといって必ずサムスン製品に採用されるという甘えを排除してたとか
サムスンが持つ最大の強みだったと思うんだけど、大丈夫なのかね
135: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:21:45.10 ID:C5+VPwYZ0
サムスンが潰れるのは日本だと
トヨタホンダパナソニック東芝ソニー三菱住友全部潰れるくらい?
140: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:23:38.43 ID:tT8q76ou0
サムスンは、本部一括採用だった新入社員の採用もやめて
各社独自で採用する方式に変えるってさ
こっちの方があっちの国民にはきついかもな
141: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:24:38.11 ID:tNOrZUFA0
産業スパイ同然の引き抜かれ方してった技術者達が路頭に迷うかな
帰ってくんなよ?
145: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:26:44.44 ID:XRuclvrY0
そのうちLGに吸収合併されてサムエル電子に
147: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:27:18.94 ID:M981wfQ30
サムスンと比較される日本企業はやっぱりソニーだけど、
サムスングループの売上は韓国のGDPの20%以上だからね
ソニーの売り上げは日本のGDPの1.6%だから、全然存在意義が違う
154: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:31:06.04 ID:px3ZffmF0
LGやらヒュンダイの調子はどうなんだろね
169: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:39:08.56 ID:C5+VPwYZ0
>>154
ヒュンダイは死にかけてるようだ
労組が強すぎてストしまくって生産落ちて給料は韓国一
販売台数落ちてるのに中国に大工場がまもなく稼働とか
163: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:34:58.05 ID:M981wfQ30
>>154
LGは今絶好調やで
2017年度は日本メーカーも一斉にLGの有機ELパネル採用したテレビ出すから過去最高益出すと思う
サムスンもアップルからアイフォンの有機ELパネル受注したらしいから少なくとも来年度は安泰だろう
158: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:32:24.65 ID:tXhCXWt10
大株主の海外投資家はどうしたんです?
160: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:32:51.02 ID:9MleuVdR0
フラッシュメモリの一位二位がコケかけてるのがなあ。
しかも両方勝手にこけてる感じが。
168: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:38:15.17 ID:dIeADXFK0
今までの強みだった即断即決捨てるのか
会長が指揮とれない状態じゃ意味ないか
172: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:40:46.55 ID:1spcvyg80
まぁ、大統領は退任後捕まるのがデフォな国だから
186: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:46:28.38 ID:1spcvyg80
長い間経営トップが政権幹部とズブズブで金渡して、見返りに優遇受けていたわけだからなぁ。
その関係が無くなれば、少しは変わるかもな
188: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:49:03.79 ID:lUloIggr0
日本企業より機動力はあるのかもしれないな
192: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:50:45.95 ID:dRfSMhaZ0
賄賂だけで成長した企業だからな
カネが無いなら消滅あるのみ
193: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:51:20.09 ID:DUHdYR840
しかし何かこの解体には、必然性あるのかな?
独禁法みたいな話だったら、そんなの国をあげて曲げて平気だろう。
なぜこんな解体を?
198: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:55:27.54 ID:tT8q76ou0
>>193
どうせ、パククネのスキャンダルがらみでとっ捕まった副会長
その他会社関係者の恩赦狙いだろ
200: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:58:24.18 ID:0X8oXDCjO
昔からそうだが、会長秘書室→構造調整本部→未来戦略室&社長団会議って衣替えして生き残ってきたから、次は社長団会議事務局として司令塔的なものは続くんじゃないかと思う。
202: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 17:59:11.91 ID:GxphWZx90
日本より自浄能力はあると思う。
でもここまでやっていいの?
虎の子サムスンの御曹司に。
206: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 18:02:09.26 ID:2TGK1vKv0
実権を握ってるサムスンの副会長を逮捕しなければ
大統領の弾劾ができないからなパク・クネの辞任は間違いなし
231: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 18:15:14.79 ID:KNZ9CTjeO
これサムスンにとっては良い方向に進むんじゃ。
なんで否定的な意見が多いのかよくわからない。
233: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 18:20:01.52 ID:qB6urjDU0
ただの分社化じゃねえか。
240: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 18:22:47.76 ID:mhc/8PAg0
全く在日は冷たいな
口先では韓国愛のくせに
さっさと韓国に渡り助けてあげなさいよ
242: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 18:23:53.93 ID:H4Kvg/6q0
負債をどこか一か所に被せるのが目的だったりして
244: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 18:26:23.79 ID:xMmnbs2O0
韓国人じゃないからどうでもいいんだけどこれ流石にマズいだろ?
財閥解体でサムスングループは外資に乗っ取られるのかねえ
247: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 18:28:54.84 ID:Hnr3nYL90
特に問題はない
まずけりゃまたくっつくし
滅びる部門が滅びるのならそれもまた自然の流れ
もしこれが致命的な不景気を招くのなら、アメリカを巻き込んで
一気に朝鮮戦争でごまかしにかかるかもしれんがそれもまた自然
56: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:52:17.05 ID:ibpRjnG50
爆発して解体ってビルか何かか
57: 名無しさん@1周年 2017/02/28(火) 16:52:42.16 ID:nOnHhuVI0
スマフォだけでなくグループまで爆発w
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2312.htmlサムスングループ、事実上の解体・・・グループのコントロールタワーを担う未来戦略室を廃止、自主経営を強化 2ch「GDPの2割を稼ぐ会社がこんなになったら、マジでどうなっちゃうの」
- amazon
-