http://worldms.jp/blog-entry-1762.html【暴落キタ――(゚∀゚)――??!】ビットコイン、史上初めて15万円突破 年末から31%も急騰 ⇒最高値更新の直後、暴落【仮想通貨】
1: 海江田三郎 ★ 2017/01/05(木) 15:07:59.97 ID:CAP_USER
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483596479/
2: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:09:31.48 ID:atZU8+S/
NYダウもN225も11月から上昇してる、
6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:15:09.58 ID:Vk43aKuS
>>1
しかし、NHKもいまだビットコイン報道にしがみついているし、
やはり、このコインは中国人というより
韓国人の企タクラみかも知れんな。
(ま、このコインは、最初から通貨としての
条件を備えていないから、近づかない方がいいぜ)
8: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:19:31.38 ID:S7hQOPSJ
オランダの球根みたいだ
11: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:22:59.23 ID:AsPZm97r
FRBがあんなこと言うからな
もうドルはだめだろ
12: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:23:36.87 ID:vpZA3gHZ
こんな報道もどきで、情弱な連中が
「買わなきゃ」って思うのを待ってるんだぜ
13: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:25:32.19 ID:N5rBUxsP
ビットコインは総量が決まっていて、
掘削=取引照合であるため、全ての掘削が終わると
取引照合するコンピュータがいなくなって、
通貨として使えなくなる。
送金に使うのは便利としても
資産として持ち続けるのはチキンレースなんだ。
15: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:28:03.45 ID:KlJ3vNJX
1年前は2万かそこらだったのにね
そこでたんまり拾ってた人が億万長者w
21: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:38:57.51 ID:L5L2oLTB
中国から資本逃避だろ
人民元安に加えて中国から海外への資本移動規制してるから
中国国内のカネをビットコインに替え海外に移してるんだろ
20: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:37:13.06 ID:AsPZm97r
研究していたけど買えんかったわ
これからはそういう時代だから100倍ぐらいなるかな
22: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:42:40.50 ID:VCDQp5j3
>>20
同じく。過去に何度もあった爆上げを毎回見逃してるわ
23: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:47:22.81 ID:MYpilH1i
>>13
細かい事言うようだけどビットコインは通貨じゃない。
換金できるポイントの様な物。
24: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:57:13.76 ID:TFPe/nOS
ビットコインのCPUマイニングの研究したけど無理だったわ
もうGPUマイニングとかの時限じゃなくて、
専用コンピュータでの解析しか太刀打ちできんらしい
しかしまあ、ビジ板も新しいことが受け入れられない、
老人の巣になったなw
25: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 15:59:44.43 ID:d4VAeQ3l
30: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 16:15:11.51 ID:y6ktxT3U
マイニングとの損益分岐点は幾ら位かな?
マイニングのコストと同額迄値上がりするだろうな。
31: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 16:17:56.90 ID:wrmlhYPw
上がっても税金で50パーセント持って行かれるんだろ?
信用取引もないし
34: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 17:13:53.09 ID:bgmhUP2K
ちょっと下がったら買ってみようかと
様子見してたらとんでもなく爆上げしていた
37: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 17:34:11.42 ID:mehQMLPU
14万に下がった。それでも年末日で20%以上、
上がってるがボラが大きすぎるな^_^
>>31
信用取引はあるよ
税金は雑所得だから儲かると半分とられて辛いね
39: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 17:44:50.46 ID:jBz1eKDk
国外持ち出しが出来ない人民元の避難先か、
AIIBもビットコインにしたら
41: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 18:21:19.49 ID:YUoauQug
こんなもんずっと持っとくようなものじゃない
何かと何かを交換するときに間に一瞬だけ挟むためのもの
だから高くてもいいし安くてもいい
価値を保存する手段じゃないよ
42: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 18:56:22.38 ID:gKviPIro
海外通販の決済用に良さそうと思いつつ、
価格が乱高下するから手を出し難い。
43: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 19:47:17.45 ID:82/weq3M
ビットコインは実験通貨で、もう用済み。
銀行発行の電子マネーが次々に出て、
いずれ銀行ごとJPモルガンの下で統合されていく。
極端なインフレで円やドルや人民元、
ユーロの価値暴落。高額紙幣廃止。
そこで真打ちの電子マネーが資金の逃避先に。
キャッシュレス社会へ。
こんな感じのフローチャートかと思ってたけど違うのかなぁ。
ビットコインが電子マネー界の天下獲るん?
無理のない範囲で買っておこうか迷うなぁ。
47: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 22:34:06.80 ID:nfPKaM+S
主婦(29) 「あら、安いわね」
48: 名刺は切らしておりまして 2017/01/05(木) 22:37:25.08 ID:1n95g3ke
主婦「ワタシ今(実質)無料で買い物してるの!」
50: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 00:01:46.60 ID:mSXl/sGw
ついさっき暴落したらしい。
バブル終了だな。
54: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 00:44:35.07 ID:/icOQBTT
>>50
>>25で見ると、30%も一気に暴落して
今も少し戻して高値から24%安で、なんか大量売りが続いてるな
52: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 00:06:27.37 ID:YyqCKIDD
また都合良く、どこかの取引所が吹っ飛ぶんだろうね。
53: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 00:40:06.50 ID:/icOQBTT
元の通貨安と比例して、ドンドン上がってるな
8割以上が中国人が持ってるだけはあるな
56: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 02:10:30.67 ID:hsMpE7FF
筋連中が換金に失敗したっぽいチャートだな
57: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 02:22:55.28 ID:oRkKrYs4
通貨ともコモデティとも違う。
典型的な仕手の動きだなw
そもそも、価値保存手段として値が上がっているのなら、
金塊や債券と連動しない事は説明が付かないからな。
完全なデタラメ相場だ。
59: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 07:52:39.40 ID:/icOQBTT
人民元の引き締めしたんで落ちたっぽいね
だとすると再浮上が難しそうだけど
62: 名刺は切らしておりまして 2017/01/06(金) 08:40:12.11 ID:J+TW6k1y
上がっては落ちるってか、
通貨ってのは信用第一だろ
危なすぎるね
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1762.html【暴落キタ――(゚∀゚)――??!】ビットコイン、史上初めて15万円突破 年末から31%も急騰 ⇒最高値更新の直後、暴落【仮想通貨】
- amazon
-