http://worldms.jp/blog-entry-1675.html【起業】ダサい父親きっかけ 中3女子がおしゃれ支援サイト起業 2ch 「資本金300万円で賃料月15万のヒルトンプラザにオフィスか…」
1: 海江田三郎 ★ 2016/12/26(月) 14:57:25.00 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASJDV2QTHJDVPTIL002.html
関西学院千里国際中等部(大阪府箕面市)3年生の鳥枝樹里亜(じゅりあ)さん(15)が、 手持ちの服や小物類の写真を登録すればいつでも検索でき、コーディネートも提案してくれるインターネットサイトの 運営会社を起業した。「父親のファッションセンスが最悪で、何とかしたかった」のがきっかけだが、男女とも幅広い年齢層の利用を想定している。
サイトは「The STYLES」(
http://thestyles.me別ウインドウで開きます)。11月下旬から本格運用が始まった。
会員制で、自分の持っている服やバッグ、靴などをスマートフォンなどで撮影し、自分専用の仮想クローゼットに収納する。買い物の外出先からスマホなどで 仮想クローゼット内の服などを確認すれば、似た柄や色のものを買わずに済み、色や相性を考えて買うことができる。
会員登録と仮想クローゼットの利用は無料だ。
パーティーやデート、接待などで何を着ていくか悩んだ時は、有料でコーディネートを依頼できる機能もある。
ファッション専門学校生らが務める「スタイリスト」の一覧から気に入った人を選び、どういった場面か、 どんな風になりたいかなどの項目を入力する。スタイリストは依頼者の仮想クローゼットを見て 最適なコーディネートを提案する。アドバイス料は1回千円、3回2700円、5回4千円のチケット制だ。
将来はアパレルメーカーと提携し、おすすめの服などを提案する機能を付けることも考えているという。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482731845/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:01:22.31 ID:wr2MvAwi
_ノ乙(、ン、)_そうですか…Tehuくんみたいで凄いですね^^
4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:02:32.25 ID:0a1+VIkq
別にオヤジ専用ってわけじゃないんだな
7: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:08:02.07 ID:rsBjR3Z+
登録してる奴はファッションセンス無い奴だけだろ
つまり登録する事がダサい
8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:08:20.61 ID:to/PSOet
世のお父さんたちは、自分のために使う金があったら
それを家族のために回してくれてるんだよ
そんな事もわからずダサいとか言うなガキが
13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:14:44.61 ID:lZmkjzZ1
中年過ぎた男の休日ファッションに大切なのは目立たない事、
印象に残らない事、人混みに紛れる事。分かってないなぁ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:19:59.07 ID:tHTkDFu3
ファッションなんて雑誌見たり適当にセットに買えば
だれでもできるんだから、服装で人の見る目変える奴は糞だぞ。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:24:23.07 ID:wr2MvAwi
>関西学院千里国際中等部
関西学院千里国際中等部の学費(初年度年額) 1,642,000円
_ノ乙(、ン、)ノ 私立にしても高い方よね。お嬢様のお戯れスレなのね^^
22: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:46:43.92 ID:9qBwGZ08
自分の服を買う金があるんだったら娘に使ってほしいわ。
それでダサいっていう娘には育ててないんでね。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:51:44.59 ID:wj1Zaemf
中3女子が資本金300万で会社設立とか裏で大人の臭いしかしないわ。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 15:56:28.11 ID:TdP+06Rm
欧米では男がファッションなんかに拘るのはゲイしかいない
世界的に見ても日本人と中国人と韓国人だけの現象
32: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 16:02:52.87 ID:HRci2jsI
これで1000円だして
中学生の思うお洒落コーデを
身にまとって外を歩くジジイを想像してみたw
33: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 16:07:50.40 ID:lZmkjzZ1
女にネクタイ選ばせるだけでとんでもない事になるのにな
34: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 16:08:46.21 ID:IyCWeJv7
ガキが幅広いTPOや服飾の歴史、季節などをわかってるんかと
ただきれいに見えるだけではお洒落ではないんだよ
42: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 16:34:30.18 ID:KVcn57zC
あれ
http://juliat.co.jp/ この子
会社社長になってるね
資本金300万だって
誰が出してくれたのかな?
サーバー運用とかどうしてるのかな?
サイト運用
そもそもサイト構築は誰がやったのかな?
プロに依頼、ってどういうコネクションを頼ったのかな?
その辺
記事に書いてないからわからん
76: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 21:02:55.07 ID:xcbquqyR
>>14
ホリエモンが
ファッション気にするのは面倒くさいって言ってたね
サイト見てファッションモデルが着ている服を丸ごと注文して買うって
81: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 21:11:34.64 ID:epSJa124
美大に行った奴が言うには色が大事らしい。
カラーコーディネーターとかの
低級でも暗記しとけばセンスなくても大丈夫だよ言われた。
83: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 21:31:13.19 ID:ccz4FGAx
うぜー。
どうせ、親父とか電通とか広告代理店の息がかかってんだろ。
誰でもできるウェブサービス公開したくらいで
ニュースにすんな、クズが。
85: 名刺は切らしておりまして 2016/12/26(月) 21:40:59.39 ID:lQtyBlQx
>>83
まあ普通ではない。
資本金300万円なのに、いきなりヒルトンプラザのオフィスビルに居している。
ここ普通に借りて、賃料が月15万円くらい。
コワーキングスペースだったらもっとやすいけど、
たしか19階にはそんなのなかったと思う。
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1675.html【起業】ダサい父親きっかけ 中3女子がおしゃれ支援サイト起業 2ch 「資本金300万円で賃料月15万のヒルトンプラザにオフィスか…」
- amazon
-