http://worldms.jp/blog-entry-2071.html【企業】糸井重里が社長を務める「ほぼ日刊イトイ新聞」 3月にも株式上場へ 2ch「まだ存続していたことに驚き」「手帳以外になんかあるの?」
1: 海江田三郎 ★ 2017/02/06(月) 12:42:27.67 ID:CAP_USER
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486352547/
4: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:46:57.60 ID:vS8nJvhn
ええ?
20年ぐらい前に見たけど今そんなになってんの?
続いてるのですら驚愕なのに
8: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:50:50.96 ID:P4kUPCoZ
むかーし手帳とコーヒーは買ったことあるな
まだやってたんだ
ちょっとびっくり
11: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:53:06.27 ID:UUpEGqhX
手帳が本業
13: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:54:32.47 ID:B4gRSrXp
広告なら広告と表示するべきだよ
14: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:54:58.12 ID:1LU73UJx
はてなみたいにこんな時代遅れのサービスは右肩下がりになるだけだろ
18: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:58:18.01 ID:pnO/d/pG
>>14
ほんとまんまはてなとか収益とか時価総額が同じくらいになると思うわ
確実に損するレベル
16: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:55:11.53 ID:pnO/d/pG
うーん。
糸井重里事務所の純利益3億
そのうちほぼ日がいくら稼いでるのかは知らんが
半分として1.5億
カカクコム、ぐるなび、クックパッドがper20
ほぼ日が人気化して30までいくとしたら
時価総額45億くらいか…多分買うと損するw
51: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 14:44:59.93 ID:9snPCJGq
>>16
株主優待限定手帳カバーでストップ高
17: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:57:51.25 ID:NO3HhwoM
ステマの神
誰も文句言えない
19: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 12:59:23.13 ID:6v230W4/
信者がいるようなところはバカにできん
例えばサンリオ
20: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:01:13.15 ID:pnO/d/pG
>>19
サンリオとかそういう次元の企業と同じにすなw
21: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:04:28.29 ID:HPj/lkD3
手帳とハラマキは良いと思うが、他は?
27: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:10:41.99 ID:pBZdq80U
上場したら相当株主から尻叩かれる経営内容だな
33: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:28:28.72 ID:BmH9Za3x
通販生活糸井重里、キチガイ左翼の仕掛人、
仕掛けた後は何が起ころうと知らんぷりする一番ずる賢い男。
34: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:32:28.28 ID:LHIiOXoc
どんな財務諸表なのか興味あるw
35: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:35:04.13 ID:r3qX/nr7
成功ブロガーを目指して弟子入りしたい。
36: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:42:25.49 ID:Amj8rpEH
上場ゴールw
37: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:42:32.54 ID:YyNUWRCU
なんでマザーズじゃないの
39: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:53:00.95 ID:T5ynd1PL
やまもといちろうが怒ってたような気がするけど
40: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 13:54:06.81 ID:f0RGrevT
糸井氏亡き後に存続可能な会社なん?
43: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 14:19:00.86 ID:Ez7/0yjG
糸井氏が「飽きた。止めた」と言い出したら収益の柱が無くなるんでないの?
45: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 14:27:56.35 ID:nrvk40Dm
自分の会社に対して愛情があれば
他人の出資を受けようなんて微塵も思わないものだけどね
46: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 14:30:24.58 ID:zGOYKvtW
手帳屋さんでしょ?
原価安いからぼろ儲けだろ
49: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 14:42:18.24 ID:DSvgMoS8
出涸らした才能も需要があるんだ。腐っても鯛ってこの人のことだ。
53: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 14:55:36.76 ID:BmH9Za3x
上場がほぼ日のほぼピークで
日本の景気もほぼピークで株式を売り出しキャッシュを手にする
ほんまずる賢い男やな
56: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 15:06:01.08 ID:pnO/d/pG
>>53
日経平均の株価のピークはほぼ2019年だと思う
今回はほぼ早漏
54: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 15:00:38.17 ID:F23Lv4Vb
何を目的に上場するのよw
通販生活みたいな感じにしたいのかな
57: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 15:06:20.93 ID:HrJieY7K
2千円札考えた人らしいね
58: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 15:17:09.73 ID:pe242nfo
マクドナルドみたいに優待の期待で買う
泡沫株主たちを当てにしてるんじゃないかと。
60: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 15:32:48.69 ID:9GRnRWoG
売上高は32億4000万円、経常利益は4億1000万円(いずれも2015年8 ...
89: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 21:05:35.32 ID:Rk5yP1W/
>>60
上場維持するコスト高いのにな。普通に儲かってるのに上場する意味がわからん
77: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 16:40:52.90 ID:Fa+eFUOl
>>60
モノをメインで扱ってるわけでもないのに利益少なっ!
79: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 16:56:46.92 ID:0wr7b9Vt
>>77
著名人とか普通に出てくるからギャラが凄いんじゃね?
61: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 15:35:16.03 ID:MHLpihV3
面白法人カヤックみたいな感じ?
62: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 15:37:17.06 ID:4IDTccYx
当時日々情報を更新する「日刊」ってのはまだ珍しかったんだよ、
ブログの前進の日記すらhtmlで書いてたくらいだったし
ネットはパソコンで見るものだった。
そんな中、シンプルなアドレスでシンプルな画面、
見やすい毎日更新のサイトとしてはかなり良く出来たたよ。
71: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 16:24:20.61 ID:rQjnkNSl
>>62
糸井のコネで、有名人ばっか書かせてたのが大きいよな
64: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 16:01:31.96 ID:35JFAUKj
こんなとこが上場できるんかよ。。。
確実に上場ゴールだということはいえる。
>>61
カヤックは一応ゲーム開発とかの技術屋チームもいるからなぁ。
ほぼ日って、手帳と日記の広告ぐらいでしょ。
75: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 16:38:02.83 ID:q01HDVbJ
ほぼ日手帳とかの通販サイトも含まれてるんだろうな
手帳や文具以外の商品については、
コンセプトは無印良品の二番煎じでブランド戦略を前面に出したものが多く
生産数限定で価格=ブランドを維持しようとしているのが目立つ。
本当にいい製品で人気があるのなら、
最初から製造数を限定する理由はないのにね
何でもない製品に凝ったコピーで口先付加価値を付ける戦略には限界がある。
どこかの証券会社から転職してきた人が紹介されていたが、
きっとこれに備えてだったんだね
76: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 16:39:21.23 ID:KE3ckJkH
IPOの予想サイトで真面目に評価されてるのを早く読みたい
「糸井氏は才能が枯渇…」とか
「もはや過去の人で発展性に乏しい…」とか書かれるのだろうか
何もいい歳して客観的な評価にさらされなくてもいいのに
82: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 17:23:13.17 ID:ChYLKajA
収益は何で上げてんの?
手帳?
83: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 17:31:10.57 ID:JuAgemF2
>>82
壮大なステマサイトみたいなもんだから
通販生活2.0ともいう
97: 名刺は切らしておりまして 2017/02/07(火) 01:33:54.83 ID:F+DAFzL3
デイリーポータルとかオモコロとかの毒抜いて
無印っぽくしたサイトくらいのイメージだったから驚いた
87: 名刺は切らしておりまして 2017/02/06(月) 20:57:24.78 ID:8AKLEbXY
「こりゃあ、まっくろくろすけだな。」
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-2071.html【企業】糸井重里が社長を務める「ほぼ日刊イトイ新聞」 3月にも株式上場へ 2ch「まだ存続していたことに驚き」「手帳以外になんかあるの?」
- amazon
-