http://worldms.jp/blog-entry-1546.html東京一極集中が更に拡大、上京した若者が地元へ戻らず 2ch「東京は人口ブラックホール」「家族より独身者が激増してるから」
1: 海江田三郎 ★ 2016/12/14(水) 14:31:09.41 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASJDD6KBKJDDULFA035.html 東京一極集中の是正に向け、政府が打ち出した「2020年までに人口の転出入を均衡させる」という目標の達成が危ぶまれている。転入超過が拡大し、地方での雇用創出といった取り組みの効果があらわれないなか、上京する若者を減らそうと、東京都心での大学の新設・増設を抑制する案が浮上している。
地方に10万人分の雇用をつくり、地方から東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)への転入者を6万人減らし、東京圏から地方への転出者を4万人増やす――。政府が14年末に打ち出した目標で描いた青写真だ。
地域活性化や雇用創出などの地方創生事業で14年度以降、計4兆6千億円を投入。政府機関の地方移転や、東京からの移住を促そうと地方でのインターンシップも進める。
ところが15年は、東京圏への転入が48万7千人、圏外への転出が36万7千人で、転入が12万人上回った。
転入超過は20年連続で、12年以降、超過幅の拡大が続く。政府はこれまで、大学進学で東京圏に移り住んだ人も、地方の仕事を増やすことで就職時には地元に戻ると期待して地方創生に力を入れてきた。
前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481624542/ 引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481693469/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:32:48.28 ID:DnG/isgi
東電の廃炉費用東京に出させればいいんじゃないの?
工場も人も東京から出て行くよ。
5: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:33:30.09 ID:mzSLf1xE
田舎つまんないから無理
6: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:33:54.77 ID:EpDWQ2Q0
一極集中が一番効率が良くて、税金とかも少なくて済むという現実
7: たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 2016/12/14(水) 14:34:07.97 ID:Xd4mtO0n
群馬、栃木、茨城は仲間ハズレか
11: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:37:10.45 ID:5bk42MPG
東京に来たら誰だって糞田舎には帰りたくないわな
口では自然がいっぱいだのいっても実際に帰るやつはいない
13: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:37:48.75 ID:N82fjXME
本当口だけ過ぎて困る
さっさと南関東だけで独立しろ
お前らに日本は広すぎる
15: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:39:02.74 ID:+uZRNaVe
国際金融でも観光でも東京の地位はダダ下がりなんだけどな
しかもわざわざ住環境の悪い場所に住む理由がないわ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:39:37.65 ID:8UBXlZcU
実際楽しすぎるからなあ。
東京税を創出して、地方に再分配すべきだと思うわ。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:40:16.74 ID:ue2pGC7B
生活費安いって家賃だけだろ
食い物は東京の安いとことかわらんし
光熱費スマホ第も一緒だし
23: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:41:46.25 ID:j/+kTLw2
とうほぐから東京に出て
年老いて戻ろうとかぜってー思わんだろwww
24: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:41:46.90 ID:oc/qR2vp
戻らずではなく、戻れないだろ。
地方には、産業がない、職場が無い、生活が不便。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:42:48.09 ID:kqa4enAi
若者は治安が悪くて外国人が多い東京に向かう。
なぜならそこは活性してるから。
治安が良くても老人だらけで没落一方の田舎は嫌なのです。
移民をいれないと日本全体が田舎のようになっていきます。
そうすると将来若者の棄民が始まります
日本は移民国家になるしかないのです。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:45:08.63 ID:8zJpLB4k
毎年20代の未婚者が10万人くらい転入しまくってるから
ワンルームタイプの賃貸住宅が供給不足
32: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:45:32.27 ID:orvGuw/+
>>22
都内は1人か2人用の狭いマンションが売れ筋になってるな。
東京はそのうち老人と単身者だらけになる。
36: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:48:38.09 ID:8zJpLB4k
>>32
東京は、家族より独身者が激増してるから
賃貸は独身者用じゃないとだめ
ファミリータイプは絶対にダメだね
38: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:49:41.89 ID:kqa4enAi
今は外国人さえ多く住む東京という受け皿があるので
若者は日本からでていかなくても
かろうじて希望を保てるのだが
このまま少子高齢化が続くと、東京まで停滞します。
そうすると若者はいよいよ日本に絶望し
日本をでていく人が多くなってきます。
そうならないため移民は必要でしょう。
44: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:57:37.49 ID:XXe6kUxH
海外に出ない分、東京になってんだろうかな
東京が魅力的に思えるのは10代後半~30代前半までの
十数年だと思うんだけどねえ
45: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:58:25.14 ID:zjRdnKfS
>>37 スラム化は進んでいるが
それは貧困な日本人若者や老人原因では無く
安倍ちゃんが呼び込んでいる中国人や韓国人やインド人の不法移民が原因
特にひどいのが松戸、川崎、葛西や東京の湾岸埋立地のマンション。
ここ、日本なの?と疑いたくなるレベルで中国人とチョンとインド人だらけ。
治安が一番悪いのが松戸周辺。中国人の中でも
ド底辺の粗暴な犯罪上等なやつらが多く住んでいる。
泥棒上等、麻薬上等、窃盗上等でなんでもあり。
で、コイツらのガキが暴走族風の
マイルドヤンキー軍団作っていて更にタチが悪い。
バイク/車窃盗からレイプ/麻薬取り引きまでなんでもやっている。
松戸は都内区部とのアクセスが良いので
警視庁に追われたら千葉側に逃げ、千葉県警に追われたら
東京側に逃げ込めるので犯罪者に都合がいい。
広域手配かからない犯罪を行う集団にめちゃ都合が良い町、それが松戸。
47: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 14:59:50.89 ID:mzSLf1xE
山手線沿いに住むと終電逃しても
都心から2、3千円払えばタクシーで帰れるんだぜ!
山手線沿い最高!!田舎マジ無理www
50: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 15:03:33.44 ID:kmv2sJrD
結婚率が低いのに離婚率が高く
晩婚で出生率も低いのに待機児童が多い。
おまけに30年以内に大地震が来る確率は70%
東京に住んでる奴はバカ。
53: 名刺は切らしておりまして 2016/12/14(水) 15:07:23.85 ID:xAiubuMl
東京に住み着く=結婚しない
(もちろん東京で子育てなど不可)
これが人口ブラックホールと言われる所以である
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1546.html東京一極集中が更に拡大、上京した若者が地元へ戻らず 2ch「東京は人口ブラックホール」「家族より独身者が激増してるから」
- amazon
-