http://worldms.jp/blog-entry-139.html鳥越俊太郎「ネットはしょせん裏社会」関係者「なるほど落選するわけですね」 2ch「人から嫌われるプロだな」「二度とこいつをテレビに出すな」
1: ちゃとら ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/12(金) 16:49:36.50 ID:CAP_USER9
長妻事務所で働いて以来、選挙というものにかかわって10年近くになりますが、こんなひどい選挙はかつてありませんでした。
東京都知事選挙。もう少し冷静に客観的に総括しようと思ってましたが、ハフポストの鳥越氏インタビュー記事でブチキレました。
■「100点満点の人間など存在しない」中で選ぶのが選挙というものですが…。
人間に「100点満点の人間」など存在しません。
欠点のある人間の中から、権力を託すにふさわしい人物を選択するのが選挙というものです。選挙というのは、候補者を勝たせなければなりません。
候補者の勝利のために、チーム全体が足並みを揃えなければなりません。
候補者の選択は慎重を期さなければなりませんが、ひとたび結論が出て、この候補者を担ぐと決めた以上は、諸々の欠点が見えたとしても、それをチームの力でカバーするようにしなければなりません。
その中では往々にして、すべてのチームメンバーに忍耐が必要になります。忍耐が必要なかった選挙など、私が経験してきた中ではひとつもありません。
しかし、候補者が「チームのなんたるか」をわかってないという最悪のケースだったのが、今回の都知事選鳥越選挙でした。
■鳥越俊太郎公式サイトから、都知事選関連コンテンツが全消滅。誰が? なぜ?
私が気づいたのは8月5日でした。
鳥越俊太郎公式サイトから、都知事選関連コンテンツが、見事に、きれいに、ことごとく消されていたのです。
まるで、都知事選に立候補などしなかったかのよう。どういうつもりでしょうか。
鳥越氏のために政策を作った方々、写真やイラストを準備した方々、それらに共感して応援してくれた多くの有権者を、すべて切り捨てる行為と言っても過言ではありません。
これを見て私は、鳥越氏が「チームを切り捨てた」とみなし、ならばもはやこちらも鳥越氏をチームとはみなさず、本人の責任も含めて率直な、ただし冷静に、今後選挙に取り組む人々のためになるような総括をしようと、いろいろ考えていたところでした。
ところが。
「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/10/shuntaro-torigoe_n_11422752.html それは知らない。僕は全くノータッチだから。なくなったの?知らない。見たこともないし。
鳥越俊太郎氏はハフィントン・ポストのインタビューに対し、公式サイトのコンテンツがなくなったことを「知らない」と答えました。
ハァ?じゃあ誰が消したんだ。
旧選対本部の関係者に聞いてみたところ、鳥越氏のマネジメント会社の意向によって削除された、とのことでした。
今後の番組出演や講演会活動を行う上で、都知事選の色をなくしたい、との意向とのことです。
ふーん。マネジメント会社の意向、ですか。マネジメント会社の意向って、鳥越さん本人の意向より上なんですかねぇ。本当に、本人に何の意向確認もしないでやるもんなんですかねぇ。
つづく
引用元:http://blogos.com/article/186748/
引用元:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470988176/
2: ちゃとら ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/12(金) 16:50:25.89 ID:CAP_USER9
>>1
■「本人の責任」がまったく見えないところこそが、最大の「本人の責任」
鳥越俊太郎という候補者は、知名度こそ抜群であるものの、政治家としての修行を積んでいないし、都政についての知識もない、という初期条件であることは、最初から明らかでした。
そこをカバーするための作戦として、「聞く耳」を強調した選挙活動を選対では企画したわけです。
敢えて選挙期間中に「視察」を行い(選挙期間中に視察をやった候補者なんか、私見たことありませんよ^^)、
リアルな都政の課題を候補者が学び、寄せられた声に候補者が共感する中で、
その共感を有権者の中に候補者が広げていき、候補者が政治家として成長することが期待されていたわけです。
ところが、鳥越俊太郎氏が街頭演説のたびに、毎回大きな時間を割いてしゃべっていたのが「脱原発」「非核都市宣言」「憲法問題」「平和の問題」でした。
ある報道では、鳥越氏のすべての演説時間中の7割がこれらのテーマで占められていたとのことですが、おそらくそれくらいの割合でしょう。
鳥越氏の語っていた、介護や保育の問題解決への想いが、ウソだったとまでは思いません。
しかし、有権者は、候補者が何に力を入れて話しているか、何を「毎回」話しているか、そここそを鋭く聞いています。
有権者は鳥越氏に対して「ああ、脱原発がやりたい人なのね」と、端的に理解したことでしょう。こうなると、細川護熙氏とまったく同一視されて当然です。
私も脱原発はいずれはやらなければならないことだと思っていますが、いま、都知事選で、脱原発をメインイシューに持ってきて勝てるわけがないというのは、あらゆるデータが示しています。
ハフポストのインタビュー記事で、鳥越氏は、さも自分に何も決定権がなかったかのごとくに語っていますが、「演説の内容」は100%鳥越氏が自分の考えでしゃべっているはずです。
演説の内容のバランスが悪いことは、周囲から何度も指摘されているはずです。それでも鳥越氏は「周囲の声を聞かなかった」のですから。
このハフポストの記事でも、ひたすら鳥越氏は「自分の責任」から逃げています。
――選挙戦の結果はどう受け止めていますか。
どう、と言われても、まあこういう結果だったな、としか受け止めていないですね。本当にとっさの決断だったので計算は全くしていないんですよね。
愕然となる無責任さです。
何千人という人が時間を割いて、電話かけ、ポスティング、集会の手伝い、その他数多くの協力をしてくれたのですけれども。
転換点は、やはりあの、巣鴨とげぬき地蔵商店街での街頭演説でした。
炎天下、楽しみにしていた人々を大勢待たせていたのに、森進一さんが40秒程度しゃべっただけで、本人は一言もしゃべらずに終わってしまったという一件です。選対本部にはたくさんのクレームが寄せられました。
なぜこんなことになったのか?
明確な理由はわかりません。しかし、「本人の責任ゼロ」ということはあり得ないと思います。
少しでも選挙をわかってる候補者なら、回りが止めても、「1分でいいからしゃべらせろ!」と言うはずですから。
公式サイトからコンテンツが消えたのも。朝の街頭演説から逃げたのも。(朝が「ゼロ」という候補者も初めてです)
テレビ討論会から逃げたのも。ニコ生から逃げたのも。文春記事についての本人自らの説明から逃げたのも。
どれに対しても、鳥越さんは「自分の責任ではない」とおっしゃる。
その態度こそが真の敗因であり、真の「本人の責任」です。そんな人物には、誰もついていかないのですよ。
故なきネガキャンなら、味方は結束します。しかし、無責任な態度は、味方を離れさせるのです。
これが真の敗因です。
つづく
3: ちゃとら ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/12(金) 16:50:38.58 ID:CAP_USER9
>>2
■「ネットはしょせん裏社会」という「二重の間違い」
先のハフポストのインタビュー記事で、最も許せなかった下りがこれです。
あなたたち(ハフポスト日本版)には悪いんだけれど、ネットにそんなに信頼を置いていない。しょせん裏社会だと思っている。メールは見ますけれど、いろんなネットは見ません。
「ネットはしょせん裏社会」。愕然となりますよね。
ご承知のとおり、私は鳥越公式Twitterに現場のコンテンツをを大量投入してきた「バンキシャ」です。
参院選では東京選挙区で小川敏夫さんを逆転当選させるのに貢献できましたし、都知事選でも大きな成果が出ています。
Twitterのリツイート数では、鳥越公式Twitterが候補者の中でトップなのです。アクティビティ数を鑑みても、鳥越公式Twitterを見た人は100万人単位で存在していると考えられます。
Twitterを見て街頭演説を見に来た、とおっしゃってくださった高齢の方も多くいました。
さらに、バンキシャチームの取り組みは選挙期間中に3回テレビに取り上げられており、「リアルタイム感を重視したネット戦略」として高く評価されています。
これを「しょせん裏社会」とおっしゃる。
私は裏社会の人間で、Twitterを見て応援してくれた方々も裏社会の人間ですか。愕然となりますよね。
鳥越氏は、ネットについて、二重の間違いをしています。
ひとつは、上記のような、選挙へのインパクトを軽視しているということ。
もうひとつは、「あなたの味方をしてくれるメディアは、ネットしかなかったんだけど」ということです。
テレビ・新聞は「公平性」に縛られ、放映時間やスペースに限りがあります。週刊誌・雑誌はご承知のとおり。
ネットにはもちろんアンチも大勢いましたが、「100%味方をしてくれるメディア」は、ネットの中にしかなかったのですよ。
私はそうした、「各候補者を100%応援するネットメディア」によって、既存の選挙報道を変えたいという想いをもって「バンキシャスタイル」に取り組んできたわけですが。愕然となりますよね。
選挙とは、ひとりでも多くの共感を束ね、ひとりでも多くの味方を集め、ひとりでも多くの人に協力をしてもらって、初めて勝利が近づいてくるものです。
そういう活動のために最低限必要になるものとは。礼節。誠実。真摯。感謝。
そして、自らが先頭に立ってチームを引っ張っていこうとする姿勢こそが求められます。そういうものがない候補者が負けるのは、当然のことです。
鳥越俊太郎さん、か。
有権者に対して、お辞儀をしたこと、一回でもあったっけかなぁ。
おわり
39: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:31:26.61 ID:WuIuFha20
>>1
そんな人間のクズを都知事にしようとデマ紛いの自画自賛コンテンツをTwitterで大量発信していた「自分の犯罪的行為」を批判できなければ、鳥ナントカさんと変わらないでしょ
結局、鳥ナントカさんと同じレベルの民進党界隈が内ゲバしてるとしか見えないね
104: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 19:59:37.08 ID:nuzMFIPm0
>>1
さすが直前の参議院選から票を100万票減らして惨敗落選しただけはあるな
落選のプロ、人から嫌われるプロだな
134: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 21:48:03.57 ID:4mh5AE/i0
>>104
鳥越氏、人から嫌われるプロww
思わず苦笑したわw
所で、女性醜聞発覚後、
鳥越氏の家庭は安閑なのかなぁ?
109: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 20:10:32.44 ID:kWegNv+m0
>>1
まず鳥越を推薦したことに対し反省しろよ
君はサラリーマンじゃなくて議員だろ?
5: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 16:52:53.54 ID:JCTs508KO
鳥越「ペンの力はネットに敵わない」
6: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 16:53:14.93 ID:K8quBDnw0
ハフポストって極左で、むしろ味方じゃなかったの?
84: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 19:18:59.40 ID:ffxCAf8/0
>>6
ハフポストが味方だったから、本音言っちゃった。
1の怒ってる人は梯子外された人。哀れ
87: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 19:26:11.56 ID:VwevNPeB0
>>6
>ハフポストって極左で、むしろ味方じゃなかったの?
内ゲバです。
8: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 16:54:06.71 ID:HcAWXfmc0
情報をいくら消しても、東京都知事選で有権者を風呂屋まで追いかけていった
磯村のことは忘れない。
10: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 16:55:36.26 ID:ZL2s+rni0
だから嫌われるってのが死ぬまでわからないんだろうな てか死んどけ
11: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 16:56:10.76 ID:FeM+27NI0
なかなか面白い内容だった
週刊誌ネタ以外の面で
ここまできちんと「敗因分析」が出来ているのは珍しい
12: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 16:57:09.21 ID:ACcl6Idr0
鳥頭さんだから仕方がないwww
13: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 16:57:20.48 ID:wI3DWDXL0
ネトチョンの活躍全否定w 同胞にも厳しいニダなw
17: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:04:46.30 ID:w5XdqCoz0
そういう男だってこと最初から分かっていたじゃない今更何を仰いますのwww
18: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:06:24.79 ID:Jm5kiL/K0
俺の親や叔父叔母(だいたい60代)でネット見ない人は皆無
おそらく戦後の団塊世代と戦中生まれ世代の所で1つ壁があるんだろうな
19: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:06:31.71 ID:5AnGwTTa0
鶏脳鳥越俊太郎
21: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:07:34.15 ID:QbXB6VUw0
往生際の悪い男だな。
まぁ、こんな男だから当選もしないわけでw
22: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:07:56.81 ID:7MBHvZUL0
まぁもうすぐそんな世界とはおさらばだろ(笑)
23: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:08:08.51 ID:EUdKp2qg0
長妻はさっさとこの政党から出たら?
24: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:08:10.63 ID:35Ywe2WH0
いや、選挙に関しては実際にネットは影響ないでしょ。
東京都の創価票が150万で、桜井の獲得票が10万だから、
ネットに顔出すより、創価に土下座した方が効率良い。
25: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:09:43.23 ID:y/qwg+AE0
このブログ記事はオチであると同時にフリでもある。
1回前のブログ記事と合わせて初めて完成するネタ。
26: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:10:06.65 ID:u54sfp1C0
私には、「聞く耳」がありま~~~~す!
私が肉体関係を迫った女子大生の言い分は、聞きたくありませ~~~ん。
27: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:11:55.20 ID:MdE3zHPn0
\(^o^)/ 鳥越に投票した130万人は救いようが無いって事か
28: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:14:05.12 ID:3jbXQk6T0
ペンの力 一方通行で 押しつけ論理
ネットは 良し悪し含めて 色んな意見 新たな考察も入ってくる
時代遅れなんだよ 今時w
29: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:14:52.29 ID:Dt7bOVmKO
良い文章じゃん
十分にペンの威力感じるけどなぁ~
31: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:20:26.27 ID:x1hYaW0y0
コイツの学歴はどうなった?
キッチリ調べろやマスゴミ
32: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:21:08.80 ID:VXS9345s0
時代の流れが読めない集団
33: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:24:46.72 ID:KVWajLQe0
支持率1%のネトウヨ在特会がネットでは人気だったしね
34: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:25:52.61 ID:u54sfp1C0
NHK「せっかく番組内で鳥越という名家の系譜を捏造してあげたのに・・・」
宇都宮健児「せっかく統一候補の地位を譲ってあげたのに・・・」
蓮舫「せっかく恥をしのんで強姦魔の横に並んであげたのに・・・」
37: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:28:49.87 ID:IDdIsWpJ0
舛添を超えるレベルで不快だった
二度とこいつをテレビに出すな
38: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:29:15.68 ID:P9mKdNqU0
鳥越はネットを観てるよ。オーマイの時にさんざん叩かれて挙句に「2ちゃんはトイレの落書き」の迷言がでたからな。だから、みんな もっと叩いてやれ!
40: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:34:12.06 ID:THNwpW9l0
各政党の大本営発表に疑問も持たずに投票した人の方が恐ろしい!
41: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:36:47.16 ID:qRePijL90
なるほど、これは分かりやすい。
今から10年ぐらい前にネットが広まり出した頃、どや顔でブログ始めたのに一週間ぐらいで突然閉鎖した事件があって、
鳥越俊太郎とは何者なんだ?と長年思ってたんだけど、ようやく理解できたわ。
一言で言うと「自分が批判されることを『極端に』嫌う人」
たまにセミやカブトムシ見ただけで絶叫してしまう女性がいるでしょ?
多分、あれと同じレベルで人からの批判が嫌いなんだと思う。
だからネット云々に対してやってることは自分の感情を吐露するだけ、
理論的な反論は一切出来ない。
今までは、お高いところから講釈垂れてもそれを「進歩的((笑))メディア」が、上意下達よろしくすべてを受け入れそのまま発信してくれていた。
云わば勝手に「鳥越ブランド」を作り上げてくれてたんだよな。
こんな勘違いモンスターを作り上げた進歩的メディアの罪は重い、重罪だよ。
44: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:40:35.34 ID:u54sfp1C0
これで当選できると考えたんだから野党の連中も頭がおかしいwww
1 普段からの素行が社会人の常識を踏み外している。
2 政治や経済、社会保障などに関する知識がほとんど素人のレベル
3 演説がまるで出来ない。短い単語をつなげて絶叫するだけww
4 1日数回の街頭演説に耐えられるだけの体力がないのは明白
5 批判に真摯に向き合うだけの誠実さがまるで見られない
45: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:40:35.75 ID:3NPPMsu70
>ネットはしょせん裏社会
貴方が日本人なら、
日本人が本音を語るのは本当に信用出来る人とだけか、
匿名の所だけなのは分かるでしょ?
それが裏社会?
あなた病んでるよ。
46: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:43:37.67 ID:e40w/DwJ0
相当ブチ切れてんなあ
そりゃそうだわな
47: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:45:47.51 ID:eqEi0PjJ0
裏社会ってしばきのことか
48: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:45:58.32 ID:rTT6z+Vo0
>中妻穣太
>板橋区議会・民進/元IT技術者の区議会議員
民進党でもちゃんと選挙戦略立てて、敗因を分析できる人間いるんだな
応援する気は無いが、岡田や鳥越など上がバカすぎて気の毒になる
49: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:46:39.11 ID:OTYWurtrO
2ちゃんねるは裏社会でいいが
blogやTwitterやFacebookはリア充の表社会だろ
50: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:48:45.17 ID:15bxbS3/0
近い将来ネットの言論空間がオモテを駆逐するはずだ そして生き残るのは大変だろうな。
51: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:50:03.96 ID:FHPO/mSz0
紙媒体やテレビが正論ってどんだけ堅頭してんだよ
こんな老人に未来を語る資格はねーよ
さっさとオムツ取り替えてもらえ
53: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:55:47.74 ID:CncZdao20
こんな程度でもかなりなビッグネームになれたんだから
評論家っておいしい商売だよなw
それとも致命的なまでに認知症が進行してるのかな?
54: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:56:02.72 ID:NuJblbEs0
「二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが、二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない。 by ウィンストン・チャーチル」
55: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 18:00:35.02 ID:UaZPtU1w0
ネットの力だけで落選とか、さすがにネッツの力を買いかぶりすぎですわ
こんなんじゃあ落選するわ
56: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 18:01:01.14 ID:DNnUFLvV0
こいつもアホだろ
>「各候補者を100%応援するネットメディア」によって、既存の選挙報道を変えたいという想いをもって
そんなキモいメディアが本当に影響力あると思ってたのかよ
58: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 18:08:44.95 ID:7SkCDho90
エセリベラリストやマスコミ連中は、未だに誰と闘ってるか、
わかってないちうことかな。
万年ROMってからでないと、
インターネッツは到底理解できないと思うよ。
67: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 18:28:10.32 ID:lAO1vduA0
聞く耳は持ってるがコメントを読む目は持ってない。
70: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 18:39:57.58 ID:1alPylNg0
ペンよりネトウヨは強しwww
71: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 18:42:21.38 ID:jF0YRtCG0
この中妻さんという人
民進党にいても救われないね
20: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 17:06:55.01 ID:uIM2Ey0u0
痛いあまりにも痛い
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-139.html鳥越俊太郎「ネットはしょせん裏社会」関係者「なるほど落選するわけですね」 2ch「人から嫌われるプロだな」「二度とこいつをテレビに出すな」
- amazon
-