http://worldms.jp/blog-entry-1010.html【VR】統合失調症を体験できるVRが登場 幻聴幻覚を体験し症状に対する理解を深める目的で
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/25(火) 15:52:02.73 ID:CAP_USER
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/24/news123.html 精神障害の1つである「統合失調症」患者の見ている世界を体験できるVRが話題になっています。
心や脳の働きに関する病気の情報サイトメンタルナビではVRで流れる映像が動画で公開されており、その世界をある程度体験できます。結構きつめな内容なので、精神的に元気があるときに見てください。
「親に迷惑を掛けられない」と昼食をおにぎり1つで済ませようとする「あきら」さん。
しかしその時、「お前はお金持ってないからおにぎりだけだ」「大学受験失敗したしね」という声が。
大学受験がうまくいかなかったことを秘密にしていた「あきら」さんは動揺します。
さらに、「おにぎりを食べろ!」という声がいろんな方向から複数聞こえてきたかと思うと、おにぎりがぐにゃぁっとゆがんで見えます。
幻聴と幻覚で身の危険を感じてしまった「あきら」さんは、店から出ようとします。
しかし、ヘッドフォンを着けた他の客さんが目に入り「あのヘッドフォンで自分の携帯を盗聴しているからバレたんだ」と考えてしまい、携帯を止めようとバッテリーを外しだします。
さらに、「かわいそう」「ああはなりたくないよねぇ」「センスなさすぎだよね」などの幻聴が聞こえだした「あきら」さんは、ついに店内で「うるさい、僕を監視するな!」と叫んでしまう……というところで「あきら」さんの話は終わります。
(以下略)
~統合失調症の幻覚疑似体験~
http://www.mental-navi.net/togoshicchosho/virtual/ 引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477378322/
64: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 17:33:25.09 ID:0DZiCXCe
>>1
理解したらすべてを許さないといけないのなら、多くの健常者の思いを理解しろよ。
キチガイ危険って事にしかならないだろ。幻聴が聞こえてそれに反応して周囲を
傷つけても理解しろとでも言うのか?
111: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 18:38:42.87 ID:dGbdpB1p
>>1
あほか
精神衛生に悪いもの体験させんな
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 15:54:26.66 ID:0jdm3DG0
逆に糖質になったりしないの?
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:07:56.45 ID:2vdEclUH
>>2
多分なったりする
糖質のおれが言う
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:19:13.98 ID:zItRYo8Q
>>2
プリン体を控えれば大丈夫
143: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 01:15:27.45 ID:9/Jv+SNG
>>2
こういう動画は統合失調症になるのを促すからマズいと思う
3: & 2016/10/25(火) 15:54:46.95 ID:+d5N4JXY
こんな記事の様なVRは意味がない。症状すら悪くなるだろう
外部のもの本人等の為にならん!
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:08:56.17 ID:+RVI9B8x
>>3
意味あるよ
身近に糖質の人がいたら、どういうふうに感じているか理解できる
それを元に対応策が寝れる
健常者が腹の周りに重りを巻いて妊婦の状態で町や駅を歩いて、町や駅が妊婦にとって危難な場所がないかを探るのと同じ。
36: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:39:04.14 ID:aftLqvya
>>7
こんなもんわかったからってどうしたらいいんだ?
どう対応する?
115: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 18:51:04.06 ID:BHnL4fKh
>>36
出来るだけ距離をとる
118: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 19:05:26.09 ID:+RVI9B8x
>>115
2chに現れたら、IDあぼーんする。
117: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 19:04:18.67 ID:+RVI9B8x
>>36
これが糖質かw
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:25:20.17 ID:Fc5Lu7J4
>>3
周囲の人に理解してもらうのが目的でしょ
周囲が精神疾患に対して無知だと悪化させて無差別殺傷のような大事件になってしまう場合もある
周囲の人達の協力が必要なんだろう
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 15:59:06.09 ID:k/zNU86c
ソフト出すのは良いが機械の方をだな
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:04:37.75 ID:Jc5w0juy
糖質でない人も似たような体験するので
自分は糖質ではないかと悩む人がいます。
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:09:21.76 ID:rspixGMu
これはアカン。これが原因で偽糖質の奴が出てくるぞ
84: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 17:59:13.23 ID:1O7JvXtV
>>8
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
まねして役に立ちそうなのは、犯罪起こして責任能力否定するか、障碍者補助金もらうためか
ぐらいだけど、どっちもハードモード。
9: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:09:42.40 ID:eQk0iw4f
理解したところで気持ち悪さが増すだけ
被害妄想キチガイは一切近寄らないで欲しいと思った
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:10:03.54 ID:24g276E8
精神分裂症と呼べよ、
元患者の小泉純一郎が厚生大臣に圧力掛けて病名を変えたんだよな。
父親が半島系でアソコの風土病だからな。
12: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:13:35.91 ID:3iivJKq5
その時に経験した事が、その後に日常で似た事が起こるとフラッシュバックしてしまい
自分の中で修正するのに苦労すると思う 数年たって起こることかあるはず
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:13:47.65 ID:SKfthr2U
LSDやった感覚が体験できるVRを
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:13:55.11 ID:PodB3oDA
なんでこんなん作ったの?
糖質を出汁にして天下りがまた企んでるんか?
予算を引っ張れるんか?
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:20:53.04 ID:Fc5Lu7J4
>>14
最近、統合失調症が原因の無差別殺傷のような事件が相次いでいるからな
当人だけの問題じゃあないで
世間の周知には必要かと
日本人は精神疾患に対してあまりにも無知でぞんざいに扱ってるのが被害を大きくしてる要因でもあるからな
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:17:28.01 ID:+RVI9B8x
リングの貞子がVRから出てきて、目を直撃・・・・><
16: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:17:42.66 ID:7AZIf3Hr
そのまま糖質になりそう
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:17:42.84 ID:23t/aW5W
糖質治療中だが女の人が出てきた瞬間止めた
あの2人の解説役が糖質自体をバカにしていて
半笑いで喋ってるようにしか思えなかった
87: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 18:02:43.59 ID:1O7JvXtV
>>17
さもありなん
>また、現在精神科・メンタルクリニックに通院中の方や妊娠中の方は、主治医やご家族と十分
>ご相談の上後利用ください。
なんで注意書きを無視するのか
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:25:30.89 ID:QSE7aUYr
実際に糖質に罹患した人が再現しないとあまり意味がないだろうな
「おにぎりがぐにゃあ」ってのは健常者が想像した「それ」だろうし
幻聴にしても空気の振動でない「音」はVRでも再現は出来ないだろ
100人に一人の割合で罹患するポピュラーな精神疾患だから
取り組みとしては良いとは思うけど
22: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:27:30.64 ID:g6u3X0A6
これ、逆に洗脳されるぞ。
視覚、聴覚からの情報がオーバーフロー起して
サイケデリックトランスに陥って洗脳されるわ。
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:27:38.13 ID:ja3u/1II
疑似体験させてまで理解を求める以前に他人に迷惑かけない様に指導するべきじゃないのか
55: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 17:23:17.70 ID:Fc5Lu7J4
>>23
指導でどうにもならないから周囲の理解が必要なんじゃないの
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:28:13.04 ID:eQk0iw4f
これやったのが原因で発症とかないの?
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:28:13.47 ID:zTAhL4b+
糖質は幻聴が聴こえる人だけじゃないよ
発達障害みたいなのも糖質だと診断されてたし、
極度に疑心暗鬼な人や怖がりの人も糖質と診断される
これやってる糖質と診断された人を理解したと思い込むのは危険
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:28:50.36 ID:mYdKNwED
体験学習が呼び水になって発病したりしてなwww
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:31:00.25 ID:l4D/kq0m
友人に統失がいるけど子供の頃から普通の人とは違ってたな。
他人の目を異常に意識して、良いことがあると妄想にふけり出して
声かけるとハッとする仕草をしてた。
自分がもう少しこの病気のこと知ってれば予防してあげられたかもしれない。
無知だったわ。
28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:31:30.56 ID:78luHSX5
俺も統合失調症の診断を受けてるんだけど、外人の仮説だけど
これは有りもしないものが見えたりする
存在しないはずの水子の霊の子供が、生きてて見えたりするんだが
それも再現するってどうやるんだ?まさかレイプか?折坂の
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:32:57.04 ID:78luHSX5
まあ馬鹿にしてるよな、そっちが
30: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:35:25.04 ID:qQUgPl7w
糖質じゃなくて現実ですね
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:35:52.77 ID:jDDawOpZ
一言書いておくが
集団ストーカーと言ってる人で統合失調症の人は確かにいるようだが
実際に集団ストーカーは活動してる。これは事実
32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:37:56.19 ID:78luHSX5
NTTのルーターのパスワードを盗んだり、DHCPを悪用か
あんなもんHOSTSを書ければ済むことなのにな
33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:38:03.10 ID:qQUgPl7w
被害妄想も現実でせ
35: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:38:37.84 ID:vi5saxX2
これ、神経科学学会のデモでやったことがある
37: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:40:30.75 ID:78luHSX5
まあ、いろいろあって、俺は自衛隊とは決別することになったようだな
今作業を終わった
キツイ仕事だったなあ、潜水艦モジュールは
38: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:45:35.99 ID:EpYms+06
糖質の陰性症状は再現出来んだろう
39: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:46:21.80 ID:eQk0iw4f
そんな事より外見的な特徴を教えてくれ
やけにキョドってるとか
その場から立ち去るから
41: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:48:53.44 ID:V87foI0w
うつ病なら、薬剤で鬱を体験できるよ
その代わり治る保証もないけどw
42: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:53:05.74 ID:4EllOmrb
視覚聴覚がストレス圧力の障害で十分に機能しなくなり
足りない部分を記憶情報から引っ張り出して補完しようとする
幻覚幻聴はその情報だ
問題抱えてるから変なモノが出る
45: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:56:59.64 ID:GOovl17g
この記事を読んで、自分は現在進行系で統合失調症なんだと気付かされた
46: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:59:54.39 ID:AFQMs3MZ
統失発症の絶好の引き金だなw
48: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 17:07:45.86 ID:aftLqvya
つかVRそのものがさ、無自覚の統失持ってるやつにとどめ刺すんじゃないの?
34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 16:38:03.63 ID:MoAsPVFz
体験型ドラッグとして
一部好事家に人気沸騰
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1010.html【VR】統合失調症を体験できるVRが登場 幻聴幻覚を体験し症状に対する理解を深める目的で
- amazon
-