http://worldms.jp/blog-entry-1011.htmlフランス元老院、ベーシックインカムの試験導入を容認
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/25(火) 12:01:58.74 ID:CAP_USER
http://business.newsln.jp/news/201610240844510000.html フランス元老院は13日、ベーシックインカム制度の試験導入を認める答申を公表した。
これにより、フランス政府は今後、国内の成人約3万名を対象にベーシックインカム制度を
試験導入を行うことで、制度の期待通りに働くかどうかの実験を行うことを予定している。
試験期間は3年間を予定しており、試験導入の結果を判断した上で、効果ありと認められた場合には、既存の社会福祉制度に代わる新制度として全国民を対象に導入されることとなる。
今回、元老院が行った答申の内容は、ベーシックインカム支給の対象者は、フランスの市民登録が行われている成人を対象に、現在の最低賃金を上回る所得を支給するというものとなる。
ベーシックインカムは既存の社会保障制度の代りに支給されるものとなるが、受け取った支給対象者がどのような用途に使っても構わないものとなっている。
ただし、ベーシックインカムの支給対象者は、既存の年金の支給からは除外される。
フランスでは来年、大統領選挙が開催される予定となっており、ベーシックインカムの導入可否は次の大統領選挙の主要な争点の一つともなりつつある。
ベーシックインカムは既に、フィンランドで試験導入が開始されることが決まっている
一方、スイスでは制度導入可否を決める国民投票が行われた結果、反対多数で導入は見送りとなっている。
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477364518/
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:47:53.55 ID:THK0HBru
>>1
ベーシックインカムだと現金貰えるかわりに既存サービスうけられなくなるんだろ
三年間既存サービスどうするのよ
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:06:11.57 ID:8PSTpATd
悪い事ばかり日本は海外の真似をするから、これは日本で真似されない。
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:12:17.09 ID:RP84rHyt
日本もやろーぜ
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:24:57.28 ID:JKR2NFEU
ベーシックインカムにすれば
福祉の複雑怪奇なシステムが不要になる
早く日本も導入すべき
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:25:12.67 ID:rhHkBvUZ
日本では生活保護で実験済み
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:38:27.73 ID:kPIpOjoy
子持ちの女には保証すべきかな。
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:52:22.05 ID:PJ6T1xzE
>>7
ビッチ女になんでそんな金やんなきゃなんねーだよカスが
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 13:20:08.38 ID:7y1RRq7p
>>11
DVやらいろいろあんだろ
十把一絡げにすんな低能が
16: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 14:04:17.17 ID:G45fj7Nj
>>14
その男選んだの本人だろ
大抵はあの人はやめとけとか言われながらくっついてるぞ
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:41:05.76 ID:qLW2nC5R
昔から散発的に試験ばかりやってんじゃん。
9: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:45:44.04 ID:8Z/38G/Y
冒険するなぁさすがフランス書院(´・ω・`)
12: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 12:52:37.10 ID:N5ALh2Pn
やりたくもない仕事に就かなくてもいいし 選べるしで 一石十鳥
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 13:03:56.00 ID:1TnIFpDE
グローバル化で既存のシステムが機能失ってるのだから試行錯誤するしかないわな
精神的安定性があれば生活も変わるし
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 13:27:35.71 ID:Ft53yYFe
ベーシックインカムを行うと、年金も生活保護も受けられない。
もし日本で試験的に行った場合、
年金生活者や生活保護者は他へ引っ越すのかな?
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 14:30:11.53 ID:bFrBaiqC
>>15
BIあんじゃん
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 14:16:39.86 ID:J0ATjzTV
移民対策w
フランス終わるな
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 14:23:55.96 ID:PXcAdVHX
AI時代の到来と、ベーシック・インカムの
導入をペアで考えないと暴動が起きる。
22: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 14:43:12.80 ID:dBMWW1wG
>>18
まさにそうだな。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 14:34:01.46 ID:2PQyvRsw
いくらよ
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 14:42:32.26 ID:A22ML73W
フランス書院がなんだって?
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 15:29:11.27 ID:PB5eoZlC
技術進歩で働く意味が急速に空洞化しつつある
遅かれ早かれベーシック・インカムは必要やな
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 15:47:47.23 ID:hUqs78CB
フランス書院すげえ!
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 15:58:57.18 ID:5u2iZJA8
アフリカでやってた奇跡の村の実験は失敗して終了に追い込まれたけどな
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:03:41.19 ID:jo5xYToW
国民全員 生ポってこと?
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:05:41.98 ID:MkKDj6mC
資本主義の終わり
28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:10:07.88 ID:uQNjA1LW
生活保護よりも給付する金額を増やす代わりに一定時間の労働か社会奉仕活動を義務付ければ良いんじゃね?
病気治療でどちらもできないならば治療に専念して治療外の行動を発見したら即給付停止で
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:28:31.87 ID:iQtJFUMe
>>28
ベーシックインカムは無条件に支給されるからベーシックインカムなので
それはベーシックインカムとは言わないな
あと労働や社会奉仕をさせるにもコストがかかる
刑務所で利益をあげられないのと同じ
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:12:23.64 ID:nHtRGY5R
元老院は上院格であって上院ではないんだよな
30: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:13:07.59 ID:MkKDj6mC
近い将来日本でも全面的なベーシックインカムが導入されるだあろう
32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 17:54:29.07 ID:gAUp/kA9
元老院てローマ帝国みたいだな。
33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 17:59:29.21 ID:Jc3U1f0c
遅かれ早かれこの流れは止められないし
今のうちに対策をしておかないと社会は混乱する
ベーシックインカムを導入せざるを得ないだろう
34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 19:01:04.41 ID:0SKaUusw
ベーシックインカム導入したら如何に楽して条件満たし、
如何に副業で資産増やすかに尽力する
旧ソ連みたい
36: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 19:05:25.14 ID:CvDNjlkD
>>34
もうちょっと先かもしれないけど
人工知能がイノベーションを果たす時代の違いがあるな
42: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 00:29:43.27 ID:mYVa4FDh
>>34
条件なしで国民全員に支給するのがベーシックインカムだぞ
就労するかどうかは自由だし旧ソ連とは全く違うだろ
53: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 05:49:59.61 ID:pxjtj3kt
>>42
じゃあ引きこもりになってるんで食料よろしく
54: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 06:01:34.15 ID:2KDAXKu8
>>53
イオンのネットスーパーで注文すれば配達してくれる
46: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 03:22:45.35 ID:2KDAXKu8
>>34
>ベーシックインカム導入したら如何に楽して条件満たし
条件なんかないだろ。どんな大金持ちにも貧民にもBIは同額を給付されるんだぞ。
ただ税金が高くなるから高所得者ほど不利だが。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 19:03:48.02 ID:8Ph2cthH
人を沢山使うのが工場や流通だが
これらが無人になると、それらの人が生活できるシステムを確立しないと
戦争になるからね。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 19:23:46.69 ID:09e3T7Xw
財源どうすんだ?
38: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 19:27:00.28 ID:mgIpdcuy
>>37
ビットコインのような仕組みを作れば、財源を生みつつ支給が出来る
徐々に他の社会福祉をやめることで、政府の債務も減らせる
あくまで理想論だが
39: 夕崎梨子 ◆lxf1h6/iIs 2016/10/25(火) 20:39:50.93 ID:uYB9k3zX
まぁ無理だな
40: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 20:46:29.37 ID:4apkJewK
日本の場合、年金保険料払わずナマポになった方が支給額が多いという決定的に不合理な状況があるので
財源など大きな問題があってもベーシックインカムのような公平な仕組みに魅力を感じるんだが
他の国で積極的にBIを導入しようとするのはどういう背景があるのあか
43: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 00:35:30.46 ID:mYVa4FDh
>>40
他の国だと機械化による失業が現実味を持って語られてるんでしょ
経済成長率が下がってきたし、経済が質の良い雇用を生み出せなくなってきた
日本人ならば異常な耐久力で血反吐はきながら、
時には自殺しながら耐えられる事を欧州人は我慢出来ないんだよ
まともな人間だから
41: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 23:17:16.47 ID:tmYceDA5
ベーシックインカムで日本人の貧困問題もブラック企業問題も解決。冷血役人に追い返された貧困姉妹が餓死する悲報を聞かなくてすむ。スミダ一族みたいな悪党もでない。
ブラック企業に入社しても、ベーシックインカムがあればさっさとやめられる。
44: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 01:04:32.55 ID:sHTUcZ0H
やってみなければわからない
でも日本が人体実験する必要はない
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1011.htmlフランス元老院、ベーシックインカムの試験導入を容認
- amazon
-