http://worldms.jp/blog-entry-1930.html【国際】モンゴル政府、中国と関係修復へ 一つの中国政策を断固支持、ダライラマの訪問を許可しないことを明言
1: 海江田三郎 ★ 2017/01/24(火) 21:20:54.74 ID:CAP_USER
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012400846&g=int 【北京時事】中国外務省によると、王毅外相は24日、モンゴルのムンフオリギル外相と電話協議し、 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世による昨年11月のモンゴル訪問で冷え込んだ両国関係を修復する方針で一致した。
王外相は「モンゴル側は深く反省し、今後、ダライの訪問を許可しないことを明言した」と述べた。
中国はダライ・ラマのモンゴル訪問に強く反発し、モンゴルとの経済協力協議を凍結するなど対抗措置を取っていた。
ムンフオリギル外相は今回の問題が両国関係に否定的な影響を及ぼしたことに「遺憾の意」を表明。
「『一つの中国』政策を断固支持する」と述べ、関係改善を訴えた。(2017/01/24-20:56)
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485260454/
3: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:24:45.29 ID:oS5kLd0Q
モンゴルもタイミングの悪い奴だな
4: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:26:18.44 ID:jsuIsT+I
まさに弱いものいじめ
6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:26:24.89 ID:rUpnlJx1
相当金を貰ったな。言うだけなら只だから。
なんぼでも言う。中国はひとーーーつ。
7: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:26:55.53 ID:1ZhwelJ5
台湾を犠牲にして関係改善を図るということなの
15: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:37:48.78 ID:UmP4918U
>>7
台湾と言うか国民党の内外蒙古は中華民国領言ってるので・・・
国内の宗教勢力がチベット仏教優位だから
ダライ・ラマ関連で揉めてた
10: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:34:04.01 ID:a83xDnvP
ありゃー。
親中派と反中派が争ってるとは聞いてたが。
親中派に牛耳られちゃいましたか。
11: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:34:47.03 ID:Pgz6uvqZ
日本包囲網
13: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:36:22.18 ID:GOdQSaS2
中国との関係修復といっても
一方的にモンゴルが中国に譲歩するんだろ
チンギス・ハンが泣いてるよ
16: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:38:03.75 ID:ZvI2Fyci
モンゴル 「大丈夫、合意はいつでも破棄できるって韓国が言ってた」
インドシナ 「俺なんか新幹線合意で中国に破棄されつつあるぞ」
17: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:38:50.57 ID:ti12hiMZ
中国の締め上げ方が凄かったらしい
こういうの最近多いな・・・
18: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:41:54.74 ID:yKYJATaq
つーか元々モンゴルは社会主義国だったわけだが
日本や民主主義国家との接点の方がすくねえっての
ネトウヨレベルのバカがモンゴルは親日と勘違いしたのか?
20: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:44:13.20 ID:TBiMruAN
安倍さんが一昨年の年末に臨時国会を開かずに
外交に専念して訪問した国の一つだよね?
モンゴルも中国側につくんやなあ・・・
23: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:47:01.85 ID:9adpr7HN
支那=暴力団。弱いものは勝てない。
日米合同で支那を叩くことを考える時期だ。
こんな暴力団を育てのは日本のODAだ。全くの無駄金。
日本は親中派政治家を粛清しないといけない。
支那のから金をもらったり、
ハニートラに嵌った政治家・官僚が多数いる。
26: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:53:30.62 ID:F9kH5UhO
>>23
日本のODAだけであんなになるわけないだろw
世界中が13億の人口と広い国土に惑わされて甘やかしたんだよw
27: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:53:33.34 ID:l/hUJp6k
現在、モンゴル経済を牽引しているのは中国やロシア、韓国である。
中国はモンゴルの金鉱山をはじめ資源に巨額を投じているし、
ロシアは戦闘機を提供し、韓国は通信と商業施設開発に乗り出している。
33: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 22:00:42.83 ID:rWJOMKYY
モンゴルはチベット仏教なのにどうするんだ?
44: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 22:36:13.97 ID:EG4LEMvL
ダライラマって、世界ではどのように位置づけられているんだ?
48: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 22:49:05.57 ID:hVHWPf0Q
>>44
ノーベル賞受賞者で高徳の聖職者!
アメリカいた時のホストマザーが心酔者だった!
51: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 23:52:00.52 ID:Hi0KK2eY
国際社会が中国の顔色を窺って
モンゴルを助けないのだから、中国に屈するしかない
61: 名刺は切らしておりまして 2017/01/25(水) 07:20:20.68 ID:dKueNrMz
経済も軍事も依存してるんだから中国には逆らえない
62: 名刺は切らしておりまして 2017/01/25(水) 07:28:58.44 ID:ujxyrpy8
カネは剣よりも強し
63: 名刺は切らしておりまして 2017/01/25(水) 07:44:07.95 ID:FiOMj2zQ
おいてめぇ、あいつとつるむんだったらわかってんだろうな?
小学生かwwww
28: 名刺は切らしておりまして 2017/01/24(火) 21:55:13.45 ID:3pqU5wNE
一つの中国って
モンゴルも含まれてるけどいいのか?
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1930.html【国際】モンゴル政府、中国と関係修復へ 一つの中国政策を断固支持、ダライラマの訪問を許可しないことを明言
- amazon
-