http://worldms.jp/blog-entry-196.html【中国】個人資産が1億5000万円以上が約134万人に 2ch「このニュース中国国民には伝わってるのかな? 」「社会主義崩壊」
1: 海江田三郎 ★ 2016/08/17(水) 16:04:52.70 ID:CAP_USER
フージワーフ研究院が発表した最新リポートでは、2015年の個人資産が1000万元(約1億5000万円)以上の中国人は約134万人となり、前年を13万人上回ったという結果が示された。
増加率は10.7%。また、1億元以上の資産を持っている中国人は2015年に8万9000人まで拡大し、前年を1万1000人上回ったほか、増加率は14.1%まで拡大した。
地域別では、広東省の富裕層(1000万元以上)がもっとも多く、2015年には24万人に上り、増加率が17.7%となった。北京市、上海市はそれぞれ23万8000人、20万5000人となり、2位、3位に並んだ。
http://klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=326937
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471417492/
35: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:12:34.43 ID:+az+J6wU
>>1
このニュース中国国民には伝わってるのかな?
国内暴動が怖いので報道禁止!by習近平
44: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:32:24.22 ID:Auo9smSy
>>1
資本主義国家中国の成れの果て、資本家に搾取される阿Qの皆さん…かわいそすぎる。
これはもう共産主義革命を起こすしかないだろ…
あれっ?なんかおかしいぞ?
2: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:06:24.23 ID:pW5j3nK4
社会主義崩壊
3: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:08:20.03 ID:wdifm3CR
人民の犠牲の対価
4: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:12:23.81 ID:X8VOWntO
グリーンカードで金持ちだけ全部東京大阪に奪い取れよ
5: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:12:38.99 ID:7xaeNV7+
中国共産党「ちょっと出して」
6: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:17:04.62 ID:8vdgsYXz
なんだそんなもんか
7: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:17:52.19 ID:A3uSzQ9r
チャイナ資本主義ドリーム
ジャパン社会主義ヘル
世界のビジネスマン、企業にとって日本より中国のほうが圧倒的に魅力的な国であることは間違いない
8: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:18:06.85 ID:5IC3D3mF
日本人だと どのくらいいるんだろう…10万人くらい?
10: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:20:34.93 ID:A3uSzQ9r
>>8
日本人も同じくらいいる
ただ9割が高齢者w
中国は30代、40代の成金が多い
過去10年の成長の原動力になってきた
59: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:17:00.49 ID:plISwmQu
>>10
中国のスーパーカー乗り回す集団凄いよな。
金持ち同士で金稼ぐ相談してるから更に金が貯まってく
12: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:22:43.44 ID:7xaeNV7+
>>8
2015年の調査だと「1億円以上の人は約212万人となる。」ということだそうです。
14: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:24:25.43 ID:c340duqS
>>12
バブル崩壊したからね。
9: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:19:55.45 ID:tU2QwBkk
負債とキャッシュフローが抜けてる、
馬鹿か^ ^
13: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:24:01.91 ID:c340duqS
>>9
個人と企業区別ついて無いのか?
11: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:21:48.10 ID:7e+QwlYZ
バブル期なら持ち家の土地だけで1億5千万越えてたが、
今はダメだな。
15: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:25:08.53 ID:PzS2F1UI
さすが共産主義だな
16: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:27:01.22 ID:Sb2oDdNx
これ金融資産だけ?
持ち家とか入ってたらもっと居そうだけどね。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:29:50.33 ID:NQo8+U/b
人口の割に少ないな
18: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:29:57.87 ID:O+v8SWwD
自国内に植民地を抱えているようなものだから
19: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:31:18.32 ID:IMLIMWqN
中共は「資本家」は敵だったんじゃないの?
文化大革命で殴り殺された何もしてない地主とかどうなるの?
そもそも資本家は共産党員になれないんじゃなかったの?
20: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:31:47.81 ID:Knxzw7Xb
共産党の幹部の関係者ばっかだろ
コネコネずぶずぶ
21: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:38:18.09 ID:sLWtJ0zE
共産党の共産主義ってのは形ばかりだから、毛沢東が文革やったのも自分の地位欲しさだからね
別に党の理念とかそんなんない、中国が共産主義とかいつの時代の話なんだ
金さえあればなんでもまかり通る国だぞ、これマジだから
22: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:41:42.98 ID:X4/AaC6i
問題は貧富の差だよね。
日本には少ない1000億円以上の成り金の数なら支那国が圧倒しているだろ。
共産主義なのに累進課税がないので共産党の幹部が富を独占している
23: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:42:05.71 ID:3W+3tixX
人口の割りに少ないな(´・ω・`)
24: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:42:54.48 ID:EfCHOYcw
まだマンションバブルがはじけてないからね
日本も中国みたいにジャブジャブ金刷って金ばらまいてくれればいいのに
25: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:44:09.30 ID:61kQ78WV
中国の金持ちって、何人か殺してそうなんだよね
ほら、金のために生きてるじゃん
26: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:45:58.40 ID:nV7ogJl3
中国地方政府の債務返済に充当させろ。
それをやったら富裕層がしぼむだろ。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:46:03.95 ID:xN/YUL3S
個人資産一億5000万円てそんなハードル高くない
28: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 16:54:22.74 ID:nlV1bRYG
どうせ賄賂で入った金だろ。
金の価値がわからない中国人のバカに人間社会で生きる意味は無い。
バカに金を持たせる必要なし。
29: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:00:17.93 ID:KEbCfIhK
今頃になっても共産党を支持する人間がいるというのが信じられない。
中国をみれば共産主義国家というのがどういうものなのか誰でもわかる。
国家の富は権力よって左右され権力は贈収賄で培われる。贈収賄なしには
偉くなれない、金儲けも出来ない。
権力者(高官)を見てみろ、パナマ文書(中国人が最多数)を見てみろ、高官はみんな海外に巨大な預金(隠し財産)をため、その子供とか兄弟姉妹、従兄弟・姉妹をその国に住ませ国籍を取るとか在留許可をとってノーノーと暮らしている。
国家の富の海外逃避金額は計り知れないほど巨大なものだ。この統計にはこれらの
逃避者の所得は入っていないはずだ。
要するに富の均一化は絶対にありえないのだ。今からでも遅くない
共産党の信奉者よ、考え直せ。
30: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:00:38.82 ID:EX9JAUDA
中国共産党幹部は富裕層、人民を搾取し利権と賄賂で
金が転がり込むシステム
31: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:04:51.78 ID:hqcHDc5m
年収じゃなくて資産?
意外に少ない感じ
32: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:06:58.07 ID:Ioanmk3a
株と不動産での勝ち組だろ。
中国はよく言えば思い切りがいい。
借りた金で金増やすとか、当たり前。
36: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:12:59.80 ID:/W5k9yIp
>>32
そういう価値観の人達で成り立っている国だもんなぁ。
良くも悪しくも成長するわけだ。
33: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:07:12.70 ID:4JHAHAAw
個人資産が1億5000万円以上の中国人
その多くが、借金2億円だよな。
38: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:17:00.67 ID:/W5k9yIp
>>33
2億で済んでいるかなw
何かにつけ破茶滅茶。
ただ、そのバイタリティーには正直感心する。
34: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:09:31.39 ID:MBRbnT/l
おれも細かく計算したことないけど
1億5千万は超えているんじゃないかな。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:15:11.43 ID:NekHR0+F
> 個人資産が1億5000万円以上の中国人が約134万人に
この中で中国国内に何人留まるかな?
39: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:18:25.25 ID:m7HCsUvk
中国の全人口に占める割合はごくわずかじゃないか
40: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:20:36.22 ID:jYWOmJta
毎年10%以上の億万長者が発生してるとかw
とんでもないな
日本は逆に減ってそう
41: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:20:45.01 ID:0p7yjtGf
偽元→ドル
42: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:23:34.78 ID:9zQgm1Xs
大分金持ちが増えたな
43: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:26:17.69 ID:VxW4fchG
日本に観光に来ている人は大半が属していると
推定するが、全体の0.1%しかおらんのやな…
45: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:33:04.92 ID:TS4ko4e6
少ない
46: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:36:21.84 ID:wm+MLYV7
沿岸部が地盤沈下してるそうだから、日本に土地持ってる奴は十年以内に移住してくるぞw
48: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:39:19.06 ID:FXgKeyGu
>>46
中国人が日本の土地買ってるのは投機目的であって住む為じゃない
中国の富裕層はみんな英語喋れるからシンガポールでもアメリカでも何処にでも行けるから
わざわざ日本に住む奴はいねえよ
それこそ貧民でもない限りな
51: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:47:14.42 ID:+jUfEu4S
>>48
日本の市町村は中国人相手に固定資産税を取れるとは思えないんだよなあ
その辺ちゃんとやれてるのかねぇ
52: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:55:57.20 ID:FXgKeyGu
>>51
まあ無理だろうね
でも、空き地が放置されるよりマシだし、
土地所有者も、大した価値も無い土地に固定資産税を払い続けるのが嫌だから、
買う奴がいれば喜んでみんな「売国」をやるのさ
所詮、自分の懐の方が大事だからな
日本人で買ってくれる富裕層や企業がいないんだからしゃーない
47: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:37:53.74 ID:8kF5nNO/
これって借金引いての話よね?
オレで5000万ぐらい有るやよけど
49: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:40:05.98 ID:dSbBNgY0
個人負債が1億5000万円の日本人であるオレが来ましたよ
50: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:40:44.20 ID:8kF5nNO/
>>49
年収いくらナノ?
53: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 17:56:21.22 ID:yyTEakuw
金融資産5億円以上の人間とその親および子(要DNA鑑定)には、
永住権を与えればええよ。
54: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:01:32.44 ID:FXgKeyGu
>>53
そんな「大物」がわざわざ斜陽の日本に移住する訳ねーだろ
いまや金持ちの中国人の下で貧乏人の日本人が奴隷労働やる時代なのに
76: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 21:10:43.43 ID:LKy2/18E
>>54
>金持ちの中国人
普通の中国人が、金持ちになれると思ってるのかよ?
中国みたいな、中国共産党の一党独裁国家で。
84: 名刺は切らしておりまして 2016/08/18(木) 05:55:24.95 ID:IBa1ykJn
>>53
日本じゃなくて税金安い国に行くだろw
55: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:03:28.11 ID:mrtWrMyY
ぶっちゃけ、共産主義ではあるが市場経済を導入した中国と、
社会主義国家となる日本と、
どっちが中流~上流日本人ビジネスマンには優しい?
56: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:08:13.57 ID:gOIC/6lx
中国の人口を考えたら少ないかもね
57: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:09:49.45 ID:v1+FQ4sS
1億元以上が凄いことになってきたな。
15億円でしょ?
日本は10億円以上が3万ちょいじゃなかったっけ?
人口比ではまだまだとも言えるしけどボジティブに見たらまだのびしろがあるよね。
もうどうにもなんないね。
58: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:14:49.35 ID:futJj2E6
そんなに少ないか?
62: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:41:16.79 ID:xocXS6I1
>>58
公にできる金だけだろうしこんなもんだろう
60: 名刺は切らしておりまして 2016/08/17(水) 18:17:58.32 ID:hmbzU/9f
やるじゃん漢民族。
裕福になったらぜひ環境や
自然や生態系の事も考えてくれ
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-196.html【中国】個人資産が1億5000万円以上が約134万人に 2ch「このニュース中国国民には伝わってるのかな? 」「社会主義崩壊」
- amazon
-