http://worldms.jp/blog-entry-1643.html【国際】インドネシアで「サンタ禁止令」 イスラム教徒向けに宗教令発表
1: 海江田三郎 ★ 2016/12/24(土) 22:44:22.17 ID:CAP_USER
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1482587062/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:44:58.28 ID:mVw77DaF
俺インドネシアに逝ってくる
4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:47:01.01 ID:A8aFK+Gm
教徒数世界一のイスラーム国家 インドネシア
7: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:48:16.99 ID:fyjuFKAT
イスラム教徒は自分たちの信仰の自由を認めないのは差別と騒ぐ
8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:48:55.22 ID:tuMOvxHE
稲中かよ
9: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:50:06.70 ID:yhiMcUj1
サンタクロースは フィンランドの伝説で
キリストとは関係ないだけど
12使徒でもないし
11: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:52:18.10 ID:rI27a+PU
俺もイスラム教だから今年もクリスマスはやってない
12: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:55:38.35 ID:8Vi9Rvgh
>>11
俺も神道だからやってない
13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:57:15.78 ID:g7bcW3j3
インドネシアは外でカップルいたら襲われそう
15: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 22:59:26.28 ID:pG5fDhNp
寛容さのない宗教は害悪でしかない
16: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:01:15.59 ID:aY56owyx
別にクリスマスの真似事したところで信仰心は揺るがないと思うのだが
イスラム聖職者ってよっぽど心が弱いんだな
スカート見ただけで即ちんピクしちゃうような人たちじゃしょうがないか
17: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:01:28.49 ID:DqyG4/is
インドネシアはイスラム教と言っても僻地(本拠地は中等だから)
という関係でイスラムへの傾倒は弱かったが近年は過激な傾向がとまらない
イスラムがこういってるから他宗教は叩いて良いという裁判も行われてる
インドネシアもイスラム過激に沈む可能性がある
19: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:02:31.40 ID:oTf4RuH7
そういう日本人もおかしいよ。
キリスト教徒でもないのに商業ペースに乗せられて
やれクリトリスケーキだとか騒いでいるくせにな。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:06:48.16 ID:MvF9RARS0
これがイスラム
これぞイスラム
22: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:08:39.72 ID:r9oU0VeF
サンタは異端
世が世なら火炙り
23: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:09:51.20 ID:rezP3gc7
ちなみにイスラム教ではイエス・キリストも
預言者(神の使い)の内に数えられてるよ
24: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:11:45.61 ID:leiNptQm
何も好き好んで、アラビア半島の土人の習俗を
真似する必要も無いと思うんだけどね
インドネシアにはインドネシアの文化と伝統があるわけだし
そっちを大事にしなよ、と
26: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:13:25.29 ID:9GTtn7Vx
アラブ人がイスラムに過剰に傾斜するのはわかるけど
インドネシア人が傾斜する意味がわからない
モンゴルを撃退したときはヒンズー教だったのに
それを末期に改宗して
それ以降イスラム化して
やがてオランダの植民地を300年経験するわけだろう
本来ヒンズーに帰る運動をすべきである
29: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:18:27.38 ID:du/FixQ7
トルコのキリスト教聖人サンタニコラウスの
靴下に金貨で持参金の話どれだけの人が知ってるかなぁ!
34: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:32:49.14 ID:L/qe4lF+
俺は創価学会だけどチキンとケーキは食べてもいいんだよ
36: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:44:49.65 ID:t7R6xv1z
家はお寺だから大々的には出来なかったがクリスマスケーキは買ってくれた。
それが今では子供時代のいい思い出に成ってる。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:46:59.98 ID:43WG8Clq
経済事情が悪化してくる可能性が有るので、
宗教の力で国民をコントロールしようという事かな。
また、東南アジアの指導層からすれば、新自由主義や人権福祉。
享楽的な傾向が出て来ると困るだろうし・・・。
特に今は、カジノ・性の自由化などで退廃しているからな
42: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:52:21.79 ID:IFnCJJNG
>>17
そうなんだよね
これまでは穏健多数派が頑張って過激派を抑え込んできたけど、
今後はけっこうキナ臭くなっていくだろうなあ…
53: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 00:39:40.22 ID:F9uh9kXw
子供たち、大激怒
54: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 00:51:25.29 ID:6H1o8fuo
日本の子供たちはサンタのことは好きでも何でもない
プレゼントをもらうために「サンタがいる」と親にアピールするだけ
55: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 01:02:03.28 ID:+T3cy17J
イスラム教は自国では郷に入っては郷に従えを強要するくせに
他国にイスラム教徒が行くと郷に入っては郷に従えをせずに
イスラム教徒に配慮しろだからな
俺がイスラム教大嫌いな理由の一つ
59: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 01:30:34.11 ID:WA4sfrFo
こういう記事見ると、日本にいて幸せ、と思う
明治神宮=神道の巨大宗教施設に通じるメインストリート
「表参道」に、クリスマスの時期にあわせて
きらびやかなイルミネーションが見られるんだからね
60: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 01:37:59.34 ID:/m2QQdMt
クリスマス禁止のお知らせ!
61: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 02:28:42.43 ID:k/Iy3EW6
日本は八百万の神に
キリスト、アッラー、ヤハウェも入ってるから問題ない
62: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 03:33:33.36 ID:3Fp1NyW1
DT怒りのイスラム崇拝
64: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 03:35:59.34 ID:v8/h6T1m
自分の考え
があるのはいいが
人に押し付けるな
ネウヨかよ
66: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 03:59:28.84 ID:Oh5YIEge
ネトウヨ「その手があったか」
71: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 04:48:19.53 ID:05dwoNQE
インドネシアはイスラムだけど
なんちゃってイスラム的な
いい加減、適当な所が好きだったのにな
現地で僕お酒大好きって言われたときは吹いたわ
なんか変わってきてるなぁ
72: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 04:54:02.59 ID:gthMe/Ur
インドネシアのお父さん達「ほっ」
79: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 07:28:54.56 ID:Z1OxhC0G
ハッピーホリデー\(^o^)/
78: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 06:43:15.28 ID:hy3tJmu3
日本もクリスマス音楽減ったね。
来年はみんな止めるかも。
80: 名刺は切らしておりまして 2016/12/25(日) 08:42:57.65 ID:PBuBjM/d
>>78
苦情入れるやつが増えたんだろ
27: 名刺は切らしておりまして 2016/12/24(土) 23:14:03.44 ID:Ww5mq4om
バレンタインデーも禁止すべき!
がんばれインドネシア
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1643.html【国際】インドネシアで「サンタ禁止令」 イスラム教徒向けに宗教令発表
- amazon
-