http://worldms.jp/blog-entry-1806.html【スマホ】初代iPhone発表から10年、スマホ経済は70兆円規模に
1: 海江田三郎 ★ 2017/01/09(月) 11:35:32.52 ID:CAP_USER
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483929332/
2: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 11:37:30.69 ID:sAdD6pko
>>1
まだ10年しか経ってないのかあ
3: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 11:41:34.00 ID:QKTKG8/C
日本は出遅れそしておいつけず
スマホというあらゆる技術が集約したIT商品で
まったく勝負できない状態になってしまった
4: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 11:42:42.63 ID:mZmM0b+C
日本で最初に目をつけたソフトバンクはうまいことやったな
ドコモは導入まで大きく出遅れた
6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 11:46:58.86 ID:Y5Uo03tT
>>4
うまいこと叩き潰したってこと?
ソフトバンクのiPhone優遇策(後にドコモ、auも真似した)のせいで
日本のスマホ産業は壊滅した
5: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 11:46:35.48 ID:abPn4mqO
おまえら自覚ないだろうけど、
おまえらがやってることは殆ど外からリアクション。
スマホでIOTの一部にお前らも組み込まれてるのよ。
スマホもたない俺はまだAIに支配されてないぞ。
つながらない自由に乾杯。
7: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 11:51:33.35 ID:4oNNru+h
iPodがヒットしたあたりから
日本の家電メーカーの嫉妬と自惚れ具合は酷すぎたな
今や嫉妬する気力もないほど落ちぶれてしまったが
10: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:03:21.48 ID:3js02mwa
スマホのイノベーションは止まったけど
アプリのイノベーションは止まってない
スマホは多くのものを変えてきたし
これからもいろんなものを変えていくだろうね
まさにiphoneは革命だった
>>6
壊滅ってwもともと日本にスマホ産業なんて存在してなかったわけで
パクリ遅れただけでしょ
26: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:43:41.08 ID:1s37M786
>>10
いやソフトバンクがアホみたいに導入しなかったら、
国内家電が色々と競合品を出していたと思うし、
国内家電もここまで苦しくなかっただろうね。
「資本主義の理想を貫徹して正義を貫いた」ところで、
日本国民は全く幸せにならなかったでしょう?ここ20年見てて。
孫正義が半世紀前に出現していたら
IBMに席巻されて富士通も日本電気もこの世になかったと思うよ。
12: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:05:20.71 ID:pc6Ws8BD
ソニーのやりたい事をやられてしまった感じだよな。
音楽からスマホの転換
時期と性能コスパもタイミングよかった。
日本ではソニーが盛り返して追いついてきてるけど
未だにソフトウェアが糞だし世界的に見たらもうどうしようもないね。
13: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:05:50.42 ID:ndRXOKq7
ソニーのクリエや
シャープのザウルスは
あったはずだが、売れなくて廃止。
色々惜しい
14: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:14:39.89 ID:kV7hejEK
セキュリティはザルだけどな
デビットVISAで5000円近く使われたわ
クソリンゴ
20: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:28:00.80 ID:VhVZFIqb
iPhoneのせいで一番凋落したのはやはりソニーかねえ?
23: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 12:40:34.17 ID:uT/GjwCv
2chで叩かれた製品は成功するのはわかった
39: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:29:01.35 ID:ZBW0KDHg
ザウルスもクリエもあったのに
PDAの携帯化にまで至らなかった日本勢の負けだな
テンキー廃止、指紋だらけになろうと
指でタッチパネルの思い切りは出来んかった
40: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 13:34:47.72 ID:huuEfmfw
>>39
ザウルスPHSはもっと大々的に広告しても良かったような気がする。
あの当時の日本は「 IT化 」って盛んに言われてた。
でも当の言ってるおっさん達が意味分かってなかったから、
ザウルスPHSを使いこなす若手は異端扱いだったもんなあ...
議事録とって母艦にデータ転送をしようとすると、
「 会議中に何やってるんだ!! 」
だったもんなw
44: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 14:05:03.64 ID:Y5Uo03tT
スマホとか単なるデバイスの一つに過ぎん
これから来る本当の革命は、AI、IoT、ビックデータの
第4次産業革命
59: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 18:12:22.35 ID:NiErI3Co
スマホのパイオニアはアメリカと韓国だからな。
韓国まじですごいわ。
68: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 19:16:47.09 ID:4NyR5oHo
グーグルはソフトウェアや物理学などはトップクラスだけど、
ハードウェアについてはひどい有様だものね。
やはりスマホと呼べるものはiphoneしかないと思う
83: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 20:09:42.76 ID:O1VpkquP
Appleが散々日本企業を足蹴にし、
技術を盗み、ライセンスを踏み倒してきたことを
必死に無視しようとするまさに害悪としか言いようのない
Apple工作員がのさばるスレ
95: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 20:43:31.73 ID:A9cw4/V1
そのアップルも袋小路に入りつつあるよね、
デジタルの栄枯盛衰は早いね
99: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 22:18:36.27 ID:ar/Ofa+L
現在も相対的に優位なiPhone
2017 1月6日 更新
ケータイ売れ筋ランキング(12月26日~1月1日)
1位 iPhone 7 128 ソフトバンク
2位 iPhone 7 128 au
3位 iPhone 7 32 ソフトバンク
4位 iPhone 5s 32 ワイモバイル
5位 iPhone 7 128 ドコモ
6位 iPhone 7 32 au
7位 Xperia XZ SO-01J
8位 Xperia XZ SOV34
9位 かんたんケータイ KYF32
10位 iPhone 7 Plus 128 ソフトバンク
100: 名刺は切らしておりまして 2017/01/09(月) 22:43:08.43 ID:tv60qNbs
>>99
これってsimフリー入ってんの?
今はsimフリーが一番多そうだけど。
102: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 00:25:30.48 ID:u9BVzxIP
101: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 00:19:17.03 ID:WI8ITtsT
こんな平べったい板で電話するのかよw
って言われていたのにね
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1806.html【スマホ】初代iPhone発表から10年、スマホ経済は70兆円規模に
- amazon
-