http://worldms.jp/blog-entry-1358.html【悪質】肩こりの原因は守護霊のせい? 批判殺到を受けDENAの健康情報サイト「welq」が専門家による記事の監修を開始 2ch.net
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/26(土) 22:52:42.68 ID:CAP_USER
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/26/news021.html 健康や医療に関する情報を掲載するキュレーションメディア「welq」に掲載された記事の内容が
「信頼性が薄い」などと批判されていたことを受け、運営元のディー・エヌ・エー(DeNA)は11月25日、医師など専門家による記事内容の確認を始めると発表した。
welqはDeNAが昨年10月にスタートしたヘルスケアに関するキュレーションサイト。
医療や健康に関する記事を大量に掲載しており、SEO(検索エンジン最適化)を積極的に行っているとみられ、welqの記事は検索上位に表示されることが多い。
ただ、医療や健康の専門知識を持たないライターが書いた記事がほとんどとみられ、「センシティブなテーマを扱っているのに 「内容の信頼性が薄い」「薬機法(旧薬事法)に違反した内容がある」「ほかのメディアからの無断転載をみられる内容が多い」などと、たびたび批判を受けていた。
10月には、「死にたい」と検索すると、トップに表示されるwelqの記事に不適切な内容が含まれていると批判され、DeNAが記事内の広告を削除する事態に。11月下旬には、「肩こりに関する記事に『幽霊が原因のことも?』と書かれており、まったく科学的ではない」などの指摘があり、批判が再燃していた。
批判を受け同社は11月25日、「公開されている記事について、医師や薬剤師などによる監修を始める」と発表。24日から依頼を始め、今後順次、監修を受けるとしている。また、10月17日には、薬機法の専門家がいるパートナー企業に記事内容の監修の依頼を開始したという。
監修の結果、問題があると判断した場合は、記事の削除などを行う。監修が完了した記事については、医師の氏名や顔写真か、監修した病院・クリニック名を記事中に表記するとしている。
それとは別に、社内で記事内容のパトロールチームを組成し、内容が適切かを確認。
読者からも問題点を指摘してもらえるよう、記事内容に関する通報フォームを設置し、連絡をもらった内容も随時、専門家に確認するとしている。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480168362/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 22:53:57.91 ID:TeIuGCAe
粋霊
3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 22:55:08.52 ID:pdxd1vM9
水子のせいだろ
4: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 22:55:39.96 ID:8hjBpMWd
プラズマです
6: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 22:56:40.58 ID:9J4iV/IJ
DeNAって未だに胡散臭い企業だよね
7: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:02:27.40 ID:CQfb8dM7
なんか楽しそうなサイトだなw
12: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2016/11/26(土) 23:11:06.38 ID:/T/gjrcq
そうささやくのよ、私の頭の中のゴーストが...
15: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:16:08.40 ID:ELCpxBjp
守護霊がマツコ・デラックスだったら
肩脱臼だろ
16: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:18:25.59 ID:YO+l77nJ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:18:39.15 ID:A27uXuR7
宗教も科学も突き詰めれば同じ事
思念は素粒子だかなんだかって聞いたような
20: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:22:50.72 ID:DVCnVUte
>10月には、「死にたい」と検索すると
前世で自殺すると、来世で同じ年頃になると自殺を繰り返すよ 体験談だけど
21: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:23:12.59 ID:jFRYHFOV
>>1
>読者からも問題点を指摘してもらえるよう、記事内容に関する通報フォームを設置し、連絡をもらった内容も随時、専門家に確認するとしている。
めんどくさいな
校正してから掲載しろや
24: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:29:05.96 ID:XeS7AUy3
>>1
医者もカルトは結構多いけどな。
大手新聞の医者が書いた医療記事でも首をかしげるのあるし。
大学・病院名とか肩書きとかではそういうの選別できんし。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:37:26.38 ID:7C5Z/Fvk
しかもこれ基本的に全部盗用剽窃ですからね。
原稿料払わずに勝手に集めて ただひたすら SEOで客を集めている。
また訪れるのは病んだ情弱なのでよく引っかかるww
健康で健全な魂は全く騙されないが、宗教に騙されるような弱い奴らがDENAのエサ。
エサを与えないでください~
DENAもGLEEも虫の息なんですから、転落と一緒に死ねよバーカ。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:48:08.32 ID:ibIT0SnI
サルモネラ菌の守護霊ですね
29: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:51:21.95 ID:4dIWnu/d
ざらっと見てみたけど、まとめサイトとかわらんね。
ただのゴミ。
というか、肩こり→除霊読みたいのにwwww
30: 名刺は切らしておりまして 2016/11/26(土) 23:54:53.46 ID:LvDtA0jY
マジかよ
守護霊人の肩に手ついて休むなっての
33: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 00:06:30.89 ID:8DwfONc6
DeNAの本業の売り上げが激減したから、
上場企業のくせに苦し紛れに不正なアフィに走ったんだったよな
ぽっと出のIT成金企業は、品が無い。
34: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 00:14:18.78 ID:W9EB97x0
よく、貴方が不幸なのはお爺さん、お婆さんの墓にお参りに行かないんです・・って言う人がいるけど、
墓にお参りに来ない程度で、自分の可愛い孫に祟る爺さん、婆さんなんていねえよw
35: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 00:28:12.76 ID:IHNynDfT
医師や薬剤師や霊能力者や聖職者や占い師などの専門家がなんだって?
36: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 00:45:07.62 ID:bXM79g5U
毎日ライザップに通った後、
風呂から上がったら必ずパナソニックのマイナスイオンのドライヤーで髪乾かした後に
資生堂のコラーゲン付けて
伊藤園の水素水と一緒に世田谷自然食品のグルコサミン、サントリーのDHAサプリメントを飲む。
そして、シャープのプラズマクラスター空気清浄機を置いてある部屋で寝る。
通勤中はDeNAのwelqを隈なくチェックしてる。
日本企業の人々を健康にさせるための努力って、
ホントに素晴らしい。日本に生まれてきてよかった。
41: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 01:22:28.20 ID:YskExqi+
>>33
経営状態相当やばいのかな?
42: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 01:29:50.11 ID:XrhLEvAK
幸福の科学いい加減にしろ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 01:33:18.46 ID:wq/BM8RA
バイクでひとっ走りすれば守護霊は風圧で吹っ飛んでいなくなるそうだ。
47: ブサヨ 2016/11/27(日) 01:52:57.01 ID:CwXyQuV2
心霊商法は儲かるそうだな
一度洗脳したら、信者をどんなに騙しても直ぐに忘れてホルホルするんだってねw
48: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 02:08:42.37 ID:7KQKrw+J
肩こりはSSRIできえる
つまり栄養不足w
昭和の時代には五十肩なんて当たり前だったが
今そんなのめったにない
54: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 03:23:16.64 ID:sOLtKP+Q
IT企業がGoogleのガイドラインを知らないはずがないから、
質より量を優先してサイト運営してた確信犯なんだわさ
55: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 03:23:34.68 ID:8VMxABw2
こんなのがヘルスケア事業とか言ってるんだから笑える
58: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 06:34:53.43 ID:eU2ya9z5
>>47
信者とかいて儲かると読む。
漢字もなかなかよく考えてつくってあるな(笑)
63: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 09:40:21.91 ID:YskExqi+
これ警察沙汰にならないの?
64: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 09:43:29.83 ID:u2EDPokn
意外と対応早かったな
薬機法に違反するような記事は削除してるみたいだし
通報フォームも設置して今後は医師の監修にシフトチェンジ
むしろこの小炎上さえ炎上商法じゃないかと思うほど鮮やか
70: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 21:08:00.98 ID:x69caGnM
NAVERから日本を守ろう
52: 名刺は切らしておりまして 2016/11/27(日) 02:31:16.23 ID:KNikEjoI
なら俺様のハゲは背後霊の仕業なの?
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1358.html【悪質】肩こりの原因は守護霊のせい? 批判殺到を受けDENAの健康情報サイト「welq」が専門家による記事の監修を開始 2ch.net
- amazon
-