http://worldms.jp/blog-entry-1575.html【遊技】サミーが「0円パチンコ」体験会 “手軽で身近な”レジャーにファン拡大作戦 2ch「中毒になるまでタダでくれるシャブと同じ方式w」
1: 海江田三郎 ★ 2016/12/16(金) 22:31:24.50 ID:CAP_USER
http://www.sankeibiz.jp/business/news/161216/bsd1612160500001-n1.htm 遊技産業が苦境にあえいでいる。かつては3000万人いたパチンコファンも、近年は1000万人前後にまで減少。このまま減少傾向が続けば、業界全体の疲弊は避けられない。
パチンコ・パチスロは日本の経済発展と歩調を合わせるように“手軽で身近な”レジャーとしてファンを拡大してきた。しかし、1990年代後半からはヘビーユーザー化が進展。身近ではあるものの“手軽さ”という点で課題が残る推移を続けた 。
これに対し、近年は“手軽さ”を意識した遊技機が相次ぎ登場、ホールの営業面でも“手軽さ”を特徴とした取り組みが進んできた。
“手軽な”レジャーとしての素地は整いつつある。こうした中で、改めて問われるのはファンの開拓だ。
将来の顧客となりうる若い世代のファン開拓は、どの業界でも大きな課題。遊技産業では、業界大手のサミーがこの課題に挑戦しはじめている。(青山博美)
■“お得意さま”頼りには限界 11月27日、東京・秋葉原。
ゲーム施設運営などを手掛けるセガサミーグループのセガが展開する「クラブ セガ 秋葉原新館」の一角で 「0円ぱちんこ パーラーサミー」と題するイベントが行われた。その名の通り0円。パチンコをやめてしまった、あるいは、パチンコをしたことのない人を対象にする“体験イベント”だ。
主催したのは、同じくセガサミーグループの遊技機メーカー、サミー。“体験できる環境の提供”と、その先にある“ファン層の拡大”を模索するために企画した。
パチンコやパチスロに代表される遊技産業は、2005年には34兆8600億円(レジャー白書)もの市場規模にまで拡大。
“レジャーの王様”としての地位を不動のものにしたかに見えた。ところが、実際はこの時すでに、異変は表れていた。
年間1回以上参加(プレー)した人の数である参加人口、いわゆる“ファンの数”は1995年の約2900万人(同)から、05年には1710万人へと10年間で1000万人以上減少している。この傾向は、実は2000年以降、年次ごとの若干の 増減はあるものの、傾向としては今日まで一貫して続いている。
複雑な遊技が壁に?
この原因はどこにあるのか。
遊技産業は、手軽で身近なレジャーとしての遊技を一貫して追求してきた。その半面で、ヘビープレーヤー化したファンに照準を絞った遊技機、ホールでの営業が台頭。中期的には“お得意さま”であるヘビープレーヤーに頼った事業展開がトレンドとなり、結果として高騰するプレー単価がヘビープレーヤーをも遊技から遠ざけ、新規のプレーヤーにとっては複雑な遊技が壁となる結果となっていた。しかし、ここにきて低単価で長く遊べる遊技機、ホールが増えてきた。
これは、新たなファンを開拓する好機でもある。
(続きはサイトで)
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481895084/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:32:11.13 ID:84Gp646Y
いえ、いいです
パチンコ死ね
3: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:36:25.10 ID:q8nNd9El
4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:38:24.57 ID:UhCDUOuk
日本人を賭博づけにして蝕む在日朝鮮人の違法賭博パチンコ死ね!!!
5: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:39:12.92 ID:iv9DiByz
ちなみにお店にあるパチンコはホルコンによって
出玉の調整操作しますので確率はただの飾りです
6: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:40:08.12 ID:L31S7oHt
何しろパチンコパチスロ機が高すぎるのが問題なんだろ
機械が高いから、パチンコ店は出玉を絞る
出玉が渋いから客が離れる
客が離れるから、新台を入れる
更に出玉が渋くなり更に客が減るのループなんだろ!
儲けているのはメーカーばかり
8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:41:45.03 ID:L31S7oHt
>>5
こう言う都市伝説を信じる奴が攻略詐欺を助長してるんだよな!
9: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:41:50.52 ID:rgLb5dgE
来店者に食パン一斤プレゼントって催眠商法の会場みたいになってきたな
パチ屋もポーカーゲーム賭博やってる喫茶店みたいに
負けまくり客は飲み食いタダの時代がもうすぐくるなw
11: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:43:39.95 ID:uwLcShnr
依存症を増やそうとしてるぞー
12: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:43:55.96 ID:8OAx0oOu
世界中でどこにでもあるカジノを日本に作ってどうすんの?
日本の賭博は丁半と花札。外国に売り渡すより国内の方がましだろ
国内でIR許可するならカジノ無し、賭博だけ任意(無いのが望ましい)
13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:50:42.72 ID:zq1DHWaK
カジノで依存症とか言ってたバカ議員早くこっちにも言えよ
15: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:55:38.39 ID:I9V9hTcL
セガサミーだめ絶対
16: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:56:20.93 ID:TWSJerNS
機械が高いとかいうけど、検定があって
設置できる期間が限られているのはモロにメーカーが
儲けられるようなしくみになっているわけだよね。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:56:53.37 ID:QFMWefpi
まあ、パチンコ・パチスロ台のメーカーは、
台が売れればそれでいいもんな。
だからといって、抜けた依存症を再発させようとするのは酷い。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:56:58.55 ID:rOWa8rNE
>>6
まさにその通り
低迷の原因はメーカー
高値で台を売り付けたいのが前提になってる
それを買わされる店その皺寄せが客にくる
新台入替ペースが早く高値である為に
店が機械代を回収しやすくするスペックを量産
そうでなければ店舗を維持できない
簡単に現状回復させる方法はメーカーが
90年代同様のパチンコ1台あたり15万~16万円くらいで
台を売れば店も低予算で運営出来るし
スペックもまともにしても回収出来る
結局はメーカーが悪い
20: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 22:57:56.31 ID:VzBnK9Y6
うるさい・タバコ臭い
これだけで行く理由がない
22: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:02:54.41 ID:Yi+nk4Pu
パチンコ漬けにしようと慣らしてるんだろ
馬鹿が
一時間に最低限賃金分しか使えないような仕組みにしろよ
1000円が数分で無くなる今の仕組みは異常
23: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:02:58.48 ID:SEY1L587
あんなに好きだったパチンコ、
一気にやる気なくしたわ、熱が冷めて飽きてしまった
24: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:05:16.81 ID:4T4rsCv3
搾取しまくって自分らで勝手に市場を小さくしてんだろうが
25: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:07:10.15 ID:Z2npBpq/
店長のクリック一つで大当たりをどの台にも出せる
インチキなパチンコは廃止だけでなく詐欺で逮捕しろ
27: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:10:09.59 ID:T1Q8c/T7
世の中にあってはいけない職業 どれだけダメ人間製造する気ですか
28: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:10:21.01 ID:8xT5uock
謎の古物商が敷地内に当然のように居て
その店の景品を現金化してる不思議
29: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:11:15.80 ID:WEcxkGcf
パチンコのシステムが良く分からんってのも
若いのが離れた理由だろうな。
テレビゲームも、進化するということは複雑になり
新規参入者の敷居を高くし、衰退する
30: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:12:10.77 ID:0+iTcmOR
韓国ではパチンコ全廃なのに
31: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:15:40.37 ID:NqbPkxpC
むしろ一千万人も居ることのほうが驚き
32: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:16:15.48 ID:3nlYitFF
今のじじいのファックみたいなタラタラした出玉でよくやろうなんて思えるな
bigでようやく300枚弱、しかもトロすぎてボーナス回すの苦痛になるレベル。
飲まれるスピードはますます加速してんのになw
35: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:19:33.08 ID:6sByNCeu
>この原因はどこにあるのか
依存症を生みまくるクソギャンブルだからだろw
36: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:19:39.16 ID:qic7zvyY
焼き畑…
37: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:21:19.34 ID:sOpOEPqj
シャブを最初はタダで渡すやつだ
38: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:21:40.45 ID:Cr7VQTB2
皆さんパチンコはしない、させない、近寄らないですよ!
40: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:23:07.74 ID:yDijY7w/
爺さん婆さんが金持ってた時代も終わったからな。
ただ、昔の方が異常だったんだよ。
勝って10万負けて10万の世界に
あんなにたくさん人が集まってたんだから。
今の1円パチンコで細々ってーのが正常だし、
その方がパチンコ業界も長続きするぞ。
短期間で儲ければいいってもんじゃない
41: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:24:00.34 ID:ik02cmWZ
カジノがまだ出来ていないのに
日本にギャンブル依存症が530万人以上も居て
その95%はパチ賭博依存症だ。
不法占拠継続中の駅前一等地での
パチ賭博年間売り上げ25兆円で
戦後70年だとザックリ1750兆円だ。
これが慰安婦像や拉致に核兵器・ミサイル開発に使われた。
なのにカジノの有害性だけを、
金切り声上げて攻撃しているのが
マスゴミとクサヨとカルトと有識者、
まあオールスターって事だw
43: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:24:47.78 ID:sNGFgbOq
パチンコで儲けて、アベノミクスで無理やり株価を上げて儲けて、
笑いが止まりませんな?w
44: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:25:54.22 ID:tbx/wYpw
カジノが大小とかバカラじゃなくて
IGTとかの本物プログレスロットが来たらもうパチンコスロットは終了だ
射幸心が段違いだからな
46: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:30:13.64 ID:yDijY7w/
>>44
カジノにあるあらゆるギャンブルはパチンコパチスロには勝てない。
両方嵌った俺が言うんだから間違いない
45: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:26:53.43 ID:fHT65OCH
パチンカスは蔑んで良い存在、そういう風潮にしないと
遊戯の革を被った悪質な強中毒性賭博は撲滅できない
今後関わる企業は賠償覚悟しとけと脅せるようにしとくのも手だな
48: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:35:02.16 ID:QWw4LjbA
49: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:35:21.60 ID:6BzAk9hr
無料でシャブ打ってジャンキーにするのと同じだな
57: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:50:36.69 ID:wGzyM5m2
>>30
日本は韓国以下って事だろ。
韓国凄いよな。大嫌いだけどそこは素晴らしい。
65: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 00:10:27.66 ID:PGj8ANKY
おいおい、パチンコは賭博(ギャンプル)ではないよ。遊技(ゲーム)だよ。
たまたま店の近くに、
親切な古物商がいて、珍しい景品を買い取ってくれるだけ。
67: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 00:16:46.86 ID:D/8WqBRb
ギャンブル性を上げ続けて一部のヘビーユーザーから
永遠に搾取してればそれでいいのに
なんで間口広げて新たな依存症患者を増やす方向に
警察が持っていこうとするのか全く理解できない
70: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 00:18:02.36 ID:brPop4mE
パチンコは北朝鮮の資金源になってるからなあ
カジノ推進するならそのタブーに触れないとね
76: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 00:46:27.18 ID:KBRYg9vf
若い子やリーマンがもうやらないんだから、
先なんてあるわけないだろ
77: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 00:58:47.06 ID:IJHoD3Kg
ゲームセンターかよ
82: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 02:32:59.40 ID:WLCZgcqk
>>6
> 客が離れるから、新台を入れる
伊東三咲の旦那の会社は、売り上げ2000億円から、
300億円まで短期で減ってる しかも赤字200億円
83: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 02:40:37.79 ID:6YlqRrwm
っつーか、ゲーセンにパチンコあっても誰もやらないじゃん。
0円でもやらんわw
84: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 02:55:27.87 ID:3LVr79cX
スマホあれば金かけずにヒマつぶしできるんだし
パチンコは
89: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 05:02:24.11 ID:vDvfcvbX
生活保護費でパチンコやってる重度のギャンブル中毒患者が
リハビリするのにぴったりだな
92: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 05:12:22.20 ID:G8QmBLnh
シャブも中毒になるまで無料で貰える。
93: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 05:14:02.93 ID:i82OBw3o
パチンコやったこと無いなら0円なら試しに行ってみては?
本当に生産性の無い何が面白いかわからない
タバコ臭い喧しい空間を体験できるだろう
94: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 05:26:11.97 ID:xcxyxHLi
パチンカスは本人も家族も徹底的に迫害して
日本から駆逐しなければならない。
パチンコの規制は現実問題もう無理。
パチンコをやる人間を消すしか無いんだよ。
98: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 06:21:20.63 ID:s7Hu6lXg
昔々、初めてパチンコをやりに行ったんだが、
30分足らずでオレの給料の手取りの一日分を擦っちまった
それ以来、一度も行ってないよ
儲かる人と擦っちまう人の差が大きすぎ
もっとゲームセンターのようなイメージで、
「気軽な金額で遊べるようなパチンコ」もあっていい
これからも存続を望むのならば。
109: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 08:57:35.10 ID:jVFQ7zNy
スマホゲーが0円で成功しているから真似たのだろう
ギャンブル依存症のヤツはリターンゼロでもハマる
まあ体験会に来た5%程度だろうが
そのうち初回1000玉無料とか
来店ボーナス1日1回100玉無料とかやりだすぞ
110: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 09:29:40.67 ID:xIuFwuzu
演出ばっかり派手で当たらなくなった、
これじゃパチ中毒もいなくなるよ
大当たりのエクスタシィでハマるんだから
112: 名刺は切らしておりまして 2016/12/17(土) 10:35:11.32 ID:NIQdLglK
これからは入場料だけもらって全部ゼロ円にしなきゃ駄目だな
エンターテイメントなんだろ
54: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 23:43:38.25 ID:yDijY7w/
海外に売り出したら、
パチンコパチスロは中毒性が高過ぎてすぐに禁止される。
実際、自由にやってるのは台湾くらいで
他の国はパチンコ持っていってもなんらかの規制が入る
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1575.html【遊技】サミーが「0円パチンコ」体験会 “手軽で身近な”レジャーにファン拡大作戦 2ch「中毒になるまでタダでくれるシャブと同じ方式w」
- amazon
-