http://worldms.jp/blog-entry-1004.html【ギャンブル】当選確率4096分の1、オートレースで必ず1人に1億円が当たる夢のくじを発売へ
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/24(月) 15:35:58.13 ID:CAP_USER
このほか、1000万円、140万円が当たるくじも合わせて実施される。発売予定は11月中旬の予定。
年末ジャンボ宝くじの1等7億円には及ばないが、当選確率は4096分1で1億円は、明らかに魅力的だ。
公営競技では最大12億円が当たる競輪の「チャリロト」や「ドカント!」があるが、当選者が出なかった場合はキャリーオーバーになる。その反面、当選者が出たら「0」からのスタートになるため、なかなか金額が大きくならないマイナス面もある。
(以下略)
引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477290958/
115: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 01:25:28.08 ID:0p2IisEX
>>1の確率の計算の仕方が間違ってるだろ
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:36:55.93 ID:CAZ6sMnT
森君の別居はどうなった
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:38:53.74 ID:9u/S1VVg
いーーねっ!これ
111: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 23:01:23.50 ID:ycdJi9PQ
>>3
こういう計算も出来ないバカがいっぱい釣れそうだな
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:39:04.64 ID:Yp4e0keK
すべての組み合わせ買えばいいんじゃね
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:41:55.16 ID:Iq2fOaGb
>>4
どうやって買うのか教えてほしい
コンピュータが数字を決めるのに
15: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net 2016/10/24(月) 15:44:45.34 ID:4BTJ6RVO
>>4
1口 35,000円だって。
35,000 × 4,096 = 143,360,000
世の中、甘くねぇ。
30: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:55:33.89 ID:dsI1Kl+A
>>15
4336万の赤字か
74: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:20:35.02 ID:R7hxXvpD
>>30
1億から税金引かれるからさらに少ない
109: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:51:53.16 ID:G3j89RvA
>>4
オートピックって書いてあるから4096回分買っても全部の組み合わせの車券が得られない可能世はほぼ100%
ガチャと一緒で一回一回ランダム抽選される
5: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:40:09.63 ID:g9Rx/v/k
宝くじじゃないので税金かかります
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:40:28.80 ID:iNS0HF4D
100,000,000/143,360,000=69.75%
期待値69.75%で課税、解散
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:42:53.08 ID:4zGMaBuj
>>6
ほおおおおおおおお
101: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 20:52:04.95 ID:ywIhlK+B
>>6
他のギャンブルが50%をうろちょろしてるのに比べると良心的だな
116: 名刺は切らしておりまして 2016/10/25(火) 02:34:55.63 ID:9GNr1bwe
>>6
こういうのは夢を買うんだよ
期待値なんかきにしちゃ駄目
まぁ、俺は買わんけど
7: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:40:43.22 ID:MlwEKbjE
へー 買ってみようかな?
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:40:50.87 ID:yfTAJBT0
宝くじってイカサマボウガンじゃなかったっけ?
9: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:41:25.02 ID:jRTS2X/3
1枚4万近くすんだっけ
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:41:33.51 ID:rTS1e4Ar
一口、3万5千円だからな。
99: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 20:28:44.08 ID:wB3ZoN7M
>>10
35000x4096=1億4330万か
ボリ過ぎだろ
12: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:42:36.60 ID:LoIQfUwv
サマージャンボの 20000000分の1 とか誰もやらなくなるわなww
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:43:26.09 ID:CHw+/UW1
斜め読みしたけど理解できなかった。
4戦の1着を当てるけどクイックピック方式?
全的中させた人の中から抽選ということかな。
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:46:59.38 ID:LoIQfUwv
>>14
クイックピックって 自動選択ってことじゃないの?
例えばロト6でいうところの自動選択は
(11)(23)(31)(39)(43)(17)
と番号を機械が勝手に選ぶってことだよ。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:51:58.37 ID:CHw+/UW1
>>19
なるほど。理解できた。
買う側は誰が1着かを予想するわけじゃないんだな。
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:46:36.46 ID:nBgctRb4
最後の最後で形にはめる
詐欺師みたい
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:48:00.48 ID:CZYAUaED
35,000円ならジャンボ宝くじの方が確率高いだろ
23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:51:48.83 ID:kqy/fJgh
>>20
んなこたーない
ソースは俺 3000万買っても10万が4本当たっただけだった。
26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:53:17.94 ID:LoIQfUwv
>>20
ジャンボは1枚300円な。
金銭換算でいったらジャンボのほうがまだまだ確率低いな。
リターンが1億と5億とで、また違ってくるけど。
1口を当てる という計算だから前後賞は入れない。
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:48:13.60 ID:isrUTVVy
賞金は1億円保証なのか
違うなら売上が低いと1億円にならないんじゃないの
22: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:49:52.40 ID:jqlfgt16
ゴッドの赤7の確率やないかい!!
買ってくるわ
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:52:40.64 ID:iYDW7bpx
>4096分1
ほんとかね?
なんかおかしくね?
このくじって一口いくらなの?
その他の車券と同じく100円として
100円×4096=40万9600円買えば1億当たる~~~???
まあ券がコンピューター抽選のランダムってのが肝なんかね
恣意的には全通り買えないってか
でもなんか胡散臭えなあ
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:56:13.82 ID:Iq2fOaGb
>>25
一口35,000円だって
4,096口売れれば、確実に一人1億円が当たるんだってさ
34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:01:41.27 ID:uaxZDwky
>>25
一口100円なわけないだろ
一口3~5万円くらいじゃないの?
還元率がどれくらいになるかだね
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:54:55.15 ID:iYDW7bpx
一口3万5千円?ww
なんじゃそりゃ
馬鹿らしい
分母が大きいから当選金もデカいってか
28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:55:02.91 ID:axP311wT
4レースとも本命買ってそれが来れば14万が1億とかすごいな
29: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:55:04.44 ID:isrUTVVy
>4096口集まれば成立し、1億円を手にできる可能性が出る。
4096口売れないと成立しないのか
全部売れなかったときの返金処理が面倒くさそうだな
32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:59:54.43 ID:z/lVbzBi
分割式かと思ったら
分母でっけぇな
33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:00:39.03 ID:qh5K1i8A
一口3万5千とかアホか
こんなの誰が買うんだよw
35: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:01:57.18 ID:+3AO7/EK
宝くじのほうがテラ銭は大きい(50%)が、非課税だからねぇ
ギャンブルするなら
株式>FX>>>>宝くじ>これ
じゃない?
38: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:04:01.87 ID:LoIQfUwv
>>35
その図式はよくわからない。
50: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:14:31.17 ID:yK71yMFM
>>38
株式 配当と売買損益が相殺できる 約20%
FX 相殺できない 20%
51: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:16:52.76 ID:uaxZDwky
>>50
法人にすれば赤字を9年繰り越せる
56: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:23:55.63 ID:+3AO7/EK
>>50にもう少し書くと
株式 税金約20%、テラ銭ほぼ無し、配当と損益通算、Buyの場合にはゼロサムではなく資本主義が成長すれば利益
FX 税金約20%、テラ戦ほぼ無し、基本的にはゼロサム
宝くじ テラ銭50%、税金なし
これ テラ銭35%、雑所得で税金50%
という感じか。雑所得の税率は1億だとたぶん50%だよね?
79: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:45:02.53 ID:yK71yMFM
>>56
(継続的じゃない)一時所得だから50万引いて、その半分を税金の課税所得に足して給料とかとまとめて税計算(課税所得×税率)
クジは馬券と同じく源泉徴収ないから自分で確定申告になる
36: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:02:34.66 ID:bJqbX5Vb
キャンブルは禁止じゃないの?
なんで賭け事が禁止で競輪競馬オートレースが良いのか、子供でもわかるように説明してくれ。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:03:06.75 ID:isrUTVVy
ドバイとかで売ってる宝くじもこんな感じじゃなかったっけ
当選確率高いけど、1枚あたりの値段が高いみたいな
39: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:04:27.96 ID:9H8hQgzw
オートか
予選で手を抜く奴いるけど
本戦だけでやるならいいんじゃね
それでも八百できそうだけど
40: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:05:21.70 ID:2Df/eUe+
偉い人が買った組み合わせだけ当たるように、選手に言い聞かせるんだろ。
41: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:05:32.56 ID:oFhIjRF1
35000円×4096-100000000円
税率は30パー近く
うーーんビミョー
42: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:07:00.67 ID:oHEiL6Ge
BIGでもランダムとかいいながら絶対に試合の予想から出ないように操作してるからなあ
43: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:08:18.01 ID:qnuiQhCj
100口買えば、1/40で1億円?
クラス全員40人が100口買えば誰かに1億円だろ??
なんか間違ってないか?
44: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:10:30.67 ID:qnuiQhCj
あ・・・一口35000円か・・・
100口買うと350万円ね・・・
無理無理w
75: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:22:34.74 ID:R7hxXvpD
>>44
100口350万で7500万当たってもね
その金額使える人はこんなくじ買わんだろ
45: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:11:25.09 ID:y/VH/BWq
幾らかと思ったら35000円なのか。初心者や興味ない人がやろうと思う金額じゃないような。
47: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:12:04.34 ID:53PkiEP8
>他に1口3500円で1000万円、500円で140万円のパターンもある。
こっちなら まあ現実的か
48: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:12:23.30 ID:964vHa9w
麻雀ならスーカンツなみの確率か?
49: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:13:02.94 ID:oFhIjRF1
複数購入してもハズレ券が経費として認められないとなると悲惨だな
シャレで買う程度しかならんのに35000円は高すぎる
52: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:17:30.23 ID:qnuiQhCj
これだったら110人から、一人1万円集めて、誰かに100万円ってやったほうがいい気がする。
これを毎月やれば、結構人気出るんじゃないかな?
胴元手数料はたったの10万円。良心的じゃないか。
1010人x1万円で1000万円でもいいぞ。
まあこういう良心的なクジを運営できないって国は日本くらいだろうな。
54: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:20:58.97 ID:s0oBUJsJ
3万5千円なら
JRAで荒れそうなレースの3連単とかで
3000倍位の1点買いの方が当たりそう
俺でも誕生日馬券買い続けて3695倍当たったことあるからな
59: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:36:39.05 ID:P/jKrj4N
全4096通りを全て買えば、必ず1億が当たるのか?
となれば1本24,400円以上にしないと赤字になるぞ?
絶対、これおかしいだろ・・・
62: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:40:47.27 ID:3NXNOGfB
>>59
一口35,000円
さらに自分で選べない
66: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:45:44.21 ID:P/jKrj4N
>>62
あ、そう。納得w
61: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:37:41.50 ID:j1Uce3Wr
じゃんけん大会で12回連続勝ちと同じ
まあまあかな
63: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:44:17.49 ID:EsovFw15
一年に1回運試し的にやってもいいな
ジャンボ宝くじ100枚買うよりは可能性あるでしょ
- 関連記事
-
http://worldms.jp/blog-entry-1004.html【ギャンブル】当選確率4096分の1、オートレースで必ず1人に1億円が当たる夢のくじを発売へ
- amazon
-