http://worldms.jp/blog-entry-1562.html【ロシア】日ロ首脳会談 日本側の経済協力3000億円規模で合意へ 2ch「ATM以外の何物でもない日本」「これ投資終わったら接収されるよね…」
1: 海江田三郎 ★ 2016/12/16(金) 09:36:17.70 ID:CAP_USER
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010808831000.html 安倍総理大臣は15日、ロシアのプーチン大統領を地元の山口県に招いて首脳会談を行い、北方四島での共同経済活動について、特別な制度のもとで実施する方向で検討するとともに、元島民の自由な往来ができるよう調整を進めることで一致しました。
一方、経済協力プランをめぐっては 民間を含め、日本側が総額で3000億円規模となる経済協力を進めることで合意する見通しとなりました。
安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談は初日の15日安倍総理大臣の地元・山口県長門市の温泉旅館で行われました。
首脳会談は全体でおよそ5時間にわたって行われ、関係閣僚も交えた少人数による会談で、安倍総理大臣は「北朝鮮情勢をはじめ、アジア太平洋地域の安全保障環境が一層厳しさを増す中で、日ロ両国が率直な意見交換を行うことは重要だ」と述べました。そして、両首脳は両国の安全保障会議の間の対 話や防衛交流を歓迎し、今後も継続することで一致しました。
(以下略)
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481848577/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:38:37.27 ID:Rb1fYeuI
わからんけど、なんだかなーーー
4: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:39:10.87 ID:r+zPTBvy
世界のATM安倍ちゃんGJだね
5: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:39:59.41 ID:Z0/BU9ec
3000億って、別に日本政府が出資知る訳じゃないんだから問題無いよ。
日本の商社やインフラ企業が
ロシアに投資できるんだから、美味い話じゃん。
6: ◆jPpg5.obl6 2016/12/16(金) 09:40:12.96 ID:M3X2zMoY
オバマに月末 叱られるぞ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:40:26.74 ID:M53tiEz0
オバマ 俺は安倍に忠告したよ
オバマ氏、首相に「訪ロ自粛を」
今月9日の日米電話会談で
http://this.kiji.is/74837140673822723 オバマ米大統領が2月9日の日米首脳電話会談で、
安倍晋三首相に5月のロシア訪問を自粛するよう求めていたことが分かった。
「今はそのタイミングではない」と伝えていた。
首相はこれに応じず、議論は平行線に終わった。
複数の日ロ関係筋が23日明らかにした。
北方領土問題の在任中解決を目指す首相の「対ロ接近」に対し、
米外交当局だけでなく、オバマ氏自身が
強い不満を抱いている実態が裏付けられた。
首相はあくまでも訪ロを目指す構えだが、対米説得の難航は必至。
日米関係が変調をきたす可能性もある。
8: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:40:56.88 ID:y86lgyqj
>>5
民間を含め日本側が3000億円
12: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:42:05.01 ID:y86lgyqj
15: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:42:22.87 ID:Z0/BU9ec
>>8
ほとんどが、三菱商事や日揮などの企業が拠出だけどなw
16: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:42:45.41 ID:y86lgyqj
>>15
はいソースどうぞ
20: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:46:08.00 ID:Z0/BU9ec
>>16
鈴木宗雄がテレビで言ってたw
21: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:46:19.93 ID:1zIwjgZW
民間企業だってサハリン2の顛末を見ているはずなのに
手放しで投資できるわけが無い
23: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:48:33.26 ID:s38Rk1Wf
>>20
鈴木宗男は今回北方領土関係には全く関わらせてもらってない
キーパーソンであるかのように演じてるだけの窓際野郎
26: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:48:53.62 ID:3XCDm5yY
バカに付き合う企業ってどこだ
自己責任でやるんだな
税金使うなよ
27: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:49:04.96 ID:qinpeifE
facebookの支持率5% 不支持95%の下痢
民間調査は捏造、盛ってるだろ。
28: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:49:12.18 ID:oPZP4aus
んん?
ロシアに献金しておわり?
29: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:49:16.75 ID:VaAsOQcK
おみやげは何?
手ぶらで来たの?
30: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:49:23.14 ID:YH73qHSl
日本のatm化が防げないのなら
金の価値を減らしてしまえばいい
インフレ起こせよ
33: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:51:11.68 ID:auUEuV9K
ロシアの法律が適用なら接収も可能だろ?wビジネスも危険で
最後は泣き寝入り。流石友人外交は成果が凄いわ
領土放棄に制裁破り確定。総辞職せよ!
34: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:52:42.27 ID:wh8FyhMh
よくやったこれで来年1月5日に解散w
36: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:55:30.42 ID:CnmgvHGz
>>27
『マスコミ』の出してる『世論調査』と言う名の情報商品だからなwアレ
しかもさ、韓流スターが日本女性に大人気!って法螺吹いてた連中だぞw
韓国のコンテンツ企画院から金貰ってさw
安倍人気を捏造してても全然おかしくないわなw
38: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:56:01.60 ID:4441E8Xp
:
会談料が、3000億円かぁ、宿泊費も、こちら持ち
39: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:57:14.68 ID:auUEuV9K
制裁破りの蝙蝠外交。G7、NATOは困惑して批判してくる
墓穴外交で総辞職か?
40: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 09:59:43.59 ID:RvUvN8uH
ロシア領に経済支援してんだから領土返還は絶望
北方領土問題は完全に終わったな
何もしないでロシアが経済的に困窮して支援を求めるのを待てばいいのに
慰安婦問題でもそう放置してれば困るのは韓国で日本が謝罪する意味が分からない
41: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:00:35.00 ID:CnmgvHGz
ウクライナ問題でプーチンロシアに泥塗ってるからねw安倍は
でw
トランプ当選でウクライナ問題はロシアの勝利で終わったw
今回の訪日はロシアに対する賠償金の額を決める交渉だったんだよw
最初から領土問題なんて話し合う気なんてね~よwロシアは
まw3000億円を敗戦国の安倍日本は支払うって話だわなw
安倍のバカのせいで金をドブに捨ててしまったって話だわw
42: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:04:12.99 ID:1RLe4efR
欧州からの非難声明はまだかいな
47: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:10:43.85 ID:Eo8xvwP8
政府保証込みで三井住友、みずほ銀行
ロシアの食い逃げ確定、ロシアは信用できない国。
プーチンは元KGBで凄腕のスパイ
49: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:12:06.38 ID:LRoc0cUf
在日米軍基地を根室に置け
52: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:13:29.48 ID:CnmgvHGz
>>47
安倍が意味もなくウクライナ問題にクビを突っ込んで
その結果が敗北だったのだからねw
この『経済協力』は事実上の賠償金だよw
返ってくる訳ないわなw
56: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:15:33.67 ID:xR0gchE2
ロシアもシナ同様に、経済力が付いたら無法者になるんやろうな。
欧米がシベリア鉄道建設支援したのが間違いだったかもね。
日ソ不可侵条約の破棄で、雪崩れ込んできたのもシベリア鉄道の
存在が大きい。
経済支援も話半分くらいにしなければ、極東が不安定になりまッせ!
57: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:16:16.04 ID:PI3M4WQp
協力とはお互いがなんらか負担することだと思うんだけど
63: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:19:23.77 ID:ripb24js
ロシアはいくら出すのかな、
共同経済活動なんだから出さないといかんよね。
まさか土地だけ提供?
65: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:21:05.73 ID:ySkVGeRD
北方領土を経済的に豊かにするとロシアの利権になる、それを
改めて日本に帰属させることが出来るのか?
軍事拡張される恐れもある国後・択捉がクリミア化するよ。
68: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:23:04.15 ID:auUEuV9K
トランプは対ロ制裁を解除?俺なら日本を非難して無理な要求を
のませて合意後に制裁解除するw常識だよね?w
69: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:24:14.14 ID:oYPrCO5F
自民党って中国とか北朝鮮ロシアみたいに
自国に核向けてる国に援助するの好きだよね
70: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:24:31.78 ID:f2/rIdbb
70年も居座られてるからな。
共同統治下で日本の勢力伸ばして奪還するしかねえな。100年の計だよ。
北方領土に移住しようかな。
71: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:25:18.31 ID:dIx0dEUy
北方領土が開発され豊かになれば人が集まる
そう、ロシア人の南下だ
サハリンや国後、択捉の人口増加
そして次は北海道へやってくるだろう・・・土地を奪いにwww
75: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:28:05.31 ID:oEgUOrtf
最悪な形で終わったな。流石に鳩山の方がマシとしか思わないぞ
79: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:32:57.53 ID:auUEuV9K
トランプ「制裁解除は無理な要求を日本に合意させたからにするわw」
EU「良いアイディアだね。自分達も無理な要求をするわw」
プーチン「それはGJ!俺も日本から継続的に・・・」
90: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:43:17.26 ID:auUEuV9K
トランプ「制裁破りを口実に有利な貿易協定を結べるわw」
EU「それはグッドアイディアw私たちも美味しいわw」
プーチン「これが外交だわw」
95: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:44:28.88 ID:aSP8RU60
・特別な制度下で共同経済活動を実施する方向
・元島民の自由な往来ができるよう調整
・日本側(民間含む)が総額3000億円規模の経済協力
これで最終決着?
102: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:46:22.85 ID:cq17wHH7
>>95
そんなところじゃね?
ロシアの圧勝だわな
104: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:47:27.03 ID:k7MYMiAE
>>98
プーチン「裏切り者には死を」
ロシアは日本とは価値観が違う。
北朝鮮に近い。
59: 名刺は切らしておりまして 2016/12/16(金) 10:16:41.90 ID:dIx0dEUy
>>5
商社や土建屋が政府から
何の援助も金銭保証もなくロシアに行くわけがないwww
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1562.html【ロシア】日ロ首脳会談 日本側の経済協力3000億円規模で合意へ 2ch「ATM以外の何物でもない日本」「これ投資終わったら接収されるよね…」
- amazon
-