http://worldms.jp/blog-entry-1415.html【好調】三菱自の中国販売30%増、2か月連続で増加 10月
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/29(火) 22:34:31.67 ID:CAP_USER
http://response.jp/article/2016/11/29/286086.html 三菱自動車の中国法人は11月中旬、中国における10月の新車販売の結果を公表した。
総販売台数は7453台。前年同月比は29.7%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
三菱自動車は2011年6月、中国の広州汽車集団(GAC)と合弁会社を設立。2012年10月には、
三菱自動車、三菱商事、広州汽車の3社合弁に発展し、中国湖南省長沙市に新合弁会社の広汽三菱汽車を設立した。
現地ではSUVを主力車種に位置付ける。『ASX』(日本名:『RVR』)、『パジェロ』、『パジェロスポーツ』(日本未発売)、『アウトランダー』を次々と投入。SUVのラインナップを充実させてきた。2か月連続での前年超えは、SUVの好調による部分が大きい。
三菱自動車の2015年の中国新車販売台数は、8万9619台。前年比は1.2%減だった。
なお、三菱自動車の2016年1-10月の中国新車販売台数は、5万7688台となっている。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480426471/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:35:57.62 ID:sqwBKPbU
台数じゃなくて売上高で発表しないと解らない
3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:44:31.06 ID:Oht8nN31
所詮、10万台以下の実績しかない。
4: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:46:41.80 ID:scDIkGBr
中国進出
合弁会社
売上好調
終わりの始まりとしか思えない
5: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:50:49.22 ID:62Vlt6la
VWも中国では関係なく売れとったしな。
中国の合弁会社やらディーラーが頑張ったんやろな。
6: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:51:20.67 ID:a7gG0ubS
よかったな在庫が吐けて
7: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:51:25.91 ID:qFMZu6dE
どうせ日中間に何かあったらすぐに切られるのに。自己責任だからね。
8: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:52:52.07 ID:kcqwarHc
中国人って三菱車買ってくれるんだね
日本人でも三菱車なんて買わないのに
11: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 22:55:59.40 ID:MGGp9f8H
三菱自動車の株は余りにも下落し過ぎだもんな。
13: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:05:49.99 ID:GfItJtkI
範ね8掛けにしたら売れるだろう。値引き販売。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:33:55.54 ID:AqITsKDI
中国には五菱という自動車メーカーがある
18: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:34:11.74 ID:xNcJ53aD
ジャッキーチェンの映画って
三菱車ばっかりだったよね
20: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:38:24.40 ID:APsG/r84
>>17
韓国のサムスンだって三菱をマネして三星(サムスン)と名付けた。
金星という会社もあったが今は合併して
LG(ラッキー・ゴールドスター)になった。
22: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:49:13.36 ID:nRYnISrt
真っ赤に染まったジャッキーのおかげ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:51:55.85 ID:UpRhvseh
ほくほくがおでいるところに合弁相手から電話がくる。
君、もう日本にかえっていいよ。
以後の生産は全部中国企業に・・・。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:54:23.21 ID:UpRhvseh
中国企業に裏切られたので、日産に相談に行くと、
昨日までニコニコしていた日産さんが、難しい顔をしている。
そう、日産さんも中国でうりたいもだから、中国でトラブルをおこしたくないのだ。
けっきょく、いいくるめられた、三菱さんはもう、どこにいっていいのわからない、
ということになりませんように。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:56:21.54 ID:tTOjOZJD
中国なら排ガス誤魔化しても問題ないもんな。
でも、バレたら処刑かな。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/11/29(火) 23:58:04.70 ID:f74K1USx
うちでは三菱は買ってないな
これトヨタが営業したんじゃないのか?
岡崎とか近いだろ、あの名古屋連合は
27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 01:06:52.41 ID:r2Z5vBqp
どうぞどうぞ、こんな危険な車、日本人は乗りませんので
28: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 01:47:27.95 ID:2v3gzGiX
三菱とベンツのエンブレムそっくりだからな
中国人には見分けがつかないかもな
29: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 07:05:33.03 ID:Zz1ghFTN
パジェロスポーツを日本でも売れよ
あれデザインかっこいいのになぜ売らない
31: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 07:19:56.94 ID:EYi9+uya
中国国産車のほとんどすべては三菱製エンジン搭載。
エンジンを自前で造れるメーカーが倒産とかないから。
36: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 10:40:09.00 ID:JH6kKsOu
国防動員法
日本と戦争になったら、資本接収の乗っ取りや
対日戦争に協力の兵器製造しなければならない。
敵国にのめり込むのは非国民企業である。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 10:40:45.74 ID:RDA7myMs
中国市場でも売れ筋はガソリン車、小型車、大型SUV
200万円以下の安い車が人気
北米や欧州だと+ピックアップトラック
39: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 22:31:43.52 ID:UH1DUul/
人工衛星使ってパジェロ誘導してとか
ウン兆円使って構築したものをもっと有効に使えよ
中国がもっとパジェロ買うってさ もっと輸出しろ三菱自動車
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1415.html【好調】三菱自の中国販売30%増、2か月連続で増加 10月
- amazon
-