http://worldms.jp/blog-entry-1395.html【ラーメン】ベンツが本気で作ったラーメン、お値段は1200円 「食べて帰るだけでもOK」 2ch「本気とは言ったが美味いと言わないところがポイント」「おにぎり見たらロータリーしか思い浮かばない」
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/30(水) 22:18:54.26 ID:CAP_USER
http://otakei.otakuma.net/archives/2016113002.html
テレビ東京のワールドビジネスサテライトで11月29日にその様子が紹介され現在SNSを中心にネットを賑わせていますが、番組では「メルセデス・ベンツが本気で作ったと」と紹介。
さらに、ベンツの担当者が「ラーメンだけ食べに来てもいい?」という質問に「それでもいい」と語っている様子が放送されました。
メルセデス・ベンツ公式サイトにも掲載されておりラーメンは2種類。
『「海」の流星麺~西洋魚介スープと焼きおにぎり』はNEXTDOORのメインシェフであるSHINYAさんが創った1杯で、フレンチの技法が取り入れられているそうです。ドーンとのったホタテにはベンツのエンブレムでもお馴染みのスターマークが刻印されているこだわりよう。麺を食べ終わった後のスープにおにぎりを投入すると贅沢なシメも楽しめちゃうそうです。
そして『「陸」の流星麺~鴨の生ハムスープとフォアグラバケット』は、既に名前から高級感が溢れていますが、こちらは2階にあるレストランUPSTAIRSのメインシェフであるKENJIさんが創った至高の1杯。
鴨の生ハムだけで仕上げた黄金色のスープの特製太縮れ麺を絡ませていただくと極上の味なんだとか。さらに麺を食べ終わった後はスープにフォアグラバターとカシスコンポートのバケットを沈めていただくなんていう贅沢も!
どちらも1200円(税込)ですが、この他にもヨダレが止まらないようなメニューが満載なので、
ベンツを購入する予定はちょっと遠い未来かな……なんていう人も、とりあえずはラーメンを堪能しに行ってみてはいかがでしょうか?
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480511934/
3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 22:24:03.25 ID:2ptWXBhV
〇〇が本気で作ったラーメンシリーズ
5: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 22:27:23.61 ID:t32ck5/g
ベンツマークがなければ500円くらいか?
8: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 22:30:41.39 ID:fbzzTu0W
これディーラーで食えるの?
9: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 22:32:13.21 ID:Z7yl5rdA
ヤナセ行ったらご馳走してくれんの?
10: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 22:33:01.81 ID:ERyON81g
上から目線で「それでもいい」
13: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 22:37:33.20 ID:6nbsOsXq
テレビはほとんど見ないけど、WBSだけは見てるというサラリーマンは信用できない
14: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 22:42:39.34 ID:MKvbuz8Q
焼きおにぎりの黒いのはコゲなんですか?
16: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 23:08:05.27 ID:7aIzm+Pv
ヤナセは本当に客を値踏みしてるからなー
500万弱のアウディA4(アウディの中では安い方)買って乗ってた事あるけど
なんかいつも軽く扱われてる感じがしてた
18: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 23:22:38.51 ID:v5bvM3pp
メルセデス公式の話なのに、なぜヤナセの話をするのかな
21: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 23:28:30.82 ID:08XljhpG
絶対そこらのラーメン専門店の方が安くて旨い
22: 名刺は切らしておりまして 2016/11/30(水) 23:28:36.02 ID:7dcR18tw
>>16
ディーラーに多くを期待しすぎてるだけじゃないの
500万前後のDセグセダンなんていまどき珍しくもないし
俺もそれ位の車買ったけど、良くしてくれてるよ
29: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 00:06:32.05 ID:ZKoHlIsI
>>16
BMWの1シリーズ乗りだけど、この前点検に行ったら、やたら丁寧だったよ。
別れ際に、「アンケートのメールが行くかもしれませんけど、そのときは何卒よろしくお願いします」
だって。最近は大変よのう。
30: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 00:08:57.44 ID:2bmuRouN
嗚呼、おにぎりが泣いているよ
あのおにぎりを見てロータリーをイメージしたよ
31: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 00:15:21.03 ID:753LsLfm
スーパーで売ってる300円ラーメンでさえうまくなった
科学のしんぽはすごい。
でこれについてはベンツのチャルメラ号を作る方が先では
ないかと
35: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 00:24:04.78 ID:yunWFif1
安っぽい事するもんだ
46: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 00:52:19.47 ID:gZECjoIF
想像よりもだいぶ安っぽくてふいた
いや、というかこれ、フレンチ風のラーメンじゃなくて
むしろ中華の方に近い
52: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 01:02:59.08 ID:bKVe6X7A
ベンツの焼き印が葬式饅頭を連想させる。
62: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 01:36:49.70 ID:Ip1hLZvM
本気で作ったとは言っているけど
「おいしいラーメン」だとは言ってない。
63: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 01:44:13.43 ID:jRultNfL
多分セールスの切り札にするんだろうな。
ラーメン奢るよwみたいな。
千円ちょっとのラーメンで、数百万を釣るという。
65: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 02:02:20.91 ID:no/vlgLk
本気という名のネタ企画でやってるならまあ許せるかな
66: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 02:02:36.80 ID:hEhZE/aH
そのうち、ドイツだからってフォルクスワーゲンが
ソーセージ作るとか悪ノリしそう
68: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 02:10:33.26 ID:jRultNfL
>>66
なんか移動式屋台みたいな車で、
ジュースとかお菓子みたいなのを振る舞ってたのをディーラーで見たな。
よくイベント会場とかでお店してる車あるじゃん、あんな感じで。
70: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 02:13:42.65 ID:NyhbJ2H8
Sクラスのオーナー様は替え玉が無料です
72: さざなみ 2016/12/01(木) 02:35:17.07 ID:k06YDUEJ
NEXT A-class のCMに出ていたラーメンを、再現するのか!?
それなら、ベンツを爆走させてでも、食べに行きたいなぁ。
73: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 03:08:36.96 ID:aChyoReL
なんでラーメンにしたのかなw
ドイツなんだからソーセージとジャガイモにエンブレムの焼き印でも押したら
80: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 03:59:45.69 ID:SJGXX3Fy
このメルセデス・ベンツラーメン食べて
食後にブルーボトルコーヒーを飲む。
東京はいろいろあって楽しいやね
81: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 04:05:48.88 ID:7RBZgsLd
本気というからには
店でスープ仕込んでるんだろうな
85: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 04:20:04.85 ID:GrEoDRxw
車並みのボッタクリ感
86: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 04:47:13.64 ID:kpeaFdsD
なるとがひどい
87: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 04:58:10.91 ID:mAP0jkd9
へえ、外資は頑張ってるなあ
ラーメンに1200円払う層のマーケティングからやってる感がある
89: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 05:43:55.95 ID:ZqNwlaqU
>>1
歯のういたような褒めゼリフをならべ、どこで食えるかは書かない。
ゴミ記事の典型。
ベンツの宣伝しているだけじゃん。いったいいくらもらったの?
「ベンツを購入する予定はちょっと遠い未来かな……
なんていう人も、とりあえずはラーメンを堪能しに行ってみて」
このセリフが最悪。
90: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 05:44:31.93 ID:8CmN2ib9
て、公式サイト見たらベンツの店って普段からカフェやってんだな
ねらーには向かないだろうけどなかなか美味しそうだw
100: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 06:53:43.22 ID:2qvSHy94
丼の下にミシュランガイドを敷けよ。
それが、正しい車メーカーのタイヤの扱い方。
101: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 08:55:48.93 ID:+Q4iEf1S
1200円という値段設定は、これを高いと言う客を排除するためだろう。
買える金もないのに冷やかしでベタベタ車に触られたくないからな。
102: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 09:01:22.35 ID:mHtgLwVc
俺には美味しそうには見えない。
盛り付け 彩りともにこれじゃ商売としてのラーメンとしては駄目でしょう
103: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 09:14:49.10 ID:BUsBZ0R1
本気でこういう企画ができるのは組織が優秀な証拠
バカばっかだと遊びと勘違いしてうまく行かない
92: 名刺は切らしておりまして 2016/12/01(木) 05:47:36.18 ID:5oc5MZeu
ベンツの麺つ
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1395.html【ラーメン】ベンツが本気で作ったラーメン、お値段は1200円 「食べて帰るだけでもOK」 2ch「本気とは言ったが美味いと言わないところがポイント」「おにぎり見たらロータリーしか思い浮かばない」
- amazon
-