http://worldms.jp/blog-entry-2222.html【社会】「まつげエクステ」接着剤、健康被害のおそれ 東京都が注意よびかけ
1: 野良ハムスター ◆Hamster4N.uI 野良ハムスター ★ ©2ch.net 2017/02/22(水) 12:37:52.01 ID:CAP_USER9
人工のまつげを付け足す「エクステンション」や「付け爪」で使う市販の接着剤の一部から、皮膚炎などの原因となる化学物質のホルムアルデヒドが検出されたとして、東京都が注意を呼び掛けている。業務用や海外製品をインターネットなどで手軽に入手できるようになり、知識がないまま自己流で施術すると健康被害の恐れもあるとしている。
都によると、接着剤から検出されるホルムアルデヒドの量などを規制する法律は「付けまつげ」用にはあるが、エクステや付け爪用にはない。体に付ける接着剤全般では、成分表示への法規制もないという。都はそうした法規制を国に求めた。
都消費生活総合センターにはエクステに関し「接着剤の揮発成分が目にしみて充血した」「涙が止まらなくなった」との相談が寄せられた。付け爪では「爪の周りが腫れ、白いカビ状のものが出た」「爪が黄ばんだ」との相談もあった。接着剤に水分が付いた時や接着剤が固まった際に有害物質が放出される可能性があるという。
このため、エクステ用と付け爪用の接着剤を10商品ずつ購入し、揮発成分を調べた結果、全ての商品からホルムアルデヒドを検出。ホルムアルデヒドを放出する化学物質など含有成分の表示が全くない商品もあった。
都は「異常を感じたらすぐに水で洗い流し、医療機関を受診してほしい」と指摘。成分の表示がない商品の購入は控え、エクステは美容師の施術を受けるよう促した。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21HCR_S7A220C1CR0000/ 引用元:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487734672/
3: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:39:02.10 ID:Nc9TkWQF0
テレビでCMやってるやつかな
4: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:40:10.27 ID:4BoC6pUp0
接着剤でつけてんのかアレ
なんかパチピタ方式かと思ってたよ
5: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:40:41.55 ID:lPMt/CFl0
目が開かなくなる事例
8: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:42:12.38 ID:rabPKspD0
どこの話か知らんけど株価下がる?
12: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:44:16.87 ID:BL0ugKzy0
ツケマ取れかけていて半目になってるやついるけど本人は気付かないんだな
15: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:48:07.33 ID:ojAwboOX0
>>12
お岩さん状態
14: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:45:50.60 ID:2nPQb4GD0
以前はまつ毛パーマが問題ななったよなあ
普通のパーマ液(医薬部外品・強アルカリ)だもんよ目に入ったらおかしなるでwww
18: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:55:01.66 ID:Eobm/JqX0
結構前からつけまの接着剤が目に入ってヤバイってわかってたのに今更かよ
20: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:56:56.55 ID:azPK09940
カラコンとかつけまとか全部廃れたらいいのに
不気味
22: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:58:05.38 ID:/HJvFzLI0
眼のキワの粘膜に近いとこに接着剤を塗る女は頭おかしい
それで眼が潰れたとしても文句は言えんぞ
23: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:58:14.88 ID:aELD0fzk0
目元に負担かけすぎよ
24: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:59:44.32 ID:KIvpg0ZD0
まああれだ
女は大変だよな
見てくれだけで評価とか人生の7~8割が決まるしな
んで見てくれの悪いのが必死でバカやらかしてホントどうしようもない
25: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 13:08:32.98 ID:lLMzeZoIO
成分の分からない商品使って自己流でやるのがダメで
ちゃんとした店にやって貰うなら大丈夫なのかな
26: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 13:15:18.52 ID:sml5T1yo0
客がいなくなった美容師のステマ
美容師免許とるのにマツエクなんて習ってないのが大半なのに
美容師にやってもらえば安心なんてこたない
27: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 13:19:54.37 ID:PLl8NpZJ0
そもそもまつげに接着剤って正気かよ
28: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 13:20:19.65 ID:/0XvGqsE0
爪用の接着剤ってネイルグルーってやつ?
爪が割れた時補修するのに使ってたわ…
やめよ
29: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 13:22:23.58 ID:kyuFwSvR0
女装するがアイプチ、カラコン、付けまつ毛は別人になれらから面白い
35: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 13:29:45.68 ID:DdqJpKl20
つけまの接着剤はのり系
まつエクの接着剤は瞬間接着剤系
36: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 13:32:21.46 ID:iR2CCQ9/0
まつエクじゃないが100均のつけまの接着剤とかもやばそう
42: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 14:17:01.03 ID:caFVR9LB0
おしゃれは我慢!!
44: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 14:22:11.15 ID:ep8/var90
鼻毛抜くのに樹脂温めて鼻に突っ込んで固めて抜くなんて荒業な商品も
あるんだよなw一本でも痛いのに全部樹脂で固めて一気に抜くなんて
どんな無理ゲーだよ、とw
45: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 14:26:58.29 ID:qH4ltJDB0
>>44
なにそのハイテクw
鼻にグル―ガン突っ込んでみる
46: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 15:01:22.18 ID:Eobm/JqX0
>>44
ブラジリアンワックスだろ
あれやめた方がいいよ
鼻がノーガードになってくしゃみ止まらなくなる
16: 名無しさん@1周年 2017/02/22(水) 12:48:33.39 ID:pStK8FGZO
まあこういうものはノリで付けるな
ということだな
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2222.html【社会】「まつげエクステ」接着剤、健康被害のおそれ 東京都が注意よびかけ
- amazon
-