http://worldms.jp/blog-entry-2256.html【ジブリ】引退を表明していた宮崎駿氏、新たな長編アニメの制作準備へ
1: 記憶たどり。 ★ 2017/02/24(金) 20:29:59.00 ID:CAP_USER9
引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487935799/
82: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:58:31.02 ID:+hGvDCKa0
>>4
NHKのアニメで
CGに関して
スタッフに妥協するなとか
あたり散らして
スタッフウンザリしてたな
5: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:33:05.06 ID:o0NRD4qq0
うん。いいんじゃね。
もう、名前で売れるわけじゃないからな。
若手と勝負しろや。
6: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:33:10.93 ID:jSolYxHy0
悪くない詐欺師
7: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:33:11.61 ID:pnclBSrv0
いつもの死ぬ死ぬ詐欺
12: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:36:05.05 ID:TKF36G220
これ以上のものはないというものを作って欲しい
最大の傑作
それ以外はいらない
作れなければ腕を切ってしまえ
その覚悟しかいらない
16: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:37:13.26 ID:W6w6J3Dm0
正直お腹いっぱいです
17: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:37:18.90 ID:YmevjIso0
「『風立ちぬ』でやめておけば良かった」と言われるんか?
「復帰して大正解」と言われるのか?
それはこれから分かること。制作途中で突然死も考えられるが。
18: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:37:22.56 ID:oeWQb/9X0
まあいつものことだ。業だな。
19: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:37:24.52 ID:jHaUvMfQ0
やめるやめる詐欺やん
21: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:38:20.81 ID:XLEqIlhi0
老害老醜むざんなり
22: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:38:23.61 ID:kxwlrz590
なんだかんだパヤオ新作なら見るわ
23: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:38:26.62 ID:gN51Uwgi0
さすがに今回は信用問題と思う
先の引退は海外メディアにも発信してるからな
24: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:38:29.04 ID:eqb6KdEU0
もう出てくるなロリコン親父
頭がお花畑
引退したんじゃないの
26: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:40:22.31 ID:KaoPHNHc0
またヲタクが夢想する妄想少女を主人公にするのか
ワンパターンなんだよ
27: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:43:13.33 ID:qxhAKy720
ポノックどうすんの?
リストラしまくったアニメーターまた集めるの?
28: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:43:15.43 ID:VvyRzgyJ0
本当に引退したいのに金稼ぐために引っ張り出される
無間地獄だな
31: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:45:02.65 ID:AXg40nIq0
君の名は。に触発されたのかな?
次作はプロパガンダであったとしてもナウシカやラピュタは名作
53: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:52:10.21 ID:z/72Yk710
>>31
ピクサーにいる友人に触発されたんじゃね?
「カールじいさんの空飛ぶ家」を作った人
CGを使うのもその影響だろ
32: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:45:21.33 ID:3/IIFWui0
老兵は去れよ
33: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:45:34.66 ID:YmevjIso0
これで終わり。その覚悟で『風立ちぬ』を作ったはず。
多勢のスタッフの人生を分けてもらって、そのボスになって。
それが、
「引退は嘘でしたよ~ん、テヘッ」って、それはないだろう。
狂ってる。腐ってる。これがあの宮崎駿監督なのか?
昭和の頃の宮崎駿とは、まったくの別人なんだね。あ~あ・・・
35: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:45:52.33 ID:AOTI1EGr0
黙って引退しろや
ナウシカ、ラピュタで終わってたろ
37: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:46:08.81 ID:qd3M/NW50
碌なもん作れないのは本人も分かってるはずなんだがねえ
で、ジブリ信者で無いまともな人は、この人の末期の作品見て
もう才能が枯れ果てたのは知り抜いてるよな
要はこの鈴木Pと言うゴミがやらせてるんだろうね
40: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:48:42.11 ID:3ngSmyZM0
絵描きばっかり雇用してシナリオライター募集無し
42: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:49:01.13 ID:W4ToIgqi0
少なくとも政治的メッセージは
極力なくしてほしい
44: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:49:42.17 ID:axtvvqIK0
なんか人っぽい形をした気持ち悪いものが、のたうち回るアニメがみたい。
46: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:50:20.24 ID:3ngSmyZM0
エロいナウシカが神隠しなら大ヒット間違いなし
47: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:50:36.60 ID:YN/OJzbL0
えっ??引退を声明してたの?!?何回目?!??
狼少年ってもう後期高齢者だろ~w
50: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:51:27.03 ID:e1iWl2xU0
>>1
あれだろ
庵野のシンゴジラと新海の君の名はがバカ当たりしたから
対抗心がメラメラしたんだろwww
いつものパターンや
56: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:52:45.60 ID:XrF1TlTF0
スタジオジブリの広告代理店はあの【電通】
『巨匠・宮崎駿の集大成』とか凄まじい量の宣伝洗脳で
興業収入150億円、動員1500万人以上は約束されたようなもの
日本人は長年に渡って、広告代理店の作る
「流行」「ブーム」「社会現象」に飼い慣らされてきたからね
63: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:54:17.13 ID:qd3M/NW50
>>56
その電通が手掛けた韓流(笑)とやらは今どうなってんだよw
57: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:53:09.48 ID:jVxNAwhh0
最後の仕事だ
ナウシカの原作を映像化してから死んでくれ
67: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:55:46.28 ID:gPPyhdJI0
ドヤがおで否定してた人達がヒット連発してることについて
72: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:56:51.93 ID:J0RQPyBe0
おじいちゃん。ご飯はもう食べたでしょ
あー若い子がおいしそうに食べてるから食べたくなっちゃったのか…
じゃあ少し食べてみる?
おじいちゃんのお口に合うかどうか……無理しないでね
…見守ってくださってる周りのかかたちもね…
73: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:57:00.76 ID:mHQXqLCR0
宮崎作品がヒットする原因の半分は久石譲のおかげ
80: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:58:21.26 ID:POknRNbG0
じぃさん担いでもう一旗揚げようと焚き付けた結果みたいなのをキボンw
83: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:58:38.93 ID:fN5cVQf40
毛虫の話とかいう噂でてるが、最初から最後まで本当に毛虫でいくのかな?
人間の形してない主人公で全部通すってのは、今回が初めて?
ホームズとかいうTVアニメは擬人化され過ぎてるので、人間でという扱いで。
85: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:59:30.25 ID:XmMviuMl0
>>83
それは短編でしょ
86: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:59:37.18 ID:3ngSmyZM0
ナウシカの原作はアニメ化されずにいっぱい残ってるよね
アキラもアニマ化されてないな
87: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:00:44.73 ID:XrF1TlTF0
>>86
新ナウシカは庵野が作ることになってる
92: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:01:22.72 ID:ycyrZkiF0
やっぱピクサーに触発されてるよな。
そりゃ最近のアメリカ製はCGアニメでジブリ超えてきてるし。
新開とか庵野は眼中にないと思うぞ
99: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:03:02.22 ID:xCruDNYr0
宮崎駿の映画って完成するのに何年もかかるから
完成せずにお亡くなりになるかも。
ジブリの制作スタッフ全員クビにしたから簡単には
集まらないだろ。色彩設定のおばちゃんも死んじゃったし。
106: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:07:32.22 ID:KUbdN3RF0
俗に言う後継者の育成に失敗した典型的な例と一緒だな
さらに引退後に何していいか判らず故似に復帰って所か・・・・
ワンマンが強すぎて周りが萎縮してしまって後継者が育たなかったからね
本人が気づいてワンマンを下げりゃ問題無かったけど、
ここは下げなかったから失敗した
111: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:11:30.61 ID:gPPyhdJI0
アニメ製作会社としては、普通だな。
一世を風靡して忘れられて倒産の繰り返し。
でぇずにーが特殊なんだろうが
113: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:12:23.40 ID:vN1vtN090
こういう狂気じみた人いなくなったな
死ぬまで迎合しないでほしい
121: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:14:16.20 ID:bGqM4rVf0
次は戦車だな
間違いない
122: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:14:43.65 ID:x35uALTc0
じゃ、ラピュタみたいなの頼む
129: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:15:53.91 ID:bcAc6ZBg0
戦車の話は絶対ユダヤ方面から圧力がかかるから没
45: 名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 20:49:57.01 ID:HorRdRfkO
皆内心「やっぱな」と思ったはずw
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2256.html【ジブリ】引退を表明していた宮崎駿氏、新たな長編アニメの制作準備へ
- amazon
-