http://worldms.jp/blog-entry-2267.html【企業】弾けた「水素水バブル」、日本トリムの言い分 2ch「メーカーの説明より、藤原紀香の言い分が聞きたいな」
1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/02/26(日) 06:08:40.84 ID:CAP_USER9
引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488056920/
3: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:10:00.03 ID:xyOIGiXS0
大学行ってない奴だけだろ水素水なんぞに騙され猿は
4: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:11:32.71 ID:d7Mp6Lho0
>>1
国民生活センターの試験内容もいい加減だからな
一方的にこの会社が悪いとは思わないわ
6: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:12:43.50 ID:9GMrPgO60
俺の知り合いの高卒の奴も水素水の変な器具を買おうとしていて止めたよ
学がないとそういうものに引っかかりやすいんだな
7: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:13:52.30 ID:d7Mp6Lho0
>>6
何十万もする機械を買おうとする奴は論外
8: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:14:07.07 ID:1ZdVFbcJ0
水素プラセンタ酵素エキスコラーゲンでお肌プルプル
12: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:15:26.28 ID:PIECjECh0
オカルトウォーター
13: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:15:54.54 ID:LSltGGjZ0
アルカリイオン水とかあったな
効果のようなものあったのか?
14: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:16:01.97 ID:M50+LW/C0
水素だのクラスターだので、まともなのは聞いた事ない。
16: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:16:46.66 ID:Q+tm+5QB0
名前だけはいいと思うよ、水素水
17: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:16:55.75 ID:otG+9O1Q0
欧米の健康食品は死海の塩入りが流行りらしいね
効能はよくわからんけど (´・ω・`)
18: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:17:00.56 ID:VpJDziDi0
医学的うんぬんの前に、
化学的にフィルター通して高濃度水素が作れるのか証明してくれ。
19: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:17:05.32 ID:Hf2GwMAO0
水道水が普通に飲めるのに
ペットボトル入りの水買ってるのも
情弱バカなんでしょ?
ヘタすれば水道水をペットボトルに詰めただけのに
余計な金払ってるバカもいるし
20: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:17:41.91 ID:m6WBY/8N0
ノリノリ紀香からもらった人たち使ってるのかな
21: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:17:47.57 ID:9GMrPgO60
マイナスイオンも似たようなもんだよな
ドライアーで流行ったけど
22: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:17:49.01 ID:ZmI0OmIF0
健康食品は簡単に騙せるもんね
24: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:20:35.36 ID:fJzyBpog0
風評・・・じゃないです。
25: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:21:03.95 ID:otG+9O1Q0
海洋深層水は勝ち逃げ
26: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:21:13.64 ID:9GMrPgO60
コラーゲンもそういや詐欺だったよな
一度アミノ酸に分解されるのにアホかと
29: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:22:26.72 ID:A6fAig3N0
浄水器詐欺は30年くらい前からずっと続いてるわな
30: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:22:36.39 ID:TpyLt/0L0
ここのスタートは水道水が激マズの頃
現在水道局にPRされ、実際に水道水もマズくなくなってしまい、
仕事が減っているので、
グレーゾーンで商売している感じ
ビジネスモデルの変更がうまくいかなくなっている典型例
31: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:23:27.30 ID:aZCBcsDF0
似非科学
日本って割と放ったらかしで企業側に立ってるよな
プラズマとかプラズマとかプラズマとか
36: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:26:19.63 ID:TpyLt/0L0
>>31
日本だけじゃない
食い物、飲み物もスタートは体に良い、高級健康食品みたいなPRをされる
コーラやヤクルト、ウーロン茶やウコン茶なんて良い例
35: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:25:45.41 ID:VpJDziDi0
>>31
プラズマじゃなくオゾンの殺菌消臭効果だと説明してりゃ
一定の評価ができるんだがな。
41: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:27:19.33 ID:aZCBcsDF0
>>35
殺菌効果が期待出来る濃度のオゾンて人体には影響ないのかしら
50: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:30:17.50 ID:r1YTjzQT0
>>41
めちゃくちゃある。
オゾンの匂いが感じられるぐらいで、
すでに人体への悪影響は無視できないレベルにある。
短時間だったら問題ないが。
32: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:24:24.03 ID:+sTisLh80
お前らが飲んでる水道水に魚入れたら全部死ぬからな
43: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:27:52.78 ID:fJzyBpog0
>>32
水道水を飲む成人男性の多くが50年以内に死ぬという報告がある。
ラットの実験で水道水のみを与えたところ全てのラットが死んでしまった。
33: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:24:54.18 ID:pK23d3y20
40年前からやってたよ、昔は電解水とかアルカリ水とかいってた
今みたいな水道直結じゃなくて汲み置きでなw
今だったら衛生状態でアウトやろなwww
34: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:25:41.27 ID:r1YTjzQT0
>その風評による影響が新たに発生し、
「風評」っていうのは、安全であるにもかかわらず福島産というだけで危険であるというデマを流す
ような行為を指すのであって、水素水みたいなインチキ商品がインチキであるという評価を受けることとは
全く異なる。「言い分」もへったくれもあるか。
51: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:31:05.48 ID:3rBMHvzS0
信じるものは救われる
それが水素水
58: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:33:03.97 ID:VG1MOHAr0
ちゃんとした科学的根拠や知見を持っている人が淘汰されて排斥されるというのが問題であってね
まあ全部金。インチキ企業やインチキ製品、インチキ学者が台頭するのも金。
日本は大きな病に侵されている。日本全体の問題だからな。これは根本的な治療をするまでは続く
59: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:33:35.32 ID:WHJroJvX0
自分の周りの高齢者で健康な人がやってもいない事はスルーすべき
それと健康が金で手に入るとかあさましい夢想は詐欺師に付け込まれるだけです
64: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:34:28.72 ID:oeRU3W1d0
水分摂取量が足りてないやつが飲む
ジュース飲んで糖分摂りすぎのやつがジュースの代わりに飲む
そりゃ健康にいい影響も出るわな
ただの水でいいわけだが
65: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:34:56.95 ID:5iYd4SNt0
最近コラーゲンとスッポンも余り見ないな、一時は深夜にこれでもかって放送してたのに
にんにく卵黄は絶好調だけど
66: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:35:23.07 ID:cujlkTeu0
体内で水素発生させる牛乳でも飲んだほうがよっぽどいいよ。
これに騙されてたアホは、基本的に騙されやすい体質のバカだからwww
67: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:37:23.89 ID:3W1IdDKr0
つぎは 「生水素水」か? 「過酸化空気」?w
70: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:37:42.01 ID:sHDeGxLa0
水素水がトンデモだってのは既に4~5年前くらいからネットに溢れてただろ。
それをビジネスにするなら極力設備投資をしないで短期売り逃げ戦略を取らないと。
経営者としてアホ過ぎて社員が不憫だわ。
72: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 06:38:59.31 ID:bwTQFnVc0
水素水、効果があるのは水分補給
671: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 13:06:42.94 ID:6Edmzor30
こういうのって理系がよく騙されるんだよな
677: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 13:19:49.83 ID:ZCakYSh00
活性酸素に対抗するならビタミンC取れば良かったはず。
688: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 13:56:37.89 ID:8zupb1OY0
化粧品の殆どが詐欺っぽいし。原価は宣伝費が殆どでこの会社も政治家絡み。
センターが言う前から嘘効能言って売ってたよ。
673: 名無しさん@1周年 2017/02/26(日) 13:10:22.20 ID:t+byotwC0
体内で抗酸化作用をもたらすのは、
ビタミンCと尿酸だけ
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2267.html【企業】弾けた「水素水バブル」、日本トリムの言い分 2ch「メーカーの説明より、藤原紀香の言い分が聞きたいな」
- amazon
-