http://worldms.jp/blog-entry-1718.html【静岡】「熱海はカジノに頼らない」市長が初の誘致否定
1: 海江田三郎 ★ 2016/12/30(金) 12:12:44.05 ID:CAP_USER
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161226-OYT1T50116.html 静岡県熱海市の斉藤栄市長は26日の定例記者会見で、「在任中はカジノ誘致に手を挙げるつもりはない」と 述べ、カジノを誘致しない考えを表明した。
カジノ解禁法の成立を受けて述べた。斉藤市長が誘致を否定する見解を示したのは初めて。
同市では、2001年に旅館経営者らが誘致組織を設立し、市も02年度以降、誘致組織に対して、 旅費や調査費などとして各年度30万~100万円、06年度以降は50万円の補助金を支出してきた。
斉藤市長は、この補助金についても、来年度予算案には計上しない方針を明らかにした。
斉藤市長は「熱海はカジノに頼らない街づくりをすべきだ。熱海が持っている固有の財産、文化に磨きをかけることが第一義」と強調した。また、川勝知事が同市の離島・初島への誘致の可能性に言及したことについても、斉藤市長は「初島も含めてカジノ誘致に手を挙げるつもりはない」と否定した。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483067564/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:16:10.13 ID:3eIR78MK
熱海には実に似合ってると思うがそういわず創れよ
4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:19:24.49 ID:SGoC4bnl
おお見直した。
そのうち遊びに行こう
5: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:20:22.67 ID:htjScCoU
誘致してもしなくても
結局はアクセスの良い都市部につくられるというオチでしょ
8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:23:18.18 ID:BXApbj31
ニューヨークに対するアトランティックシティみたいなもんだな
13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:32:58.69 ID:ww6gSOoT
IR前提の法規でIRの他各種設備を整えなければカジノは造れないのに
IR造成する土地も予算も無いだろ、熱海には。w
14: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:34:16.51 ID:uoAavPrn
カジノは何も産業が無いところに作るもの。
大阪が積極的なのはそういうこと。
15: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:35:01.93 ID:vVESvhjK
今の熱海は昔の歓楽街から一度没落したことで
逆に落ち着いたいい感じになってきてるからな
16: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:39:39.28 ID:mGT4EkEd
媚びるのか媚びないのかは観光地にとって重要な選択だからね
どこだって媚びずに稼げる方がいいがそうも言ってらんない
17: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:39:43.20 ID:LG6FZpnW
スーパーコンパニオンとカジノと秘宝館を組み合わせると
何かすごいものが誕生しそう。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:41:27.33 ID:UAkTkoUX
もう温泉も枯れてなにも残ってない。
東伊豆に行くときの新幹線の乗換駅。
こだまにも通過されちゃうんじゃないの?
21: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 12:44:15.81 ID:lBFK2j3X
財政破綻した夕張市や、津波で大被害受けた仙台の海沿い地区
沖縄の米軍基地跡に作ればいいと思う
30: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:04:49.01 ID:Sli4ghH/
熱海の温泉街はほとんど全滅状態
31: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:07:07.78 ID:zVJGvQET
熱海はエヴアに頼ろうか。
32: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:08:13.35 ID:PWSvZTd8
東京から1時間。新幹線。富士山。温泉。海。
スペックだけ見ればチートなのに
温泉組合と行政がクソだとここまで衰退するんだな。
35: 憂国の記者 2016/12/30(金) 13:12:01.03 ID:ljxHmsn2
お台場に作って治安悪化したら
検問をレインボーブリッジでやればいい
36: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:15:46.82 ID:PLabseyN
熱海には不要だな
今まで通り古き良き日本みたいなものを追求したほうがいい
38: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:18:27.35 ID:LPmCrNKf
>>36
古き良きと言っても
昭和の高度成長からバブルの頃までの物なんだけどね
43: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:34:25.84 ID:XwhmRfEf
そうだそれでいい
熱海といえばスマートボールだ
46: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:37:28.97 ID:oyqYqWrl
赤字財政なくせに毎週のように花火大会のバカな熱海市長
48: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:45:33.38 ID:MHYRhZza
沢山作っても出来るのは借金の山だけだしいいんじゃないの。
正直、大阪に作ればそれだけで十分。
一度に沢山作ってコケまくるという事態だけは避けるべき。
49: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:47:22.77 ID:dT5+/XHd
まぁ、本格的な高級リゾート志向なのかもしれんがな。w
ゴルフ場、温泉、海の幸、
ちょっと足を延ばせば箱根、富士山、ヨット、etc
まぁ、観光資源には恵まれた土地柄かもしれんな。w
54: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:52:32.19 ID:dT5+/XHd
女性客や家族連れで、売春婦やチンピラのいる街に来るかな?
やり方次第かもしれんが、
大方来るのは、賭け事目当ての
目をギラつかせた香具師ばかりだからなぁ。
56: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:53:05.83 ID:RNXBWg3l
今熱海に旅行に行っている層が来なくなるな、カジノできると
58: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 13:57:38.00 ID:dT5+/XHd
外人が来るのは、日本情緒を味わいたいからであって、
カジノに繰る香具師は居ない。
アメリカのカジノ業者は、パチンコ客目当てなんだよな。
つまり日本人客目当て。
政財官・マスゴミの馬鹿共は、
利権と賄賂、広告料目当てで黙っているがな。w
75: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 15:51:53.54 ID:uoAavPrn
日本の痰壺と言われる大阪に任せればいいんだよ。
橋下も卑猥なものや、いかがわしいものは
全て大阪が引き受けると言ってたしな。
大阪はカオスを売りにしていくみたい。
78: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 16:09:44.84 ID:uqQkfMRu
>>75
確かに大阪は完全に歓迎ムードなので問題なさそう
カジノあってもなくても悪い意味で
治安変わらないし、だったら銭になりそうで
なんか面白そうというノリになってる
すでに大阪内で招致合戦になってるしね
77: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 16:07:19.17 ID:PD3qaL2W
地回りのヤクザと揉めるから無理なんだよ、察してよ!
81: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 16:56:26.43 ID:Cef9MJKn
そもそも空港が近隣にない時点でありえない話。
87: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 19:11:14.97 ID:M+uURQJv
なんだよ
上野東京ラインで温泉でゆっくりしながらカジノで遊びたかったのに
熱海は昔から賭場で有名だからヤクザに気を使ってるのか?
102: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 00:25:42.27 ID:EwZEPWLq
東洋のモナコ熱海で公道レースができればいいな
105: 名刺は切らしておりまして 2016/12/31(土) 01:24:21.58 ID:fZcS+65h
>>102
過酷だな。事故車続出しそう。
86: 名刺は切らしておりまして 2016/12/30(金) 17:52:45.18 ID:M7yzkjNJ
正解だな
カジノに頼らないことじゃなくて話題を作ったことが
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1718.html【静岡】「熱海はカジノに頼らない」市長が初の誘致否定
- amazon
-