http://worldms.jp/blog-entry-1206.htmlイオン、「トップバリュ」主力30品目を最大30%値下げへ 2ch「そもそも激マズだから値下げしても買わないw」「それより産地表示しろよ」
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/10(木) 20:34:28.25 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HEO_Q6A111C1TI1000/ イオンは10日、プライベートブランド(PB)の主力30品目を値下げすると発表した。
下げ幅は5~30%程度。第三のビールやサーモンなど、売り上げ規模の大きい商品を中心に11日から順次下げる。6000品目あるとするPBは全品、来年夏までに品質を見直し、てこ入れする。
食品、トイレットペーパーなどの日用品を値下げする。年商250億円あるという
第三のビール「バーリアル」は、350ミリリットル缶の場合で1本88円(税別、以下同)から78円、スモークサーモンは398円を298円にする。218円の各種冷凍野菜は198円にする。
値下げによる販売量拡大で、工場の生産効率を高めるなどして値下げ原資を捻出する。
PB「トップバリュ」の約6000品目は、モニター調査で一定評価を得たものだけを販売するなどして見直す。1兆円としてきたPBの売り上げ目標は、「品質見直しが終わった後に再度設定する」(グループ商品担当の柴田英二執行役)方針だ。
トップバリュのグループ売上高は2016年3~8月期に3605億円で、前年同期比5%減。上期として初めて2年連続で減少した。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478777668/
63: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:04:54.08 ID:GeRfKavB
>>1
いいかげんにクソマズイものを安く売る戦略はやめてくれよ。
日本人の味覚を破壊して、和食をぶっつぶすつもり?
161: 名刺は切らしておりまして 2016/11/11(金) 03:42:48.99 ID:m3av4asZ
>>1
全くわかってないね。
やっぱり店員とか客の話を聞かない会社なんだろうな。
値下げとかの前に、あって当然のNBを仕入れろよ
欲しいもんがないんだよ
欲しくもないものは10円でも買わないんだよ
191: 名刺は切らしておりまして 2016/11/11(金) 07:12:26.38 ID:iHeC2lMt
>>1
製造元をちゃんと表示すれば売れるのに
3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:37:30.21 ID:i/TuV5tt
(韓)国産?
通常商品より隣に並ぶトップバリュの方が高いとかって…誰が買うんだい状態だもんな、今
5: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:39:07.53 ID:Oz4IcYsQ
(中)国産?
7: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:41:44.95 ID:jdD3T7K1
欲しいのは値下げじゃない
産地、製造表示だ
8: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:44:29.19 ID:XTxbqsBE
40: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:31:36.53 ID:sQ0LnHuf
>>8
メンドクセーじゃん
なんで俺らがいちいちやらんとあかんの?サービス精神のかけらもねーな
73: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:18:00.67 ID:HObqfyym
>>8
おい能無し
うちのトップバリュ製品には、それらしい製造所固有記号が書いてないぞ
お前は本当に口先だけの役立たずだな
ちなみに商品はパスタだ
183: 名刺は切らしておりまして 2016/11/11(金) 06:48:49.64 ID:kvdEG3id
>>8
J810で検索したが、単にパッキングしてる製造元しか出なかった。
産地情報は何も無し。
10: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:46:44.75 ID:hJ0oL8yM
>>7
ほんとそれ。それの信用が無いから買わなくなったのに、値段下げたら
怪しさが増すばかりで余計買わなくなるんじゃないのかなぁ?
26: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:05:13.64 ID:Jhdnp69m
>>7
ほんそれ
9: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:44:41.64 ID:yQuAnfzN
PBブランドの輸入依存すげえな
近所のスーパーのPBはそこそこの大手や中堅は生産しているけど
13: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:49:41.40 ID:m3EiEVKF
>>9
他のストアらば選択肢の中のひとつとしてPBもあるよ、と言う感じだけれど
イオン系の場合はTOPVALU製品が棚を侵食する勢いというか
他社製品の占める割合が低くなって選択肢が奪われかねない印象が(押し付けがましい)
11: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:47:03.25 ID:wXsRwYeU
値下げのために海外で作ったのや国内でろくでもないコストカットして作ったのは
極めてアレだよな
14: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:49:56.60 ID:p1Mcgdbq
妥当だと思うのに、いちいち五月蝿い顧客多すぎるな。
わがまますぎる。
値段が安い分、産地や安全性はそこまで要求出来ないのはしょうがないことだろ?
made in Korea made in PRC、その他東南アジア・・・しょうがないだろ?
嫌なら、成城石井でも行けってこった。
43: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:35:21.68 ID:v/CfQgQa
>>14
だれも値段の安さだけなんて求めてねえだろw
韓国産中国産みてえなもんばっか扱ってるから客が寄り付かないだけ
しょうがないで済ませたら何もよくならんよ貴様さては朝鮮人だろ?
16: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:51:49.20 ID:hzKEE1zq
トップバリュってあまり良いイメージないな。
確かに安いんだけど、それだけな感じ。どこが作ってるかもシークレットだし。
せめて、メーカーくらい開示してもらわなきゃ怪しすぎて買う気にもならん。
22: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:57:10.82 ID:DN2EIT53
>>16
意外と日本の大手もあるよ
材料見れば普通のより劣ってるの多いけど
18: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:53:52.53 ID:iLCoo57A
韓国発泡酒を間違って買っちまったよ
もっとハッキリわかるように表示しろよ!間違って買わないようにさ
20: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:55:52.51 ID:jrGePpy6
なんでセブンプレミアムみたいにメーカー名を出さないんだろうね
23: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:58:26.63 ID:24fmi5Ri
最初からその値段でも問題ないという事か
どれだけ儲けてたんだか
24: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 20:59:04.37 ID:M6VRu7c3
バーリアルとかただでもいらねw
27: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:06:47.88 ID:Z7PN8T3g
イオンは全然安くない
西友を見習え
28: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:09:21.12 ID:jCr30CEF
イオンで買い物絶対しないわ、地場チェーンのスーパーや道の駅で買い物したほうが地元にもいいし
34: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:19:10.55 ID:Terazyyu
よっぽど客いないんだな
激安スーパーなどに客とられまくり
38: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:26:17.83 ID:B0xS7EOq
最低賃金の国を求めてまたまた製造工場を変えていくのですね。
41: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:31:55.78 ID:3FZt2B3I
内容量も30%下げだろ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:35:44.04 ID:XCFOQfEq
岡田バリュー
45: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:38:06.88 ID:a2MRGkUJ
トップバリュー安いのはいいけど糞まず過ぎて次から買おうとは思わない
51: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:44:30.10 ID:7ZeikWUB
>>45
普段いいもの喰ってるんだね
俺は貧しい生活してるからトップバリュでも美味しく感じてしまう
48: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:40:46.97 ID:nqI3x2uJ
安全性は何割減?
50: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:42:31.11 ID:RweE/Byh
トップバリューだけは絶対に買ってはダメと親に教わりました
55: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:54:32.47 ID:JvuehtJ1
さばきたい在庫を理由つけて子供食堂に売っているようなことがないか確認していくべきだな。
56: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 21:54:42.74 ID:kqo/TT9g
「~~の工場で生産している」って書いてないのは大抵韓国産
58: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:01:12.41 ID:jpHG7hZ9
円安やぞ
大丈夫か?
60: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:02:44.95 ID:/bwIwTPK
トップバリュのミルクティーが異常に不味くて、それ以来トップバリュ製品買ってないんだけど、他の商品は美味しいの?
65: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:07:18.15 ID:68ebPSvB
デフレ脱却は?
70: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:15:28.27 ID:rPLlS/d9
製造元:イオン
で納得する消費者なんか誰もいないことに気付け
76: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:19:34.80 ID:3dfT2upV
3枚刃のひげ剃りとマンダムOEMのムース使ってる。
78: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:21:31.03 ID:TW0NSK1V
デフレ\(^o^)/バンザイ
黒田ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:27:04.02 ID:CWDmv92G
アベノミクスの効果が出てきたな
83: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:35:38.28 ID:M8s0f0Pr
円に対して人民元やウォンが下落してるから仕入れが捗ってるんだろ
89: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:41:49.39 ID:MJHXMIyy
ただでもいらないトップバリュ
91: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:47:18.64 ID:DeDI9itQ
パックおでんがクソまずかったなあ
それ以来トップバリュは買ってない
94: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:53:38.83 ID:1JpOOsbS
イオンは20日30日だと5%OFFになるから、その日にまとめ買いに行くわ、
ポイント〇倍より5%OFFのほうが還元率高いんだよ。
96: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 22:57:21.48 ID:suYMFgib
イオンの弁当ってなんであそこまで露骨にマズイの?
開き直ってんの?
104: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 23:13:16.22 ID:1ngBmdz4
>>96
一見うまそうなんだけど、総菜のまずさは天下一品だよな
いかにコストを低く抑えて、儲けるかということしか考えてない
いくらなんでも客を馬鹿にしすぎってぐらい不味いよな
これで良くここまで成長できたなと感心すら覚える
100: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 23:03:54.48 ID:7n45ahRd
値下げしなくて良いから品質を上げてくれ
あと国産にしろ、、酷い品質やんか
125: 名刺は切らしておりまして 2016/11/11(金) 00:15:24.93 ID:s8/WsQeW
生産国 イオン
128: 名刺は切らしておりまして 2016/11/11(金) 00:35:53.49 ID:wEZVc8Xl
品質品質っていうけどさ
メディアで持ち上げられて、お前らがお店で2,3000円出して買うボージョレヌーボーも
現地じゃリットル100円ちょいのトップバリューみたいな発泡酒なわけよ
日本じゃ高級車ってことになってる毒ガスワーゲンも、現地じゃ韓国車と競い合う低価格車なわけよ
要は最初から安い値段で提供されてるトップバリューのが、余程良心的な売り方してると思うってことを言いたいね俺は
130: 名刺は切らしておりまして 2016/11/11(金) 00:38:24.61 ID:UWEdxVjS
まだ下げられる余地あったのか
原価が恐くて聞けない
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1206.htmlイオン、「トップバリュ」主力30品目を最大30%値下げへ 2ch「そもそも激マズだから値下げしても買わないw」「それより産地表示しろよ」
- amazon
-