http://worldms.jp/blog-entry-2250.html【国際】トランプ米大統領、中国とメキシコ名指しで貿易批判…日本に触れず 2ch「触れてない、って言う理由で報道とかw」「日本がどれだけ貢いでるか知って、誤解が解けたんだね」
1: ひろし ★©2ch.net 2017/02/24(金) 23:58:59.36 ID:CAP_USER9
【ワシントン=山本貴徳】トランプ米大統領は23日、ホワイトハウスで行われた米大手メーカー首脳らとの会合で、米国が貿易収支で巨額の赤字を計上させられている中国とメキシコを名指しで批判した。
トランプ氏は「中国が世界貿易機関(WTO)に加盟してから、米国で7万か所の工場が閉鎖になった」と被害を強調。対メキシコの貿易赤字については「持続不可能だ」と述べ、メキシコ、カナダと結ぶ北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しに改めて意欲を示した。
トランプ氏は日本の対米自動車輸出を批判したことがあるが、この日は日本をやり玉に挙げることはなかった。ただ、「周囲に『良好な貿易関係の国はあるか』と尋ねてみたが、今のところ、そんな国は見つからない」とも話した。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170224-OYT1T50138.html 引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487948339/
2: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:00:17.42 ID:taMGksn60
ダンピングこそがトランプというかアメリカにとって最大の敵だからこれは当然
4: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:01:05.81 ID:JkXYeJm/0
5: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:01:25.21 ID:1DoVK56wO
アメリカがシリアに軍隊出したら日本も出さざる得ない抜き差しならない窮地に追い込まれたのに
アメリカとは3歩ぐらい距離を置くのが正しい
むしろ名指しされた方が良かった
7: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:01:58.75 ID:XUECvLQ20
まあ日本はアメリカにとっちゃ単なる忠犬だからな
9: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:02:54.77 ID:M9zVmUkx0
ヒラリーが勝っていたらどうなっていたことか
トランプでよかった
11: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:03:26.77 ID:fMwKrhYg0
さすが、ハーバード大出の経済通が、
トランプの側にいるだろうから、
ここに来ても、トランプは、安倍が5年前に言い放ったように
「通貨安(ドル安)を全力で目指すぞ!」とは言わんよなw
やはり、自国の通貨の価値を落とすことは
「国家の経済力を低下さす」ことを知ってるからな。
12: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:03:44.62 ID:NVHx7Gxz0
「中国で作った物は中国国内で売ればいい。なぜそうしない?」
トランプ必ず言うよ。
13: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:04:34.70 ID:XnbukRdxO
なにをそんなにビクビクしてんだか。
それでトランプが日本のことを少しでも褒めると、尻尾振って喜ぶんだろ?
完全に今の日本は「ストックホルム症候群」だな。
19: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:06:17.75 ID:8g6t69lr0
久々にうまく立ち回れたな
さてお題
ここから安倍批判にもっていって
24: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:12:18.87 ID:XnbukRdxO
ちなみに、対日貿易赤字を日本側の責任と決めつけて批判してくるのは、
1970年代のニクソン政権の頃からずっと続いていることだ。
今さら何をビクつく必要がある?
表立って批判してくるか、裏で圧力をかけてくるかの違いだろうが。
アホやな
27: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:14:16.14 ID:BfPB+sKm0
トランプを手のひらで転がす安部…
恐らく安部からするとトランプみたいなタイプは扱いやすいだろう。
30: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:17:40.21 ID:H1234sH00
>>27
馬鹿同士気が合うというのが適切だろう
32: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:20:10.53 ID:TYLVXsXK0
>>30
まぁバカにとってはバカに見えるんだろうな
で、お前もやっぱり 韓国はバカな国 に見えないの?w
34: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:24:17.44 ID:2tqrcQx60
安い中国製品のおかげでアメリカの貧乏人は
なんとか暮らしていけるの
35: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:24:38.99 ID:yOKLKz5i0
オバマ時代のディスカウントジャパンは
ほんとに日本の損失はでかかったと思うわ
日系企業イジメ、慰安婦、イルカ、クジラ
海外メディアの攻撃な
リターンの可能性のある投資で済むなら正解だったか
いくらになるか知らんが
FRB金利上げるみたいだし頼もしい限り、関税もやったれ
中国、ついでに韓国も叩き潰してくれ
36: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:25:01.46 ID:4o2dk8Jb0
トランプの資産37億ドルって凄過ぎね?
日本円にしたら4000億円くらい持ってる
あまりテレビでは触れない気がするけど、、
まぁニュースで資産額なんて報道するはずないか
43: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:31:11.91 ID:qxde73LE0
>>36
資産については大統領になる前からさんざんやってるよ
40: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:28:33.30 ID:zO4kEHyq0
中国とメキシコごちゃ混ぜにするのはどうなんかね
かたや独裁国家、かたや今まで良いように労働力を搾取してきた国家
41: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:29:06.33 ID:sorHMEF80
トランプも大統領になって、近年の統計的なものをちゃんと見たんでしょ
数字を見れば日本の批判なんか出来んわ
45: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:33:06.96 ID:8g6t69lr0
貿易赤字の順番だから体制とか関係ないよ
日本も入ってたし
48: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:34:34.24 ID:gicTIEBI0
読売の記事ってのが臭いな
49: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:35:42.86 ID:ck5I+CA20
確かに会談前は貿易不均衡の象徴として
メキシコ、中国、日本と悪の三枢軸みたいな扱いをよくされてたからな
63: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:46:19.64 ID:ZHi7B9Gr0
矛先向けたくても日本にはクシュナー達が向けさせない。
同盟国首脳で笑顔でトランプが会える唯一の国だ。
トランプは政治家としてのキャリアがない。
周囲にも国際舞台で場数踏んだのがいない。
ウォールストリートだったか、バノンもそれを深刻に受け取り、
国際会議などでのキャリア豊富な安倍
をアドバイザー的役割を期待しているとか言う。
それもあってのイバンカの「安倍のいう事聞け」だろう。
集中砲火浴びる時、安倍の助け船を期待し、
それも約束している可能性はある。
68: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:56:29.75 ID:UfYhMmHM0
日本批判がトーンダウンしたのは間違いなさそうだな。
日本側にはまともな反論が存在した。
他に対しては言い分に問題が発生しなかったのかな?
67: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 00:56:16.21 ID:t5vpyQ100
トランプは日本と言うより安倍個人が好きなんじゃないか?
70: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 01:06:59.84 ID:mJ5kQpAS0
>>67
ちなみにバノンも安倍には一目置いてるらしい
あとトランプは日本の歴史に興味があるとか
72: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 01:15:00.80 ID:UfYhMmHM0
麻生の方が安倍よりも馬があいそうだな。
81: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 01:46:02.38 ID:8yfUZ3Vu0
安倍総理は何をあげたのよ
ちょっと恐いんだが
82: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 01:49:53.52 ID:PmzHgQe20
もう日本に触れてないってだけの理由で報道してるな
相当悔しいのか売国メディアは
87: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 02:59:54.45 ID:q8HBua9C0
まるでトランプに触れて欲しいみたいな言い回しだな
88: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 03:00:24.97 ID:Nqs+kEid0
ぶっちゃけ輸出でアメリカから叩かれると、
経団連がそこかしこで余計な進言や行動起こすから表向きはこれで良い
89: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 03:01:42.94 ID:BfPULTc9O
日本がアメリカに年間どれ位払ってるか知って誤解が解けたんだろう。
92: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 03:15:25.90 ID:LI2NSw4a0
トランプ政権はすでに
シナの肥料と建築資材にかける関税率を上げてるんだよね
それで今、アメリカ国内の肥料と建材関連の株がダダ上がりで景気良い
シナ経済、既に結構追い詰められてる
101: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 03:30:19.48 ID:mY9+g//r0
日本に触れなかった=売国メディアが悔しい
はすこし早合点だと思う。
あれだけ叩かれてた日本が首脳会談意向叩かれなくなった点で
安倍が何をしたのかが注目されてるだけだと思う
106: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 04:04:32.28 ID:AOwMfr8U0
むしろ安倍ちゃんオバマの時よりもやり易そうじゃんw
76: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 01:34:57.30 ID:oLsaKQ4u0
安倍がゴルフで頑張った甲斐あったな。
トランプの機嫌損ねないかとひやひやものだったが。
73: 名無しさん@1周年 2017/02/25(土) 01:16:53.21 ID:NthsYTet0
習近平もゴルフしに行けばいいのに
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2250.html【国際】トランプ米大統領、中国とメキシコ名指しで貿易批判…日本に触れず 2ch「触れてない、って言う理由で報道とかw」「日本がどれだけ貢いでるか知って、誤解が解けたんだね」
- amazon
-