http://worldms.jp/blog-entry-1332.html【経済】10月の全国百貨店売上高、前年比3.9%減 8カ月連続マイナス
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/22(火) 14:41:13.19 ID:CAP_USER
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479793273/
10: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 14:55:41.55 ID:xly9yLp3
>>9
なら、解雇規制緩和はもうやる必要ないよねw
3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 14:44:14.68 ID:j37Hh+T2
消費増税の効果
財務省の言い訳を聞こうか
15: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:17:44.10 ID:wokIysa2
>>3
て、天候が悪かったから・・・(震え声)
6: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 14:51:20.31 ID:3YE2H8Tm
みんなネットで買うんだろ
オワコン統計なんだよ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 14:51:28.62 ID:bG0GeN3q
ネットでは毎日のように買い物している(´・ω・`)
12: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:05:54.79 ID:qDJXWdd/
絶好調だな。
売上激減してるのに株買ってるバカは痛い目にあう。
暴落寸前だぜ。
13: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:10:43.71 ID:zhK6o5A3
そりゃ前年は円安でチャイナが買ってたからな
14: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:16:41.64 ID:fqWPRaq8
なんかザマミロって感じ
就活のA4バッグ買いに行ったら見下げるような態度だったもん
爆買い以外は客じゃない接客してたよね
16: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:24:44.05 ID:rzfKFkUW
爆買い!爆買い!で踊りまくって、
一般的な日本人消費者を蔑ろにした結果だわな。
百貨店もホテル業界もww
17: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:25:39.55 ID:9CeAL0SK
中国人以外は客じゃないからね、
ふーんとしか言いようがない
18: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:25:53.54 ID:MosxkG6O
天気のせいも言えなくなってきたw
19: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:30:20.01 ID:pT9RnL6Y
安心しろあと100年後も「景気はゆるやかに回復している」
枕詞のように日本人にまじむだろ、拝啓としても用いられるようになる
安倍ちゃんを信じろ
20: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:31:13.57 ID:uOa9lHzD
元々死にかけの業界だったのに、
中国人の爆買いで何か勘違いしちゃっただけだろ
中国人が去って、元々の死亡コースに戻っただけ
28: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 16:48:04.60 ID:xly9yLp3
>>20
2013年の前半は株高の効果で日本人が買ってた
その半年間でアベノミクスは終了
それ以降はアベノミクスが消えて、中国人が助けてただけ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 15:55:42.92 ID:wiGL9lnN
[東京 22日 ロイター] -
日本ショッピングセンター協会が22日発表した
10月のSC既存店売上高は前年比0.9%増と、
3カ月ぶりに前年を上回った。
販促イベントやシネマが好調で、
ハロウィンなどのイベント実施時期に気温が下がってきたことで、
冬物衣料の販売が回復した。
昨年に比べて日曜日が1日多かったことも売上高を押し上げたという。
27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 16:34:49.44 ID:yxRCmav2
三越が艦これとコラボなんてもう藁にもすがる思いが透けて見える。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 18:55:06.28 ID:4MrfkvnE
>>27
ワラにもとは言っても、
艦これファの年齢層って低そうだから
三越の客層とは相容れない気がするんだが。
45: 名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 03:17:01.17 ID:rJFV5OqG
>>27
そんなことやってたのか
やるやん
もう服とかいらんからアニメ系の催事やりまくればいいのにな
30: 名刺は切らしておりまして 2016/11/22(火) 18:51:15.95 ID:oMfbGTTL
館内アナウンスまでチャイナ語なんで、もう行かないことにしましたよ。
チャイナさんがお客さんなんでしょう?
35: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 01:22:29.50 ID:IdxdCFAW
当たり前、円高放置してんだもん
今の日本の国力を考えると、120円くらいがちょうどいい
38: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 07:51:21.56 ID:qu+bGrfm
とある大手百貨店本店で
毎日が消費期限切れ廃棄残飯コロッケ使い回し日付偽装だった件
39: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 07:51:45.90 ID:mQBWuzrj
百貨店いらんって言ってるのは、
ほとんどが利用したことない貧乏人じゃないかな。
特にここで要らないって言ってる人。(俺の事)
46: 名刺は切らしておりまして 2016/11/24(木) 03:18:24.33 ID:rJFV5OqG
>>39
若いやつは普通いかない
40: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 08:54:56.14 ID:4+/PH5lp
アマゾン百貨店があるからな。
デパ地下は盛況なんだろ。
全館食料品で行け。
42: 名刺は切らしておりまして 2016/11/23(水) 12:19:34.38 ID:lFYuxeUx
中国語でアナウンスされると、
ドンキに来たような気がするね
もうモノは要らない
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1332.html【経済】10月の全国百貨店売上高、前年比3.9%減 8カ月連続マイナス
- amazon
-