http://worldms.jp/blog-entry-2184.html【その店違いますけど・・】誤りでミシュランの星獲得した店に客殺到!利用客「さすが星獲得店」満足へ
1: パロスペシャル(北海道 [US] 2017/02/19(日) 02:13:26.08 ID:XLjNZjP30● BE:299336179-PLT(13500) ポイント特典
【AFP=時事】フランス中部にある値段が安くてにぎやかなレストラン「ブーシュ・ア・オレイユ(Bouche a Oreille)」では、 このところウェイターたちが大忙しで客の対応に追われている──レストラン格付け本「ミシュランガイド(Michelin Guide)」で「誤って」一つ星を獲得してしまったからだ。
17日の仏大衆紙パリジャン(Le Parisien)によると、仏語で「口コミ」を表す店名を冠したバー&レストラン「ブーシュ・ア・オレイユ」を経営する ベロニク・ジャケ(Veronique Jacquet)さんは同紙の取材に対し、客が「殺到している」が「うちの店は広くないし、ウェーターも4人しかいない」と話した。
「ベロ」の愛称で親しまれるジャケさんの店は、赤と白の水玉模様のクロスがかかったテーブルで、常連客が一皿12.50ユーロ(約1500円)の 「ブルゴーニュ風牛肉の煮込み」を平らげるようなカジュアルな店だ。
しかし、先週発表された2017年フランス版「ミシュランガイド」のウェブサイト版では、同名の別の店と誤ってジャケさんの店が掲載され、 訂正されるまでに1週間近くかかった。ガイドの編集部は両店、さらに読者を混乱させたことに対し謝罪している。誤りがあったのはウェブサイト版だけで、 伝統を誇る書籍版や、モバイル版では問題はなかったという。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00000037-jij_afp-int 引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487438006/
4: パロスペシャル(北海道 [US] 2017/02/19(日) 02:14:50.11 ID:XLjNZjP30
日本で言ったら個人経営の定食屋みたいなもんか
6: アンクルホールド(静岡県 [US] 2017/02/19(日) 02:15:22.70 ID:zk03Up5K0
食べログかとオモタ
7: ジャストフェイスロック(福岡県 [AE] 2017/02/19(日) 02:16:44.80 ID:Vx53Oudv0
何がカジュアルだ1皿1500円は高級店だろ
ライスと飲み物つけたら3000円超えるわ
16: ニールキック(東京都 [DE] 2017/02/19(日) 02:33:18.26 ID:Iy4QbsEY0
>>7
フランスは外食高いのを知らない底学歴かな?
11: キングコングニードロップ(岩手県 [JP] 2017/02/19(日) 02:21:34.01 ID:hf55Et1X0
>>7
euとか物価高くて特に外食はマジキチ価格が多いから
多分1500円は日本の800円位の感覚なんじゃないかしら?
ヨーロッパ行ったことないけど多分そう
44: スパイダージャーマン(茸 [JP] 2017/02/19(日) 08:14:18.61 ID:blqqegsA0
>>11
日本で1000円以下の定食が2000円以上するって
留学してたやつが言ってた
9: バーニングハンマー(dion軍 [GR] 2017/02/19(日) 02:17:03.94 ID:K1zausce0
まあ店出して潰れてないならそれなりに美味い筈だし
その上前情報で星もらってたとなったらそんな気もするだろ
17: 名無しさん@涙目です。(庭 [ES] 2017/02/19(日) 02:40:13.47 ID:D7abEjfJ
こんなもんだよね
日本でもたいしてうまくもないラーメン屋に行列出来てたりよくあるでしょう
18: ウエスタンラリアット(群馬県 [US] 2017/02/19(日) 03:02:54.36 ID:O2qJngVe0
ミシュランの星なんぞ『るるぶのオススメ』と同価値だから
19: ジャストフェイスロック(やわらか銀行 [US] 2017/02/19(日) 03:33:42.13 ID:zTfBDkZa0
客は情報を食べてるってマジやな
21: ビッグブーツ(チベット自治区 [US] 2017/02/19(日) 04:25:16.28 ID:XVXCJNPu0
それなりに美味しい店ではあったのかな
ミシュラン見てはるばる来た奴は味なんて分からないんだろうけど
26: ダイビングエルボードロップ(dion軍 [HK] 2017/02/19(日) 04:48:06.34 ID:5LIxo1ga0
勘違いした馬鹿が褒め称えたって事?
28: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行 [CN] 2017/02/19(日) 04:57:10.39 ID:IgNyauKr0
大方のフランス人は有名店のコース料理なんて食えない
そういう庶民的な店が星取ったら喜んで行くだろうな
29: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行 [CN] 2017/02/19(日) 04:59:22.99 ID:IgNyauKr0
ヨーロッパは基本的にイタリア、スペイン以外は田舎者だからな
食べるならイタリアスペインにしとけ
42: ローリングソバット(千葉県 [CA] 2017/02/19(日) 07:55:43.00 ID:G5SZekFM0
食べログとかの役に立たないカスサイトはさっさと潰れろよ
クソ不味い店ばかり出してきやがって腹立つわ
どうせミシュランもそんな程度なんだろ
47: キドクラッチ(青森県 [ニダ] 2017/02/19(日) 08:48:25.87 ID:MgocBNI60
立場か人をつくるとも言うし、案外旨くなってるかもしれんぞ。
54: 断崖式ニードロップ(茸 [EU] 2017/02/19(日) 09:07:41.30 ID:hbQPZG+10
>>47
にわか客が大量に入って忙しくてしっかりと調理できなくて味が落ちる。
49: エルボードロップ(空 [US] 2017/02/19(日) 09:02:33.71 ID:gbnZk0jl0
日本でデフレしてる間に海外はインフレしてたの?
51: ミドルキック(大阪府 [EU] 2017/02/19(日) 09:04:26.79 ID:eik5IcRw0
これは恥ずかしい
53: トラースキック(家 [ニダ] 2017/02/19(日) 09:07:38.89 ID:97S5m0DQ0
もしかしたらコスパ良くてリピーター増えるかもしれないじゃん
56: ドラゴンスープレックス(大阪府 [KR] 2017/02/19(日) 09:10:27.49 ID:2j++PzWi0
ただのタイヤメーカーごときに振り回されて。日本人だけじゃないんだねえ。
59: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区 [NO] 2017/02/19(日) 09:22:44.34 ID:2dozwJce0
日本では田舎の定食屋とかうどん屋がめちゃくちゃ美味しい。値段も良心的。
山っ気を見せた気取った店は長続きしない。
競走慣れした均一化されたチェーン店は餌以外の何物でも無い。
誰も知らない媒体に載らない載せない店が味を守り生活を維持している。
とかどうでもいいね。
64: スリーパーホールド(茸 [ZA] 2017/02/19(日) 09:38:24.47 ID:oQGla2od0
オカモト理研のタイヤだと国産中古オーナーでもバカにして買わなかったのに、
ライケンブランドだとスポーツカーに履いたり、
欧州高級車オーナーがわざわざオカモト理研の工場で作った
ミシュランの日本向けスタッドレスを
馬鹿高いBSより更に高い値段で喜んで買ってるのは何故なんだぜ?
69: タイガースープレックス(家 [FR] 2017/02/19(日) 09:56:43.28 ID:Jjr+QEcH0
日本人だって人の事言えんよ
世界遺産登録された途端見向きもされなかった遺構に殺到するなんて失笑物だし
食い物にしろテレビで美味いって言ってた~
ナントカって雑誌に乗ってた~が基準で動く奴多いだろ?
82: 膝十字固め(catv? [ヌコ] 2017/02/19(日) 12:44:18.06 ID:IJwhRDW80
大体そんなもんだよ
馬鹿らしい
84: スターダストプレス(長野県 [US] 2017/02/19(日) 14:51:34.37 ID:PrXfY69N0
元からの常連客にはありがたくない話だな
20: ナガタロックII(滋賀県 [MX] 2017/02/19(日) 04:12:45.28 ID:NAE/tlQW0
車で移動してタイヤをすり減らすのが本来の目的
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2184.html【その店違いますけど・・】誤りでミシュランの星獲得した店に客殺到!利用客「さすが星獲得店」満足へ
- amazon
-