http://worldms.jp/blog-entry-1812.html【百貨店】三越伊勢丹、新たに5店舗リストラへ 札幌・新潟・静岡
1: 海江田三郎 ★ 2017/01/09(月) 12:45:57.08 ID:CAP_USER
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170109-OYT1T50008.html 百貨店首位の三越伊勢丹ホールディングス(HD)は、札幌、新潟、静岡にある5店舗について、
売り場面積の縮小や業態転換を含めた構造改革を行う方向で調整に入った。
地方の人口減や消費者の節約志向による業績不振が理由だ。すでに公表した2店の閉鎖と
4店の事業見直しと合わせ、現在グループで営業する26店のうち11店舗をリストラし、経営の効率化を図る。
大西洋社長が読売新聞の取材に明らかにした。他の百貨店大手の事業戦略にも影響しそうだ。
三越伊勢丹HDが新たに店舗のあり方を検討するのは、 札幌市の丸井今井札幌本店と札幌三越、新潟市の新潟三越と新潟伊勢丹、 静岡市の静岡伊勢丹。このうち札幌、新潟の4店は、同じ市内に店舗が併存し、客が分散するなど営業効率が悪くなっていた。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483933557/
2: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:47:05.06 ID:I5pvQMXd
大阪では通用しなかったね、東京ブランドWW
4: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/01/09(月) 12:49:46.41 ID:RX4X6RSQ
着実に進んでるんだね、こういうの。
逆に、「よく売るものがあるな」と思うよ。
6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:50:34.86 ID:Sx/ppapu
伊勢丹メンズ館はゲイとホストで持っている
8: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:53:50.81 ID:XLqrC4iS
なるほどなあ、同じグループになったから
一つの町に2店舗もイラネとなるのか
大阪梅田の阪急阪神も同系列になったが客層棲み分けてるけどな
9: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:54:52.20 ID:JLiMrnyy
百貨店って
デパ地下と商品券売り場のためだけの
バカデカい箱物だよな
15: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:57:02.24 ID:+nb16fRd
百貨店自体がもはや過去のもの。
アマゾンに勝てるわけないし、日本だと
車で店舗に行きにくいのが致命的。
16: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2017/01/09(月) 12:57:51.78 ID:RX4X6RSQ
「百貨店」という言葉どおりに近いのは、
アマゾンと百円ショップだなw
23: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:01:03.78 ID:ImG+Q6Wx
静岡伊勢丹、地元だがいつも混んでるけどな
業績不振だったか
25: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:02:10.60 ID:NEb74Yd2
地方はイオン系のおかげでデパートとか無くなっていくのか?
27: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:02:42.25 ID:woDX5ysa
デパートはアメリカも駄目だけどなw
29: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:04:02.84 ID:+nb16fRd
アメリカだと服や靴や小物も通販て買うようになってるしね。
日本だと食品スーパーやしまむら、ユニクロ
、アマゾンとかで完結する。
35: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:06:20.81 ID:2W20MBTj
デパートの衣料品の高さはハンパないからな
68: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:24:25.65 ID:iqkY1jPo
>>35
今はどうか知らないが昔は高いが品質は非常に高かった。
EDWINも量販店タイプと百貨店タイプがあってな。
量販店タイプに比べれば2割位高いが、
丈夫さは半端なかったな。
15年履いて、いい感じのダメージ加工になったわ。
41: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:09:48.51 ID:phFqcSjV
新潟暮らしでギリ年収8桁だけど伊勢丹も三越も何年も行ってない。
職場の派遣の女の子が伊勢丹カード持ってると
話してるのを聞いたことがあるけど、
店はどういう客層を狙ってるんだろう。
接客は素晴らしいとは思うけど
店員の視線が鋭くて正直緊張する。
46: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:13:32.25 ID:Sx/ppapu
>>41
金持ちはケチが多い
松本人志とか100億円資産もっているのに
ドケチ
45: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:12:54.38 ID:uW0ZgYwD
店舗4割閉店リストラ。
それでも経済は成長してるアベノミクス
誰かが嘘を吐いている。大本営統計かな?
51: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:15:01.89 ID:Sx/ppapu
>アメリカも同じ
>指標だけは景気いいんだけどね
ビルゲイツがウェンディーズで昼食食べていた
55: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:17:49.38 ID:tEh8enPJ
屋上に遊園地と熱帯魚や小鳥の売り場がなくなってから
どこも調子が悪いんだから、そういうのを復活させて
お稲荷さんなんかも作ってみたら。
64: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:22:00.84 ID:dGakAihS
ビル.ゲイツとウォーレン.バフェットの財布は二つ折りw
638: 名刺は切らしておりまして 2017/01/11(水) 07:42:42.71 ID:z1WkzQJZ
高島屋は4月以降名古屋が一位になる
しかも結構ダントツで
他と比較しても日本橋の三越といい勝負かと
641: 名無し 2017/01/11(水) 09:11:12.42 ID:ZpomTpM2
652: 名刺は切らしておりまして 2017/01/11(水) 10:10:28.42 ID:X/Qfovnf
大阪の百貨店はみんな
拡大店舗へと建て替えしてるのに、
東京の百貨店は古いまま。
店に投資しないんだから、そりゃ客逃げるわ。
古臭い百貨店なんて行こうと思わないもん。
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1812.html【百貨店】三越伊勢丹、新たに5店舗リストラへ 札幌・新潟・静岡
- amazon
-