http://worldms.jp/blog-entry-1197.html【煙草】飲食店の全面禁煙義務化でも加熱式たばこは適用外?「有害物質は9割カットされている」 2ch「食事中は臭いと煙がイヤだから勘弁」 「加熱式たばこの方がより臭くない?」
1: 海江田三郎 ★ 2016/11/09(水) 23:13:09.71 ID:CAP_USER
厚労省は、受動喫煙対策として、飲食店などでは「喫煙室」を設置することは認めるものの、原則、建物内を禁煙とする方針で、「喫煙席」での分煙は認められなくなる。
一方、「アイコス」や「プルーム・テック」などの「加熱式たばこ」については、厚労省研究班が、
すでに有害性に関する調査を行っており、今後、新ルールに適用されるかどうか判断するとしている。
加熱式たばこのメーカーの「フィリップ モリス ジャパン」は、「有害物質は9割カットされている」とし、JT(日本たばこ産業)は「有害な成分は、ほとんど検出されていない」としている。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478700789/
2: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:18:10.70 ID:uyeYcKtM
1割残っている時点で、有害物質を出していることには変わりません
3: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:29:19.72 ID:zMyT60j7
>>2
ヲタクの体臭よりはマシなんじゃね?
35: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 10:25:58.73 ID:feNS5J41
>>2
おまえの口臭体臭よりはマシなんじゃね
5: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:40:18.47 ID:ZasBAyus
道路に大きな穴が空いたね
反タバコは健康被害より労働の圧縮が目的なんだろう
余裕持ってやらないといいものなんか出来ない
6: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:42:33.51 ID:RVLQuf+R
独特のにおいがする
糞が燃えたような
7: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:42:35.71 ID:mMPcn+bM
ハイライトはダメでマイルドセブンライトは吸って良い
って議論と同じ、論外、ダメに決まってる
8: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:43:35.74 ID:Ht6AOWgZ
有害物質撒き散らして走ってる大量の車はいいのか?
10: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:50:54.78 ID:2/winF92
>>8
だめだけど車によるメリットが大きいからな
タバコはメリットないし邪魔なだけ
22: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 01:16:35.13 ID:Ydr+sjP4
>>10
っ税収
11: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:51:41.73 ID:pJx4Ir3K
加熱式たばこでも、喫煙者が吐き出す煙は同じだって
関西のテレビでやってたよ
25: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 02:18:58.78 ID:C0dyL/6/
>>11
伏流炎がダメなら今度は吐く煙かよwwwwww
12: 名刺は切らしておりまして 2016/11/09(水) 23:53:12.24 ID:fmjSwaP5
嫌煙家からしたらどっちも同じだわ
しかし、煙の出ない電子タバコだったら文句は言われないかな
てかバレないな笑
13: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 00:01:32.15 ID:goeHhLnz
においはカットしてないだろ
電子だろうとたばこの臭いは不快
14: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 00:01:55.54 ID:bUllpTHE
飲食しながらとか喫煙家だけどあんまりしたくないわ
飲みの場でも
ちょっと吸ってくるって感じで喫煙スペース行くのが好き
15: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 00:02:12.55 ID:lLfQA5yX
加熱式だかなんだか知らないけどわざわざ飲食店で吸わなくても
喫煙所で吸えばいいじゃない
16: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 00:04:52.11 ID:bUllpTHE
食事は食事で別のベクトルな満たされ方するから
自分の場合は食事と喫煙は絶対分けたいわ
17: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 00:06:28.96 ID:j4e1QnVI
つーか、1割のうんぬんガ!と言っている精神障害児って、
社会の毒だろ。さっさと死ねよ。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 00:09:38.27 ID:bUllpTHE
麻雀やりながらとかパチンコやりながらとかは
喫煙者の感覚的にすでにその場が喫煙所に来ている気持ちだから
吸えないとなるとそこの存在意義を脅かすレベルになるが
パチンコ板とかで異常な嫌煙家とかいらっしゃるので言いづらいけど
21: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 01:02:46.08 ID:69OTEOMB
煙と臭いが嫌なんだけど・・・
36: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 10:52:37.78 ID:qHQl/qJ2
>>21
だから、アイコスは煙出ないんだってばw
24: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 01:58:43.19 ID:Hm4eG10S
だめだろ。出ているんなら。
妥協するなよ。厚労省。
ここで妥協したら世界の笑いものだぞ。
32: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 03:47:33.26 ID:+O3laB7U
田舎に喫煙室はありません
29: 名刺は切らしておりまして 2016/11/10(木) 03:22:49.54 ID:26FZU79+
一割しか漏らさないからレストランでうんこすると言ってるのと同じだぞ?
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1197.html【煙草】飲食店の全面禁煙義務化でも加熱式たばこは適用外?「有害物質は9割カットされている」 2ch「食事中は臭いと煙がイヤだから勘弁」 「加熱式たばこの方がより臭くない?」
- amazon
-